• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

納得・・・かな?(^^;

本日のカレジピットMONICA

まずはリアのハブベアリングの交換。



ブレーキ鳴きもしてたので外したついでにグリスアップして組み付けました。

お次はリアフェンダーのツメ折り増し

バウンドでフルバンプした時に若干擦ってたので当たってた所をシバく(笑)



これで交渉はなくなるかな?

そして昨日タイヤを組んできたホイールをピカールでシコシコ磨き装着。







噂で聞いてた通りATR-Kは若干幅が広くあまり引っ張りません。

VWホイールよりもオフセットが+1mmなだけなんで出具合はほぼ同じくらい。

フロントはフェンダーを少し小細工してこんな感じです(^^;



入ってることにしときます(笑)

タイヤがもう少し引っ張ってほしかったけど、その分どっしり感は増したからとりあえずは納得かな。

やっぱり15インチの方がしっくりくるね(^^)

しばらくはこれで飽きないかと(笑)

ホイールも付けたたところで洗車してちょうど終わった頃にcloverさんから近くまで来てるとTELが。

すぐに待ってるファミマへ迎えに行きました。

ダンガンから下りて来たイケメンのオサレさん!

私はいつものルイージですが何か?(爆)

で、ガレージピットMONICAへご案内。

車もかなり弄ってますわ~。

ってか低ぅっ!!(笑)





新旧2ショット!



ミニカもこの頃のはカッコいいですね~。

コストダウンって何?って感じの作りです。

MONICA号がノーマル車高に見えるしwww

ホイールもカッチョえ~!

そんなこんなで3時くらいにご来店して気が付けば日没が(笑)

また合う約束をしてお別れ。

遠いとこからこんな変態オッサンのところまで来ていただきありがとうございました。

また必ず会いましょうね(^^)

というわけで、今日も無事に閉店ガラガラ~(笑)











Posted at 2012/10/14 21:33:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

コソコソと・・・

今日、こんな物が届いてました(^^;



ランサーセディア純正ホイール 15インチ6J+46

購入の決め手はもちろん安かったのとエンケイ製ってとこ。

タイヤは明日来る予定。

リアのハブベアリングも来るから日曜日は忙しくなりそうだ(^^;
Posted at 2012/10/11 18:26:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

阿蘇満喫

先週行く予定だった阿蘇ドライブが台風でボツになったので行って来ました。

朝は7時から夜露でビショビショになったミニカを綺麗に拭き上げて8時に出発。

かなり久しぶりの大観峰を通り阿蘇へ。

天気も最高の秋晴れで登山道を登って行く時は最高でした(^^)

かれこれ12~3年ぶり?の草千里



さすがに阿蘇はちょっと肌寒かったです(・・;

草千里の駐車場から見た火口



自然って凄いな~とあらためて感じる一時でした。

草千里を後にし高森の方へ下山してファームランドへ。

ここでのお目当てはさつま芋のソフトクリーム

さつま芋&紫いものミックスを食べました。



昔はカライモソフト(紫芋)っていうのしかなかったんですけど

さつま芋ってのが出てたのでよくばりな私はミックスを(笑)

いや~焼き芋を食べてるみたいでめっちゃ美味しかったですぅ~(^^)

いろいろ買い物してファームランドを出てミルクロード方面へ。

途中、立ち寄った所で遅めの昼食。



絶景を見ながらの食事は最高でした。



食べてる時に暴走族系のバイク集団が100台くらい通っていったのは内緒にしときます(笑)

ここからすぐのところに以前NABE15さんが紹介してた美味しい焼きとうもろこしを売ってる場所があるので行ってみると・・・

なんと、とうもろこしを買うのに20人くらい並んでたので今回はスルーしました(^^;

因みにこの場所は例のあの場所です(爆)



いや~12~3年も行かないとやっぱあちこち変わってますね~。

阿蘇を満喫して帰りは嫁がほぼ全ての道の駅を襲撃www

そうそう、今日は最高のツーリング日和だったのでバイクがめちゃくちゃ多かったっすね(汗)

走り屋系の車にあまり出会わなかったのは残念でした(TT)

でも、ミニカを思いっきり楽しんだ1日でした~(^^)








Posted at 2012/10/07 21:32:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

さよなら・・シュトルツ

1年ちょっとミニカと過ごしたシュトルツ君がキズ一つないままお嫁にいきました。

MRワゴンに装着



うん、なかなか似合ってるんじゃない。

なんかホイールがデカくみえるね。

ノーマルホイールはうちにストック

あの~タイヤ屋じゃないんですけどぉ~(笑)

さて、わたくしはというと・・・

15インチ6J探しとります(^^;

Posted at 2012/10/05 18:56:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

イメチェン!

前々から考えてた14インチ6j構想

ずっとヤフオクで物色し続けてたけどなかなかこれという物件がない。

いいと思う物は全て高いし

それならここで変態魂を出しちゃろうと妄想が(笑)

で、買ったのがこれ



VWモータースポーツ 14インチ6J+45

BS B500 155/55-14 5分山 02年製

みんカラ内では付けてるの見た事ないんで(^^;

ナット部は球面なのでオデッセイのホンダ純正を使用しました。

タイヤは目はあるけど古いので165/55-14を買う予定です。

今まで付けてたホイールから考えるとオフセットが+40以上はないとはみ出るだろうと思い+40以上のを探してたらこれがヒットしたっつー訳です(^^;

でも+45でもフロントは少しハミ毛(爆)



これでハミ毛るって、6J履かせてる人はどうしてるんだろ?(・・;

リアはツライチって感じです。



しかしなんか内側にタイヤが擦ってるような音が(・・;

確認するとクリアランスがギリギリ(汗)

しゃ~ね~、フロントのハミ毛に合わせてリアも5mmスペーサー入れてこれまたハミ毛www

ま~確かに引っ張りタイヤでインパクトはあります。



でもまたフェンダーの隙間が(TT)

165を入れれば10mmくらい外径が変わるから少しはよくなるか。

ただこれなら交渉は殆ど無いでしょう。

あとはフロントにキャンバーを付けるかな。

正直このホイール、ちょっと先走った感があります((汗)

でも15インチはMRワゴン君に売る約束したので後戻りできません(・・;

ま~またいいのを探すかな。

外径が小さくなったから少しは加速が良くなることを期待します(^^;




Posted at 2012/10/03 21:59:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78910 111213
14 151617 1819 20
21 2223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation