• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

臨時有休中

実は私ごとですが昨日の朝、親父が脳梗塞で病院に運ばれました

こういう時に限って配達がびっしり入ってて代わりに走る人間もいないんで帰る訳にもいかず、何かあったらすぐ連絡しろと伝えてモヤモヤしながらも仕事を続けました。

その時は何日かは安心できないということだったので、とりあえず今日と明日を有休取らせてもらうことにし仕事が終わって嫁を家に迎えに帰ってバタバタ病院へ。

幸いお袋の対応が迅速だったみたいで4時間以内に病院に着いたので手術まではしなくてよくて点滴治療で済んだみたいです。

言葉も出なかったようだけど私が行った時にはいくらか話せるくらいになってました。

ただ右半身が麻痺してしまいました。

もともと親父は心臓が良くなくて12~3年前に金具の弁を入れる手術もしてて数年前も一度軽い脳梗塞になってるんです。

変わり果てた親父を見るのは辛かったですが生きてるだけでも不幸中の幸いです。

そして、今日も昼から行ってみたらびっくり!

なんともうリハビリをしたらしんです(・・;

意識も昨日よりもぜんぜんしっかりしてて驚きました。

点滴の力って凄いな~と感動しました。

先生も、今は麻痺してるけどリハビリを頑張れば歩けるようにもなるし手も動くようになりますって言ってくれました。

歩いて帰れるように頑張りましょうと。

昨日はどうなることかと心配でしたが少し安心しました。

起きた事は防げない事ですから今から頑張っていかないとですね。

まだ65歳ですから

頑張れば日に日によくなっていくと思います(^^)



そんな訳で私も少し気分が良くなったんで帰りにちょっと寄り道を・・・

ちょうど病院から近いとこに出てたこれを見に(爆)



3ドアなんで買う気はないですが見てみたかったんで(^^;

10年くらい眠ってた車みたいです。

弄り方を見ても純正ストラットにホイールも6,5jくらいで当時のままって感じでした。

ちょっと座ってみましたが内装はキズや色あせもなくてめちゃくちゃ綺麗でクラッチとクイックシフトも入ってるようでした。

ただ私はハチロクのクイックシフトはどうも苦手で(・・;

確かにクイックだけどギアが入りにくいんだよね~。

昔も1度付けてすぐ外しましたから(^^;

でも・・・

やっぱいいな~ハチロク(笑)







Posted at 2013/06/07 20:47:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

宿命のバトル!

今日の仕事中いつものように田舎道を軽快に流してた時にそれは起こった。

コーナーを立ち上がると目の前に飛び込んできたのは・・・

やつか!やつなのか!

最近あちこちで出没するという

田んぼエリア最強マシン

タンボルギーニ!!



こんなとこで出会うとは誤算だったが

フッ!会っちまったからには仕方ね~。

バトルモード突入じゃい!

しかし、さすがはタンボルギーニ

15kmは楽に超えるハイスピードで逃げる

でも俺のボロレンジャーも負けね~ぜ~。

よっしゃー!スリップについたぜ!



凄いとは聞いていたがこのリアウィングはハンパねぇ(汗)

最強のダウンフォースを発生してるだろう。

しかしブロックが甘いぜ!

スリップから抜け出したボロレンジャーはわずかな隙間から抜き去る!

フュ~・・・久しぶりに手に汗握る限界ギリギリバトルだったぜ。

バックミラーに映ったタンボルギーニはあまりのハイスピードに対応出来なかったか田んぼへコースアウト

えっ?そっちがメインコースなの?(爆)





Posted at 2013/06/05 20:38:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

恋の浦プチオフ

行って来ましたスピードパーク恋の浦

朝はまだ霧雨が降ってたんで洗車は断念(泣)

地図で一番近そうな道を選択して9時に出発

昔どこ通って行ってたのかぜんぜん憶えてないんで(^^;

途中から初めて通る道だったけど、やっぱりね!ってとこに出ました(笑)

田舎道だから車も少なくてスイスイ走れたのはいいけどタンボルギーニの爪跡がいたるところで(汗)

泥を踏まんように走るのに集中しましたばい(爆)

到着したのが10時40分くらいだったかな

中に入ってジムカーナーコースに行くとちょうど新井選手が走ってました。

ニュートラルステアの4ドリはスゲっす!(・・;

ジムカーナコースのとこは絶景ですばい(^^)



ここで、はらちんさんから電話が入って久しぶりの再会

かんちゃんを連れて来てなかったのがちょっと残念だったけどハチロクで来たみたいなんで後程ガン見することに(笑)

来る途中で後にガンメタのS15がいたけどNABE15さんじゃないかと言うので早速電話入れるとやっぱりそうでした(^^;

んで、NABEさんも合流

お互い、そうじゃないかな~って思ってたみたいwww

ダートラ観ながら3人でいろいろ話して、嫁はいつもの放置プレイ(爆)

ダートラコースはこんな感じです。



走ってみたいっすね~(^^;

その後、多目的広場で新井選手とのむけんのデモランがあり





ちょっとしたドリフト大会もありおもしろかったですがちょっとここは狭いっすね(・・;

ジムカーナコースは軽のレースにはちょうどいい感じだったんで走ってみたいですね。

あちこち観て周っていい時間になってきたのでそろそろ帰りますか~って駐車場へ行きましたがここからが長い(笑)

まずは3台並べて



ミニカが一番デカく見えるのは気のせい?(^^;

やっと念願のはらちん号を見れました!



なんかトランクにテロリスト的なブツが(爆)



これ、すんげ~カッケーっす!

エンジンもやはり変態感満載www



燃料パイプをアルミ管で自作してるのは凄かったっす(・・;

俺が言うのもなんだけど超変態です(爆)

それぞれの車を見ながらトーク炸裂して今度は本当にお開きに。

NABEさんが出てく時のリアタイヤの引きずりに萌えながら、2人でノンスリ効いとるね~って(笑)

いや~前からこの3人でプチオフしたかったんで今日はほんとに楽しかったです(^^)

雨も恋の浦にいる間降らなかったし

やっぱ日頃の行いやね(爆)







Posted at 2013/06/02 19:30:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 7 8
91011 12131415
161718 1920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation