• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

久し振りに備忘録2020.10.24

1年ぶり振りに備忘録を。
本日、AUDI e-tron sportbackに
試乗する機会を得、地元のディーラーへ。
そもそもFacebookの広告で、柴咲コウの歌に魅入られ、勢いで応募、まんまと
ご招待された訳で。


何となく入口が車ではありませんでした。
まぁ初代葉っぱ、もといLEAFに乗った時、電気自動車=ダメだこりゃなイメージが
植えつけられ、比較しちゃいけないにせよ、御値段高いだけでつまらねぇ車だと、
言う思いであくまでも柴咲コウの歌というかyoutubeに魅入られ試乗するわけで。

お店に着くと、早速e-tronがお出迎え。



店内は環境に良いのをアピールするかのようなこんなものが。



店内にも色違いのe-tron。





とにかくでかい。
本日の担当営業マン登場、簡単な説明。全長4.9m、全幅1.9m、重量2.5t。
これを聞いた印象は、でかくて重くて高いだけ、格好はまぁ良いとは
思いましたが、
そりゃAUDIだし、それなりなんだろうと。
続いて動画を大画面で見せられ、終わったのでさぁ試乗。







現状ファーストエディションのみのラインナップでデジタルミラーは、標準との
こと。ミラーを何となく調整、します。
店前の道は2車線でサイズは全く気になりません。ロードノイズは有るものの、
あまりうるさくなく、エンジン音がしない(当たり前か)です。
路面からの入力も、21インチのコンチネンタルスポーツコンタクトでしたが、
角がまるめられているので、不快ではありません。やはりエアサスの影響か、
乗り心地は良いですね。
ステアリングからのインフォメーションはちょっと希薄な感じ、でも悪くは
ありません。
その上、これだけの巨体の割に扱いやすい。デジタルミラーも慣れてしまい
ました。どこぞの会社のとにかく付けたミラーとは違いますね。
続いて走った片側一車線の道でも意外に気になりません。前方、ボンネットが
しっかり見えるのは大きいですね。
何よりも今までの車と通常走行している上で遜色ないと言うのは、大変大きいと
思います。

営業氏が「パフォーマンスモード、試してみますか」という事でお願いします。
モードを切り替え、バイパスでアクセルオン。内蔵が浮き上がるような加速を
始め、前走車に追い付くのはあっという間。2.5tの車とは思えない加速を見せます。
今までの電気自動車=町乗り車の概念を打ち消す、ややもすれば電気の燃費を
気にしないようになれば、ちょっとしたワインディングもあるような
ロングツーリングとかも楽しめそう。




乗り終えて、Ⅰ0~Ⅰ5年先かと思っていた電気自動車の普及はもしや3~5年で
結構な数になるかも、という出来映えでした。今の愛車、アウトバック号が
乗れなくなったら次は電気自動車もありか、しかしAudiとかで、と思わせる
ものがありました。2000万円ありゃ判子付きそう、そんな車でもありました。

逆に今、日本車で市販されている電気自動車が今後、人々の選択肢に入れて
いただける様な物なのか、きちんと進化しているのか、輸入電気自動車だし、
高いからここまで出来ると諦めにも似た感情を持っていないか、いざとなれば国に
働きかければ何とかしてくれると日本の自動車業界は思っていないか、そんなこと迄思いました。電子技術も耐久性や信頼性はよくわかりませんが日本よりも進んで
いるように感じます。
今の日本車に魅力を感じなくなった者として、日本の自動車業界が世界から
置いてきぼりにならないか、残念ながらそう思えた試乗、そして車でした。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/24 21:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウトバックも大人になりました http://cvw.jp/b/1094551/47766224/
何シテル?   06/06 22:10
静岡県生まれ、愛知県育ちのnorikadaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今更ですが、忘備録:ベルトラインアウター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:57:22
ボディ表面処理 鉄粉除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 08:51:33

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバック2号 (スバル レガシィ アウトバック)
我が家に来て16年、私とは14年間付き添った相棒、BP「アウトバック号」も410,000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最初の車でした。 4WS付きで変に曲がりました。 エンジンは結構適当なシフトワークでも追 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
極短期間使用しました。 スタイリッシュな車でした。 当時撮影した写真がなかったので、 カ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2007年4月~2009年9月まで使用しました。 大人っぽい雰囲気でかつ乗りやすい車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation