• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユン・ケルのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

GTアカデミー

GTアカデミー GTアカデミーとは「グランツーリスモ」と日産自動車のコラボレーションによるドライバー発掘・育成プログラムです。

そのゲーム上のオンライン予選に参加してみたのですが、ゴールドトロフィーのタイムを上回るのがなかなか難しい(>_<)


まずブロンズのタイムをとり、そこから数周でシルバトロフィーのタイムまでは出せました。
しかしゴールドトロフィーのタイムはなかなかでません…。



ひたすら走り込み一時間以上経過したでしょうか。

ついにやりました!ギリギリですが。




世界ランカーはさらに7秒くらい速いみたいです。どうしたらそんなことができるのか(°_°)

GTアカデミーを通じてプロになる事は自分にはあり得ない話ですが、少なからずドライビングスキルの向上につながりそうな気がします。

特にブレーキングからのターンインですね。ゲームとはいえ侮れないです。そこを改善していくとタイムが少しずつ縮まりました(^-^)

実車では水曜日にジムカーナ練習会に参加することになりましたが、車の動きについてしっかりお勉強したいと思います。

あぁ、長時間のゲームで腰が痛い(^_^;)
Posted at 2015/04/25 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月28日 イイね!

ジムカーナ体験会へ応募

JAFメイト4月号(中部版)のイベントページを見ると、ジムカーナ体験会&練習会の告知が出ておりました。
場所は岐阜県郡上市のめいほうスキー場の駐車場で、開催日は4月29日です。

インテR乗りの友人と走りに行きたいと話をしていたので、これに参加申し込みをすることに(^-^)

レヴォーグでジムカーナをどんな感じに走れるのか前から気になってました。
パイロンの間をくねくね走ったり、低速域でのターンなどで、四輪の制御がどうなるのか興味深いところ。

実は昨年の10月にも申し込んでいたのですがあいにく台風で中止になったので、今回こそって感じです。

ただ定員が20台で応募多数の場合は抽選になるとのこと。4月10日には結果が分かるみたいです。
抽選外れたら、YZか作手に行くことにしました。それもそれでありかな(^ ^)

募集要項はこんな感じです。

初心者向けのイベントなので、愛車の動きや運転技術がどんなものなのか知りたい方にもいい経験になりそうですよ(>_<)


Posted at 2015/03/28 22:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

SABナゴヤベイほか諸々

SABナゴヤベイほか諸々本日は名古屋にいる友人夫妻宅に遊びに行くついでに、まずレヴォーグの柿本デモカーが来ているスーパーオートバックスナゴヤベイ店に立ち寄りました。

街中でレヴォーグを見かける機会は増えましたが、ノーマル車しか見たことがありませんでした。

間近で弄ったレヴォーグを見るのは初めてです(^-^)


柿本マフラーいい音ですね〜。スタッフの方に伺うと、リアピース交換タイプで6〜7馬力、センターパイプ交換タイプで15馬力くらいの向上されるそうです。
ECUチューンと合わせるとさらなるパワアップが見込まれるそうですね(>_<)
しかも今だけ3割引らしいです((((;゚Д゚)))))))リアピース交換タイプの一番安いので70,000円ぐらいだったかな?

自分のレヴォーグは今のところ弄る予定はないですが、チューンされた車を見たり、車の話をするのはやはり楽しい!

みんからを徘徊して気づきましたが、明日ここでオフ会?をやられるみたいですね〜。
ほとんどスマホアプリ版しか使っていなくて、動画上げる時しかPC版を使っていないのですが、コミュニティ機能たるものがあるのを今更知りました(^_^;)
いつか自分も参加してみたいなと思います。

ちなみにこのオートバックスは2階にビレッジバンガードがあります。

可愛らしい車内用のモップを購入しました(笑)

さて、その後は名古屋で一人暮らしをしていた頃によく行ったBAGUSへ。
オートバックスから23号線沿いに10分くらいのところです。

ここのオムライスがまた美味しいです(^p^)


割ると

(>q<)


私はホワイトソース。

卵の半熟加減とソース相性が抜群です(^-^)是非ご賞味あれ。


さてお腹が膨れたところで友人夫妻宅へ。妻の女友達なのですが、ここのご主人が結構な車好き(DC5インテR乗り)。
今度一緒に走りに行く事になりました(^ ^)ただお互いに妻が妊婦同士なので、次以降の車遊びは子供が落ち着いてからになりそうです(^_^;)

車趣味に対して女性陣にあーだこーだ言われましたが、趣味を理解してもらうために普段から頑張ります!と、2人で女性陣に固く誓うのでした(^。^)
Posted at 2015/03/21 21:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月15日 イイね!

スバルカード特典の無料オイル交換

もうすぐ年度末ということで、スバルカードの特典である年一回のオイル交換無料を施工してきました。※工賃別

今回はオイルエレメントも交換し、工賃・部品代がスバルカードで5%割引を加味すると、トータル3024円でした (^-^)

オイル交換だけなら2000円でお釣りがきそうです(^∇^)

ちなみに交換するオイルも選べるのですが、その場合は無料で交換できるオイルとの差額を支払うことになるそうです。5w40のカストロールのオイルで差額は4000位だったはず(>_<)


特典は年度で区切られているので、4月になるとカウントがリセットされます。スバルカードの特典を使いたい方はお早めにどうぞ(^ ^)


Posted at 2015/03/15 15:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

コストコでお買い物

コストコでお買い物今日は友人夫婦からのお誘いで、セントレア(中部国際空港)にほど近い、コストコでお買い物をしておりました。コストコに行くのは2回目。

お店も商品もビックサイズです。お会計もそれなりにかかってしまいました(>_<)
ただ商品の量が多いので、商品によってはスーパーで買うより量あたりのお値段はお安いみたいです。


大人四人乗車➕二世帯分の食料を積んで走っても、下道で区間燃費13キロ台は立派です(^-^)


こんなに買ってしまいました(>_<)
ただ保存がきく物や冷凍できる物が多いのがいいところ。

オススメはカット人参とピザ。
人参は多少パサパサ気味ですが、冷蔵庫にいれて2ヶ月はもったと思います。スープ作るときに結構役立ちます。

あとピザ!

1400円でこの大きさ!切り分けて冷凍もできるので、便利です(^ ^)

お惣菜も美味しい。

このチキンは6個で900円台!美味しく頂きました(^ q^)

さて明日は運動しないと(^_^;)

Posted at 2015/03/07 21:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ STI フロントアンダースポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1093832/car/1728184/9967875/parts.aspx
何シテル?   06/30 21:43
下手の横好きでも、走りをエンジョイできればそれで良し!(でも上手くなりたい…。)というタイプです。レヴォーグで、たまーにサーキットに行ってます。 【自己ベスト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークフィン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:47:01
ラジオアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:44:22
ルーフラッピング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:43:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ DBAーVMG (スバル レヴォーグ)
ゆる~くサーキットを走ってます。 2014年1月5日に先行予約。同年6月28日に納車さ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2015.7.6追記 嫁が独身時代から所有していたクルマ。結婚後1年ほど、我が家の足に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015.7.6追記 ロードスター(NB8C)H13年式 【主な装備】 ・タイヤ→S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation