• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユン・ケルのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

浜名湖ドライブ!

浜名湖ドライブ!本当だったら、昨日郡上でジムカーナをし、そのまま下呂で宿泊し今日にいたる予定でしたが、台風でジムカーナと宿泊がキャンセル。
台風が過ぎ一日予定が空いたので、嫁と浜名湖へ日帰りドライブへ行きました(^_^.)

まずは腹ごしらえです。

向かったのは「浜松餃子初代しげ」。何回か行ったことがありますが、あの肉厚な浜松餃子は何度食べてもおいしいです。G1グランプリとか言う餃子のグランプリで1位を取ったことがある実力があるお店です。

ランチタイムはラーメンとチャーハンのセットがお得なので、迷わずそれを頼みます。
塩ラーメンとチャーハン、餃子はにんにく控えめタイプの餃子と薬味が多めのタイプを頼みました。皮がカリッとしていて中はジューシー(^^)口の中で広がる肉汁のハーモニー(笑)


次は隠れ家チックなアンティークショップの「ぬくもりの森」へ。



なんかジブリっぽいような雰囲気です(^_^)/おしゃれな雑貨や服、中には喫茶店もありました。なんか雰囲気だけで癒されます(^.^)

次はその足でフラワーパークへ

入り口を入ったら、真正面に飛び込んできました!このキャラは妖怪ウォッチのなんでしたっけ?最近流行ってますね。この下絵をもとに、花を植えている様子でした。



台風の翌日なので少し倒れている花もあったので残念でしたが、それでも綺麗に咲いている花はたくさんありました。力強さと感じさせてくれますね。
花は綺麗だったのですが、敷地の面積がとても広いので少し歩き疲れましたが(^_^;)

最後は浜名湖に沿って自宅へ帰ります。

風がまだ強く、妻の頭はメデゥーサ状態でした(笑)


おしまい。
Posted at 2014/10/14 20:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

ジムカーナ体験会中止…

ジムカーナ体験会中止…
台風接近で、楽しみにしていたジムカーナのイベントが中止になりました(泣)



このイベントはJAF主催のジムカーナ体験会です。気軽にモータースポーツを楽しもうというコンセプトで、ヘルメットグローブなし、確認したら同伴者も同乗OKとのことでした。妻にもモータースポーツの楽しさを体感してもらおうと思っていたのですが、残念です(-_-)
定期的に開催されるようなので、またの機会にと思ってます(^_^;)
JAF会員でなくても参加はできるそうです。気軽に楽しめそうなので、皆さんも是非!
Posted at 2014/10/11 08:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

オーディオトラブル

普段純正ストラーダナビにiPhone繋いで音楽を聴いているのですか、ここ最近iPhoneを繋いでも音楽が流れなくなってしまいました´д` ;
iosを最近アップデートしてから全くなのでそれが原因かもしれないてすが、その前からちょくちょくあったのでナビ本体か配線に問題があるのかも( ̄▽ ̄)
とりあえずもうすぐ三ヶ月点検なので、その時に診てもらいます^^;
似たような症状の人はなかなかいないかf^_^;)
Posted at 2014/10/05 12:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月28日 イイね!

レヴォーグでサーキット走行!in美浜サーキット

レヴォーグでサーキット走行!in美浜サーキット今日は自分にとっては久しぶり、レヴォーグにとっては初めてのサーキット走行です。
少し緊張しましたが、走り始めるとレヴォーグの性能を実感しつつ、とても楽しめました(^_^)/
美浜サーキットは昔から走りなれていたので、まずは感覚を取り戻すためにここを選びました。

せっかくなので撮影した動画を編集してみました。技量不足なので、走りの参考にはならないと思いますが(>_<)
http://youtu.be/NTOeOVV0bfQ
ドラレコなので画質は悪いですね(^_^;)

ちなみにトランクにつっかえ棒をつけてデジタルカメラを取り付けて撮影したのですが、うまくいきませんでした(泣)次第に左へずれていきます・・・。最終的には真左を撮影しておりました・・・。設置方法なども勉強しなければ。
参考大ずれするまでの動画↓画質はこっちの方がいいです。


ちなみに、クーリング走行を怠るとATOILの警告灯がつくのであしからず。5分ほどピットで休むと直りました。

参考までに走行直後の油温と燃費など。


全てノーマルの状態でも結構走ってくれたと思います。特に中速くらいのコーナーがよく曲がってくれたと思います。逆に低速コーナーは曲がりにくい(自分の腕が未熟だからでしょうが)と思いました。
CVTのラグも気にはなりますが、かみ合ってしまえばどんどん加速するように感じました。


1クール目、2クール目も52秒台でした。タイヤを変えたらあと2秒は縮められそう。
ガチの人は40秒台半ばくらいで周回できるそうです(^o^)丿
パワーは十二分なので、止まる・曲がるをさらに強化したい\(^o^)/タイヤとブレーキパッドが欲しくなるなぁ(>_<)
貯金しなくては。
Posted at 2014/09/28 21:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ステッカー剥がし(完)



前回は付属のヘラを使用してましたが、ここまででした。

もっと効率的にするために新たにヘラを購入!


効率的な方法を教えて頂いたポールンガさんに感謝( ´ ▽ ` )ノ

ドンドン剥がれます(^ω^)






最後に白い液体をブッカケてヘラで剥がします\(//∇//)\








やっと終わった〜!
リアの印象がガラッと変わりました。大満足o(^_^)o
Posted at 2014/09/23 20:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ STI フロントアンダースポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1093832/car/1728184/9967875/parts.aspx
何シテル?   06/30 21:43
下手の横好きでも、走りをエンジョイできればそれで良し!(でも上手くなりたい…。)というタイプです。レヴォーグで、たまーにサーキットに行ってます。 【自己ベスト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークフィン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:47:01
ラジオアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:44:22
ルーフラッピング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:43:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ DBAーVMG (スバル レヴォーグ)
ゆる~くサーキットを走ってます。 2014年1月5日に先行予約。同年6月28日に納車さ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2015.7.6追記 嫁が独身時代から所有していたクルマ。結婚後1年ほど、我が家の足に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015.7.6追記 ロードスター(NB8C)H13年式 【主な装備】 ・タイヤ→S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation