• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

3年ぶりのハチフェス

一昨年は熊本地震の影響でハチフェスが縮小されたので行くのを見送り
去年も何だか1年行かないと遠く感じてしまってハチフェスの日は鹿児島旅行に行ってしまいました^^;
鹿児島も変わらんくらい遠いんだけどね(笑)

で今年も6月くらいから悩んでたんだけどこっちではぜんぜんハチロクの集まりもないしここは一発テンション上げないとと思い行くことにしました!

土曜日の21時30分頃に出発



昭和の灯りで夜の高速を走ります(笑)

ちょうど00時前にお約束の休憩場所に



そしてこれまたお約束のラーメンを(笑)



やっぱり美味しかったです(^^)

しばし休憩して再び出発

途中もう一度休憩しょうかと思ったけどあと30分くらいで瀬戸SAに着くのでそのまま走りました

3時前には到着しました

少し仮眠して(いつものごとく殆ど寝れなかったけど(笑)

7時に出発

3年ぶりの岡国にやって来ましたー!





8時くらいはまだこんな感じだったけど



昼過ぎには入りきれないくらいハチロクでパンパンになってました(・・;)

ざっと数えたら180台ありました^^;

レース車両とかチャレンジ走行車両入れたら軽く200台超えてます(汗)

少なくとも変態が200人来てるという事になりますねwww

レースの予選を観たり会場をウロウロしたりしてるとお気に入りのハチロクを発見!





確か私がハチフェスに行き出してから毎回見てていつもカッコいいな〜と思ってたらなんと最近インスタでフォロワーになりまして
さらにちょうど車の近くにおられたのでお話しさせていただきました(^^)

そしてザッパチ君も発見!



来てないのかな〜と思ってたらやっぱりそこは変態しれっと来てました(笑)

ザッパチ君とも久しぶりに話せて良かったです(^^)

それから予選はN2の決勝などを観ながら時間が過ぎクライマックスのチューニングカー王座の決勝

ターボクラスは予選からダントツの下山さんがポールポジション



しかしなんとまさかの1周目で2番手に(・・;)

実は3年連続私が行った時は優勝出来ず行かなかった一昨年と去年は優勝してるんです
もしや俺が疫病神なんじゃと思いもし負けたらもう来年から来れないなとマジで思いました(泣)

しかし5週目で再びトップに立ちそのままチェッカーを見事優勝!

なんとか来年も来れそうで一安心しました^^;

最後はNAクラス決勝



もうあの音を聞いてたらレースやりたくてウズウズするね(笑)

そしてファイルは変態パレードランw



パレードラン終了後来年も必ず来るぞ〜と誓い岡国を後に

で3年前は倉敷に泊まったんだけど今回は岡山駅近くのここに



嫁が会員になってるので韓国の東横インは何度も泊まったけど国内は初めてという(笑)

で岡山駅周辺に3つあった中で私の決め手はこれです



都会のビジネスホテルはなかなかこういう駐車場あるとこ少ないんですよね



来年もここで決まりです

ハチフェスを満喫した後のルービーはたまらんやった(^^)



尿酸治療中なのに調子に乗って3杯飲んだら嫁に怒られた(笑)

翌日は8時半くらいにホテルを出発して吉備SAでお土産を買って

次にまた下松SAで休憩し美東SAでお昼ご飯を









そして九州に帰国(笑)



ハチロクは各部の点検をしておねんね



今回も何もトラブルもなく走ってくれました

エアコンもまたぜんぜん効いてるしこりゃ1シーズンもつな^^;

そんな訳で3年ぶりにハチフェスに行ってやっぱりこれに行かないとモヤモヤしたまま夏が終わるな〜と実感したので自分とハチロクが行けるうちは行こうと思います(^^)
Posted at 2018/09/05 16:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

ハチフェスに向けてのメンテその2

今日も年寄りは7時から作業(笑)

うちの前は8時30分くらいまで日陰なんですよ^^;

まずはシルビアのノーマルマフラーの遮熱板がビビってうるさかったんで撤去

それからハチロクのフロントハブのメンテ

前回のプリロード調整から1年4ヵ月ほど経ってたので



少しグリスが汚れてました

アウターベアリングのみ外してグリスを塗り直し



キャップの中のグリスも入れ替え



先日はパワステオイルまみれになり今日はグリスまみれに(笑)

暑くなってきたのでベルトとハブの慣らしを兼ねて1年ぶりの朝倉へ





去年もこうやってここで弁当食べて帰ったら3日後にあの豪雨災害が起きました(汗)

なんかそれからトラウマになって俺が行ったら・・・・・って

でもこのまま行かない訳にはと思い少しで力になればと思い行って来ました(^^)

それから帰宅してまだ暑いので夕方まで休憩して夕方からまた行動(笑)

ずっと気になってたハンドルのセンターずれ



トーが➕➖0だったから極力扱いたくなかったけど気になるから仕方ない^^;



左を90°アウトへ右を90°インへ

走ってみると



この微妙なズレはほんと厄介なんですよね(汗)

45°づつ戻してなんとなくセンターに

トーもインに0.5mmくらいだったのでよしとしました^^;

めっちゃ骨折るからセンター調整アダプターをマジで付けようかと考えとります(・・;)

ハンドルのメンテも



最後に拭きあげて収納

あとは土曜日に岡山まで突っ走ります!

おまけ

トヨタ純正発煙筒



64年の5月はないからプレミアもんじゃね(笑)

Posted at 2018/08/26 21:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月23日 イイね!

ハチフェスに向けてメンテナンス

今日は先日の健康診断で再検査になったので休みを取り病院に行って来ました

病院が終わっては暇なのでハチロク作業(笑)

まずはパワステホースを交換

4年前にパワステポンプを交換した時にホースを耐油の汎用品のやつにしてました



バッテリーの➕端子が通常の位置ではないので純正にしたかったんです^^;



作業途中の写真は大変だったのでありません(笑)

で、完了の図



➕端子も通常の位置に戻り満足です(^^)

パワステオイルは今回これを使いました



純正は4リッター缶しかないしどうするか考えてたら近くのトライアルにこれがあったんです^^;

モノタロウの投稿で調べたら問題なさそうだったので近くですぐ買えるのもありこれにしました

お次はベルトの交換



ちょうど2年経ってたので交換しました

特に悪くはなかったけど定期交換てことで^^;





その次はオイル&エレメント交換







作業が終わってからこれを食べに(笑)



そして帰りにこれを買いました!



30年物に暇をやろうかと(笑)
Posted at 2018/08/23 21:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

どうしても食べたいシリーズ第2弾(笑)

先週に引き続き今回はどうしてもとよ常の特盛り天丼が食べたくなったので急遽行って来ました^^;

ただ3日前に日田の方を通ったので宇佐方面からのルートで行きました

お約束の宇佐のマチュピチュ(笑)





それから玖珠を抜けて湯布院の方へ

自衛隊を盗撮しながらw







別府駅に到着











嫁は特大盛り(笑)

安定の美味さでした(^^)

それから帰りはルートを変えて水汲み場へ





めっちゃつめたかった(^^)

鯉を見たり



でかい木を見たり





ラジバンダリ(笑)



帰宅してから100均で見つけてたこれを



こうしました(^^)



トレーがなかったのでバッチリです(笑)

Posted at 2018/08/19 21:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

年寄りの朝は早い(笑)

昼間は洗車する気にならないので6時から洗車^^;



日陰だからいくらかマシだけど汗は出ます(・・;)

1時間ほどで終了!



それからついでにシルビアの戻し作業もやりました



車庫調緩める時にハンマーでぶっ叩いた(泣)



ブレーキもキャリパーオーバーホールして以来見てなかったのでメンテを



左の下側のスライドピンが固着してました(汗)

どうにか抜いて洗浄グリスアップ



前後全てパッドとスライドピンのグリスアップしときました

パッドもあと1年もたないかも?

スペーサー、ワイトレ入れてホイール付けて足回りは完了!

お次はクーラント交換



エア抜き終えたらトー調整

タイロッドエンドのナットを緩めた瞬間にまた親指を強打(泣)



裏も表もやっちまって指が曲がりません(T_T)

そうこうしながら戻し&メンテ作業完了!





私に残ったのは指の痛みとサンダル焼けです(笑)



Posted at 2018/08/14 14:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation