• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

マフラー着手!

今日はハンズマンへマフラーに使えそうなパイプを探しに行きました。

まぁ~これといったのは無かったのですが一応38.1パイの単管を1本買いました。

家にあった鋼管と会社から持って帰ったフェンス管と真ん中が買ったやつです。



買ってきた単管は前側のパイプにぴったり入りました。

後側は太いので鋼管にフェンス管を入れて溶接し更にそれに単管を差し込みます。

これがまたそれぞれぴったりで(^^;

タイコの前後でこれまたオフセットしてるので単管を切って作ります。

高速カッターとかシャレタもんはないしグラインダーじゃ真っすぐにならないので男の金切りのこ(^^;

切ってこんな型にします。



鋼管とフェンス管を溶接して位置決めをし単管を溶接しました。

溶接もだんだん絵になってきたかな(^^;



仮付けしたらこんな感じです。



一旦外して買ってきたマフラー用のシール剤(耐熱1000度)をぬりぬり。



今日はここまでで終了。

明日には出来あがるかと思います。

タイコは取り外してリア側は1部差し込みにしてセパレートにする予定です。

じゃないと取り付けが大変なんで(汗)

明日またガンバローっと(^^)

Posted at 2012/09/05 20:20:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

プリンミニカ?

黄色に全装?

んなわきゃ~ない(笑)

街灯の下でちょっとエロい写真撮ってみました(^^;











こうして見ると黄色もなかなかいいかも(^^)
Posted at 2012/09/04 18:41:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

見慣れるとね~・・・

今月からまた自宅待機です。

が、1日は出勤で明日も出勤です。

今日は休みなのでゴソゴソと(^^;

まずは嫁の実家に頼まれてたコンロのゴトクの溶接



メーカーにこの型のがもうないらしく、どうしてもこれがいいと言うので(・・;
錆びて完全に穴空いてるし(汗)

穴の上にステーを溶接して足を削って高さを調整してステーの上に乗せ溶接しました。

なんとか使えるようになりました(^^;

あっ写真撮るの忘れたw


さてここから変態プレイ(笑)

なんか最近見慣れたからかミニカの車高が高く感じるんですよね。

オデッセイを見るからか?

昨日も86や超シャコタンコンパクトカー見てて

自分の車をみたら車高、高っ!って(笑)

で、切りますたw



フロント半巻きカット(トータル3巻き)

少しでもストロークを稼ぐ為バンプラバーをスライス(笑)



リアも半巻きカットしました。(トータル3巻き半)

リアはジャッキアップだけでタイヤも外さずサス取れますから(笑)

1cmくらい下がったかな。



ノーマルストラットではストロークを考えたらこれが限界かと(汗)





Posted at 2012/09/03 14:38:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

86を求めて

行って来ました86走行会。

アトレー君と2人で朝8時に出発。

久留米から高速に乗って走ってるとマーチやフィットの超シャコタン集団に遭遇。

セキアに着くとカート場でイベントらしきものがあってました。

しかしみんな車高はハンパなかったっす(・・;

うちのオデがかわいく感じる程に(笑)

さて86の方はと申しますと・・・

走行参加車両は30~40台くらいでしょうか?

パドック周りには









86だらけ(^^;

いろいろ見て回りましたが私の考える86とはちとギャップが・・・

ドリフト用に作ってるんでターボが主流でSRを積んだのも何台かあり

AE111エンジンも

4AGメカチューンは少なかったですね~。

私が楽しみにしてたのは走行会組の方ではなく駐車場組の方だったんですが

来てる台数は少なかったです(TT)

10台くらいいたかな~?

いちをこんな感じ



まぁ~こんだけでも普段は見ないですけどね(^^;

そうして見てると、めちゃくちゃ綺麗な銀のトレノGTV発見。

近くで見てると私と同じ年くらいのオーナーさんご夫婦が

気さくに話してくれてエンジンまで見せてくれました。

なんと111エンジン搭載でした。

今日見た中で1番綺麗な86でした。

っつーか写真撮ってね~し(汗)

そして走ってる中に気になる1台がありまして

TE27レビン?トレノ?



でもなんか2T-Gの音じゃないな~って思ってたらやっぱし4AG積んでました(^^;

こういうのが現役で走ってると嬉しいですね(^^)

勿体ない気もしますが・・・

と、まぁ~こんな感じで思ってたより少なくてちょっと残念でしたがいろんな86を見れたのでOK牧場です(笑)

更に欲しくなったのは言うまでもありませんwww

帰りは高速に乗らず下道で帰り途中で寄り道。

久しぶりによこ爺ランドに行きました。

お目当ての「ましろ」も抱っこしてめっちゃ癒されました~(^^)

更にこんな物までいただき



いや~なんか悪かったっす。

コスモスオフ会やりましょうね~(^^)

ってな具合で6時半くらいに無事帰宅。

1日泣かんごと遊びました(笑)

Posted at 2012/09/02 21:51:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16 1718 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation