• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユン・ケルのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

新年走り初め&納め? スパ西浦♯3

新年走り初め&納め? スパ西浦♯3時間が少し空きましたが、1月3日にスパ西浦を走行したので動画をアップします。
前回は2017年2月でだいぶブランクがありましたが、自己ベストを更新しました!

結果は、1分4秒633。



タイヤが純正タイヤからPSSに変わって、グリップが増えたのが大きいと思います。ライン取りは相変わらずフィーリング。ここ変えないとレベルアップ見込めないんですが、最近はサーキット遊びは年に数回のストレス発散の場だと割り切ってます(笑)。



GPSの合成の仕方を忘れたので、動画そのまま。切り抜いただけの手抜き版。

ここ最近のサーキット遊びの感覚は、レジャースキーに近いです。最近は動画取って満足気味。
という訳で、自己ベスト更新できたし早々に走り納め?になるかもしれません(少なくともスパ西浦は)。

が、去年鈴鹿の会員になったので、鈴鹿サーキットは年度内に走りたい・・・。ということで、鈴鹿サーキットの遊園地と組み合わせて家族旅行を画策中。寒すぎるとあれだから、3月狙いで行きます。
なんだろう、岐阜の近場のスキー場で感覚掴めたから、長野の白馬あたりで滑りたい!みたいな感覚です。

ただし、企画倒れになる確率高し(^^;)




しかし顔変えるだけでなんか速くなった気がします(笑)。これも今回の成果。

Posted at 2019/01/24 23:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月03日 イイね!

クルマと写真

クルマと写真今日は新年初走りということで、スパ西浦に行ってきました。

結論から言うと自己ベスト更新!1分4.633秒でした。前回が2017年2月だったと記憶していますが、5秒台後半だったのです1秒以上の大幅短縮です。タイヤ効果かな(^_^;)

動画の編集は時間がないので後日します(笑)

さて本題。実は一眼レフを一年ほど前に購入していましたが、ほぼ家用で、クルマを含めた乗り物の写真は殆ど撮影していませんでした。
レヴォーグオーナー界隈は写真熱が高かったのを思い出して、折角なのでカメラも担いでいきました。

走行中は降りて撮影するのは時間が勿体ないので、次のバイク枠を撮影。流し撮りとやらにチャレンジ。



シャッタースピードをイジイジしているうちに良い写真が撮れるようになりました!当然今度は4輪も撮りたくなりますが、時間がないのでまた今度。
superGTのクルマとかを綺麗に撮れるとメッチャ気持ちいいんだろうなぁ〜。身近なところだと鉄道車両の流し撮りも面白そう。

さてスパ西浦を後にして、良さそうな撮影スポットを発見(笑)





クルマと海ってどうしてこうも相性がいいのか??美白効果?
カタログもそうだし、みんカラでも自然とどこかで見た事ある構図になります(笑)

という訳で、今年は写真方面でもクルマの造詣を深めていきたいと思います。
Posted at 2019/01/03 22:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月29日 イイね!

そろそろサーキット走りたい

そろそろサーキット走りたい年の瀬ですが、さむいこの時期はそろそろサーキットを走りに行きたいところ。

家庭内決済がおりたら、正月休みは久し振りにスパ西を走ろうかと。前走ったのが2年前でしたが、その頃はまだ純正タイヤ。ちょうどPSSに履き替える前に使い倒そうと思っていた時期。

今回は、PSSでタイムがどれだけ変わるか試してみたいです。

なんだかんだでPSSも購入してから2年経過。そろそろ次期タイヤを選定したいところですが、お値段的にこれからは17インチがいい(笑)
ホイールも新調したいし、次の機会はインチダウンかな。


さて、実はこんな物を先行投資しました。VABで走行距離35000キロ程。安く仕入れる事ができました。すぐに取り付けないけど、タイヤとホイールの新調のタイミングでつけたいな〜。

現実路線だとGDBの17インチホイールが狙い目かなあ。
Posted at 2018/12/29 11:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月21日 イイね!

フェイスリフト

早いもので、来年6月にはレヴォーグ納車からまる5年経ちます。

そろそろ見た目を弄ってみたいなぁと考えていましたが、昔から一番気になっていたのがWRXバンパーの装着。
先駆者のみなさんを参考にしながら、今回思い切って装着しました!


外観でニヤけるのは納車依頼。惚れ直しましたよ、レヴォーグ。

スバルマガジンの最新号に、VA後期顔のスティールブルーグレーのレヴォーグがあったと思いますが、実車ではまだまだ少ないのかな??
無塗装バンパーを購入し、ディーラー経由で板金屋で塗装しました。


久し振りのDIYでオーバークール対策の遮風板も作ってみました。


とはいえ失敗も。無塗装バンパーは牽引フックカバーがついていないので、別で追加注文することに。今は元あったレヴォーグのを無理矢理はめてます。

再び個別塗装まで依頼すると時間がかかるので、とりあえず黒を注文。ウォッシャーカバーの色を変えてる方もいるので、これもありかな?もし違和感があれば、タッチペンで塗ってみることにしました。


遠目で見ても印象変わったな〜。

無限に妄想が膨らむけど、次は何から手をつけようかなと久し振りにクルマ熱が復活!またボチボチ更新していこうと思います。



Posted at 2018/12/24 00:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

生存報告

しばらくの間みんカラを放置プレイしていましたが、ボチボチ復活したいと思います。

今年の5月に二人目の子供が産まれる前後からしばらく車趣味はお休みしていましたが、落ち着いてきたので徐々にできる範囲から。

なにか写真載せようと思うも、一枚もレヴォーグの写真がありません(笑)
趣味的な意味でそのくらい放置プレイでした。

低予算にますます拍車がかかるものの、できる範囲で(^^)
まずは来週、顔面整形します!
Posted at 2018/12/17 00:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ STI フロントアンダースポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1093832/car/1728184/9967875/parts.aspx
何シテル?   06/30 21:43
下手の横好きでも、走りをエンジョイできればそれで良し!(でも上手くなりたい…。)というタイプです。レヴォーグで、たまーにサーキットに行ってます。 【自己ベスト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークフィン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:47:01
ラジオアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:44:22
ルーフラッピング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:43:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ DBAーVMG (スバル レヴォーグ)
ゆる~くサーキットを走ってます。 2014年1月5日に先行予約。同年6月28日に納車さ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2015.7.6追記 嫁が独身時代から所有していたクルマ。結婚後1年ほど、我が家の足に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015.7.6追記 ロードスター(NB8C)H13年式 【主な装備】 ・タイヤ→S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation