• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年4月25日

フォグHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
念願のフォグHID化ですw

某オクでポチったのはこれ。
同じものをポチる予定の人はH11用のコネクタを準備したほうがいいです。
2
中はこんな感じ。

ステーが無い・・・

ということで、ステーも準備したほうがいいです。
私はステーなしで固定しました(^^ゞ
3
まずはヘッドライト周りをテープでガードw
お約束ですねw

ヘッドライトもやったほうがいいです(^^ゞ
私はオレンジフィルム貼ってるのでやりませんでした。
4
毎度毎度のこの光景w

バンパー外しは慣れましたが、デイライトやナンバーイルミの配線を外すのが面倒くさい(>_<)
5
これもお約束のサビ確認。

よし!!サビてる!!(>_<)
6
先にバルブを外してバーナーを入れます。
サクッと入りました。

そのあとバラスト取り付け。
運転席側はここにしました。
通常とはホーンの場所が違います。
7
助手席側はここ。

こちらもホーンの位置を変えています。
8
点灯!!完成!!

あ、バンパーとか戻す前に試験点灯するの忘れないでくださいね(^^ゞ

以上、フォグHID化でした(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

Loビーム HID交換

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月25日 18:56
5番の錆確認がうけました!(^▽^;) 

ってロービームと一緒にすれば楽だったのに
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2009年4月25日 22:29
放置ですwww

ほんと、そう思うんですが、手元にバーナーがあると我慢できないんですよ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation