• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

平戸ドライブ後編

さて、もうこれ以上先には行けません(笑)

戻りは違う道へ行くつもりが曲がり損ねて同じ道をw

とりあえず平戸大橋まで戻り会議

この辺は食べるとこがよくわからないので呼子まで行くことに。

しかし結構遠かったぞ~(・・;

呼子に着いてここの店に決定



海を見ながらの食事



久しぶりに食べた呼子のイカの活き作りは最高でした(^^)

身の部分を食べたら残りは天ぷらにしてくれます。





3人とも、もう何も入んね~って感じでした(笑)

お腹も満タンになったので、後は一気に帰るかーってことで一路唐津方面へ

唐津に入りちょっと道草



実は唐津は7年前まで息子の野球で毎年来てたんですよね(^^;

ここも帰りの定番で(笑)


さて後は福岡方面へ帰るのみ

と、思いきや・・・

娘が高速のサービスエリアに行きたいと(汗)

しゃ~ね~、慌てて帰る事もないき行っちゃろ。

ってことで、普通じゃありえん方向へ

佐賀大和インター目指して323号をかっ飛ばす!

でもね・・・

この道、めっちゃ気持ちいいーーーっ!!

多分、山2つくらい超えるのかな~?

30km~40kmくらい走ったんだけど、ノンストップばい!

道も綺麗でキャッツやゼブラも全くない

まだこんな道があったんだ~って感動しましたね(TT)

でも見た感じ走り屋が走ってる形跡もないみたいです。

こりゃツーリングには最高の道を発見したばい(^^)

ミニカで走ったらもっと楽しいだろう。

ハチロクで走ったら笑いが止まらんだろう(爆)


遠回りしたお陰でちょっと得した気分でした(^^)

で、無事佐賀大和インターから高速に入り

すぐにある金立(きんりゅう)サービスエリアへ

これを買いたいが為にはるばるここまで・・・



ご当地リラックマを集めてる娘

今回いろんなとこに寄ったけど、どこもリラックマグッズが無かったみたいで

サービスエリアにはだいたい置いてるんですよね(^^;

私も仕事で高速に乗った時に買ってくるんで(笑)


娘の機嫌も良くなったところで、今度はほんとに帰ります。

鳥栖で高速を下りて一路我が家へ。

21時過ぎに到着。

走行距離ほぼ500km(・・;

うち8割は下道ですからね(汗)

さすがの私も風呂入ってビール飲んだらバタンキューでした(笑)


でも、今回のドライブは天気には恵まれなかったけど

いろんな発見があり、ハプニングがありで楽しかったです。

いい思い出になりました(^^)








Posted at 2012/08/15 11:01:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

平戸ドライブ全編

昨日、前から嫁が行きたがってた長崎は平戸にドライブに行きました。

早朝6時に出発し娘も行くので今回はプレオで。

天気は朝からあいにくの雨・・・

行きは鳥栖から高速に乗り長崎道を武雄北方まで。

そこから伊万里方面系由で平戸まで走りました。

途中パトにずっと後につかれてイラついたのは内緒です(笑)

無事、平戸大橋に到着



その下にある市場にちょっと寄り



いざ平戸突入!

すぐに平戸物産館があったのでまたちょっと寄りこんなの買いますた。



めっちゃ美味しいよ!これ(^^;

で、そこから平戸城が見えてたので行ってみると入場料500円+土砂降りでだったのでやめました(^^;

お次は嫁の1番の目的だった「カスドース」の老舗店へ

これがまたグルグルと探しまわりましたばい(汗)





歴史のあるお店で店内も落ち着いた感じで癒しの空間って感じでした。

座敷もあってそこでお菓子を食べる事もできます。

あっと、「カスドース」っていうのはこんなのです。





カステラと同じくオランダからきたお菓子ですね。

食べた感想は・・・

カステラのザラメが付いてるとこを食べてる感じ?(笑)

でも上品な味ですね。


1番の目的を果たしてホッとしてお次は

フランシスコザビエル記念教会へ



なんかディズニーランドみたい(笑)

立派な教会です。

中は



天井見たらハリーポッターが下りてきそうなwww



でもこんな教会は初めてみたので感動しました。

因みにうちの子供達はカトリック幼稚園卒です(笑)

うちは仏教ですがなにか?(爆)


教会を後にし、お次は平戸最西端の地「大バエ灯台」へ

途中で渡ったこの「生月大橋」



この橋は「トラス型」っていう作り方では世界一の長さだそうです。

よくわからんけどw

そこから結構走ってようやく到着



雨は降ってましたけど眺めは最高でした。







晴れてたらもっと良かっただろうな~。

まぁ~しゃ~ないっすけどね(^^;

後編へつづく・・・











Posted at 2012/08/15 10:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
5678 910 11
12 1314 1516 17 18
192021 222324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation