• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにちUSギャランの"Hentai Gentleman" [三菱 ギャラン]

2017.01 サブウーハーボックスのリメイク中 III

投稿日 : 2017年01月30日
1
12月の初めに開始したサブウーハーボックスのリメイクも山あり谷ありで、1ヵ月半以上経ちました。

ここまでの長い道のりはあとで説明するとして、とりあえず途中経過をまたここで報告。

まずこのLEDホールを見て思った事。

「なんかとりあえず、すごいモンスター作っちゃったな・・・」 テヘヘ

自分で言うのもなんですが、何がすごいかって、これが自作のクオリティーって所が・・・


2
このLEDホールのサイズですが、横幅1メートル、縦50cmの特大サイズです。

ハイ、どの角度からみてもLEDの無限ホールです。

キャパシタをマウントして、両脇の青色LEDを光らせてみました。

両脇の丸穴には12インチウーハーを2発ぶち込みます。

3
真ん中の四角の枠には、まだシークレットな仕掛けをする予定です。

青いLEDまでもが、反射でLED無限ホール状態になってます。

完成まで突き進むのみ!笑



イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月30日 16:43
これはまた・・・
ナイトミで注目の的になりそうですね(´∀`*)
コメントへの返答
2017年2月1日 6:47
そうですよ!
登場&駐車と同時にマイ車の後ろにできる人だかり!
あの光景を見た時のオーガズムったら毎回見る度、鳥肌もので最高なんす!
ニヤリン。
笑。
2017年1月31日 12:28
素晴らしい!こんな物を自作してしまうなんて凄いですね。カジノデコトラの電飾よりも派手ですね。
早く春になってイベントに参加したいですね!
コメントへの返答
2017年2月1日 6:49
まだシークレットな仕掛けが公開されてませんので、本番はこれからです。

現在、完成までのあとひと押しって所です。

我ながら完成が楽しみすぎです。笑

プロフィール

「アメリカに住んでいて日本の携帯電話番号を持っていない僕は Yahoo JAPAN ID が取得できないので みんカラがこれで終わりな気がする…涙。チーン」
何シテル?   04/11 22:53
アメリカ合衆国オハイオ州に住んでいます。 北米三菱モデルの2003年型ESという一番下のベースグレードのギャランを2008年に買いそれ以来、自作でカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

How to Determine Which Kind of Welding Process I Need 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 02:23:44
一騎当千キター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 21:18:51
AE111エンジン クランクシャフトメタル合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:41:37

愛車一覧

三菱 ギャラン Hentai Gentleman (三菱 ギャラン)
2003 Mitsubishi Galant ES 2.4L(US三菱) 日本のギャラ ...
トヨタ 4ランナー 痛車サポートカー (トヨタ 4ランナー)
2015年式米国トヨタの4Runner グレードはSR5 エンジンはV6の4.0リッタ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2020年06月に家族で購入した 2002年式のポップアップキャンパー。 4ランナーで牽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation