• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

エアクリ対策最終章

連投すんまっしぇん(^^;

エアクリの方は別にしたかったんで

つーかせんといかん状況に(汗)

先週1週間かけてチマチマと作業を進めてたエアクリ対策・・・

今日、取り付けました。



ん???

あれ???

なんか違うぞ???

そうなんです・・・

チマチマ妄想しながらやってきた物がいざ付けようと思ったら角度も長さも合わず全てボツ(・・;


フッ!またいらん金を使っちまったぜ(笑)

やっぱチマチマはいかんです(^^;

現物合わせで作るのが一番と再確認しますたwww


期待してた皆さんすんまっしぇ~んm(__)m


で、ちょっと全開で走ってみましたがやっぱ上の回りはいいっすね。

ただ何度か直線を全開で走ってみて私なりに思ったのですがミニカは7800まで回してもあまり意味ないですね。

ま~1速はいいにしても2速は6500~7000回転、3速は6000~6500回転でシフトアップした方が前に進みます。

7800回転まで待ってると逆にブレーキがかかってるように感じます。

むやみに回しても意味がないってのがわかりました。

と、話はそれましたがエアクリの方はとりあえずこれでいきます。

そのうちスロボからのパイプを作ろうと思います(^^;







Posted at 2012/09/30 21:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

ドライブ&フィシュ

今日、出かける時に90000kmを見逃さないようにせんとって嫁にも言ったにもかかわらず・・・

気が付いたら90023kmだったおちゃめさんです(TT)

我ながら軽くハイマーには飽きれました(笑)

で、今日は久しぶりに宗像の道の駅に行って来ました。

行きは海沿いでもと思って走ったのですが海がめっちゃ荒れてて波しぶきが防波堤を超えて道まで飛んで来てました(・・;

ああゆうの見るとやっぱ怖いですね(汗)

道の駅に到着して早速お買い物。

ここは海のすぐ側ってのもあり新鮮な魚が沢山あります。

しかも激安!

夕食のメニューはこれにしました。



ヤズ200円にヤリイカ2杯で600円。安っ!

あとはこんな物も





プリンも好きですが餅関係にも目がありません(^^;

あと、野菜やフルーツも買って来ました。

帰ってから早速魚を捌き刺身に。



前はよく釣りに行ってたんで捌くのは結構慣れてます(^^;

いや~新鮮な魚はやっぱ美味いっすね~。

特にイカは甘くてめっちゃ美味しかったです。

また買いにいこ~っと(^^)




Posted at 2012/09/30 21:09:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

エアクリ対策その3

あ~今度の日曜日は久しぶりに阿蘇でもドライブに行くか~って思ってたのに

台風17号で大荒れですと(TT)

台風ってなんで週末ばっかくるんでしょう?

はてさて、チマチマとやってるエアクリ対策ですが

昨日は塗装したんだけどパイプ部分だけ変えることに・・・

100均で買っておいたアルミシートを貼ってみました。



うん、なかなかいいかも?(^^;

いや~普段の私の弄りはいつもその日のうちに終わらせてしまう方なんですが

今回は珍しく毎日少しづつチマチマとやってます(^^;

たまにはこうゆうやり方も楽しめていいかも。

ちょっとイライラしますけど(笑)

Posted at 2012/09/28 18:38:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

エアクリ対策その2

ここんとこ日暮れが早くなりましたね~。

シートをローポジにしたもんで朝夕の通勤時にフロントバイザーの意味が全くないです(^^;

トッポBJのデカいやつ付けるかな~。

さて昨日に続きエアクリの方ですが

やっぱこのままじゃ水道管丸出しなんで一旦外して塗装しました。

何色にしようか悩み・・・

一番ホコリや汚れが目立たないシルバーにしました。



一応クリアーも噴いたけどやっぱ塗っても水道管か(笑)



Posted at 2012/09/27 18:43:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

エアクリ対策その1

一筋縄でいかなかったカーボンフィルター

対策に着手です。

ま~なんてことない対策なんですけどね(^^;

ゴムを取っ払って塩ビのジョイントを直接付けました。

余ってたステーをカットして4ヶ所で止めホットボンドで密閉しました。



今度はちょっと角度を変えようと思い45度のジョイントも追加しました。



サクションパイプも純正のゴムを使わずに塩ビパイプでいこうかと。

今日はここまででタイムアップ。

あっ!付ける前に色塗らなきゃだった(笑)





Posted at 2012/09/26 21:08:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16 1718 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation