• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

MONICAの2011年

MONICAの2011年いよいよ今年も今日で終わりですね。
歳を重ねるごとに1年経つのが早く感じます。

私自身の2011年はミニカで始まりミニカで終わった年でした。
まさかミニカをこんなに弄るとは思ってもいませんでしたが、みんカラを覗いたのが運のつきで気が付けばこんなんなってました(^^;

その後、みんカラに登録してたくさんの方にお友達になっていただき
いろんな方からイイね!やいろんなコメントもいただき大変楽しい1年でした。
歳を重ねていくごとに周りは車弄りから離れていき車の話を出来る友達も数人になってしまってた昨今、このみんカラは私の車弄り病を蘇らせてくれました。
ネット上でのやり取りだけですがとっても楽しい日々が過ごせました(^^)
こんな変態おっさんを相手にしてくださったみなさん本当に有難うございます。
来年も更なる進化を目指しておりますので今後共何卒宜しくお願いしますm(__)m

それではみなさん良いお年を~(^^)

Posted at 2011/12/31 11:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

撃沈・・・

撃沈・・・今日から正月休みに入ったので朝からミニカ&ワゴンRを磨き上げました。

こっちの方はまだ雪が降る気配がないようなのでミニカは夏タイヤに戻しました。
スタッドレス減ったらもったいないので(^^;


それからキーレスを最後のあがきでユニットを開けて見てみました。
別に悪い様なところはない。
1度このまま繋げてみるかと思い繋げて見ると。

ガチャ!ガチャ!ガチャ!ガチャ!
あるぇ~動くやないけ~!
開けたら直ったの(??)
直ったならいいやとカバーを戻して繋げて見ると・・・動かん(・・;
もしかしてカバーのネジが悪さしてるのか?
もう1度開けてみるとやっぱり動く・・・と思ったらまた動かなくなった?????
なんやねん!
再びよ~く観察してみると、ここじゃね~の?

カプラからの配線と部品の足が当たってる。
ここを離してやると動いたー!
見つけたぞ~と喜んで部品の足を少し曲げてやって更に間に配線チューブを切ったのを入れてやりました。

これで完璧やん。
早速繋げてスイッチオーン!

シィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン・・・

あははははーーーーーっ!!!!!
あははははーーーーーっ!!!!!

ハンマーでブチ壊してさしあげました(笑)
Posted at 2011/12/30 17:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

なんで???

なんで???近頃の車ってなんでこんな仕様にするんですかね~?

嫁の妹のとこが今年ラクティスを新車で買ったのですがスタッドレスが高いってボヤいてました。
サイズを見ると185/60R16 しかも鉄っちん。
息子に聞くとブリジストンしかないらしい(・・;
息子いわく他にも純正で特殊なサイズの車が結構あるみたいです。
しかもローターもデカいからインチダウン出来ないのも多いみたい。

なんでメーカーはエコカー造りに必死なのにタイヤ選択はエコじゃないわけ?
意味が分からないですね。
ガソリン食わなくてもタイヤ代で吹っ飛んでいくっちゅーねん!

ホイールとローターを大きくすりゃいいって話じゃない気がするのですが。
純正の鉄っちんには70タイヤで十分でしょ。
後でどう変えるかは乗り手次第なんだし。
13インチ履けない軽を造るのもどうかと思いますね~。

昔の人間のボヤきでした(^^;





Posted at 2011/12/29 18:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

うんこキーレスめーっ!

この前、助手席が動かなくなり直したばっかなのに・・・

今度はいきなり解除しなくなった(・・;

ロックの方だけ動く。

メインのアクチュエーターの配線弄ってもダメ。

ユニットのカプラ抜いてもダメ。

カプラを検電ペンで調べたら解除の時に電源が流れてないみたいね。

おわた・・・

散々トラブッたあげくにこれかよっ!(怒)

あ~あ、またユニットだけ買わんといけんのか~(泣)
Posted at 2011/12/28 17:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

最終回

最終回昨日が最終回だった妖怪人間ベム。
昨日は観れなかったので録画してたのを今日観ました。
不覚にも、おいちゃんは泣いてしまいました(TT)
先日も書きましたが思いのほかいいドラマだったです。




このドラマを観て人は見た目よりも中身というのを痛感しました。
人間は欲望の固まり。
でもその欲望を満たす為に日々頑張ってるのは良い事だと思います。
欲望があるからこそ頑張れるのだと思います。

ただ頑張らずに欲望を満たそうとする人間もいます。
そういう人間がいるから毎日毎日犯罪が起きます。
飲酒運転も同じで自分の事しか考えてないから平気でやる。
まさにこのドラマの中で言ってたように人間は善と悪を持ち合わせた生き物です。
善を優先するか悪を優先するかはその人次第です。

私も過去、悪を出した事も多々あるので偉そうな事は言えませんが
今後の人生は悪を出さないように生きていきたいと思います。
このドラマを通じて同じ様に思った人が沢山いればいいなって思いました。



Posted at 2011/12/25 20:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 56 78910
1112131415 1617
18192021 222324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation