• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

ポ~ン!パカッ!(爆)

夜はめっきり涼しくなってきた今日この頃いかかお過ごしでしょうか。

今日は息子のとこへちょっと用事があったんで行って来たんですが

ちょっとまてよ、そういやまだETCを試してなかったな~

って事でちょっと遠回りして小倉南インターの方へ(^^;

その前にインター近くのここで腹ごしらえを



私はこってり大盛りラーメンを



ここはかなり前に1度食べた事あって美味しかったんで久しぶりに寄ってみました。

こってりしたスープで美味しかったです(^^)

さてお腹もいっぱいになったところで行きますか~。

人生初めてのETCレーンにドキドキしながら進入(汗)

後ろから車が来てたんでさらにドキむねむね(爆)

すると、ETCがポ~ンって鳴ってゲートがパカッっと開きました~!

思わずイェ~イ!って叫んだのは内緒です(爆)

そこから一区間先の八幡まで乗ったんですが、なが~い直線のトンネルがあってこりゃ最高速アタックにもってこいやなと(^^;

で、八幡で下りる時もまたポ~ン!パカッっと(笑)

いや~ETCってなんて素晴らしいんだwww

因みに料金は250円でした(^^;

これで岡山も安心して行けます(笑)
Posted at 2013/09/18 22:38:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

遠足の準備(笑)

いや~今日のホークスの試合はしびれたね!

今日の勝ちは大きいですばい(^^)

さて今日は何をしてたかと言いますと。

ここんとこずっと調子が良かったニーハオキーレスのアンサーバックが右側だけ点かなくなったんで見てみました。

どうも接触不良のごとあるんで配線をやり直して、あと本体のカプラも抜け易くなってたんで抜けない様に止めてバッチシです。

それから前から気になってたリアフェンダーの水溜まり対策を。

ここのバンパーとの接合部分が水が抜けきらないんですよね。



洗車して拭き取ってる時もポタポタと水が落ちてくるんで、こりゃ錆びの原因になるな~と思ってたんです。

で、対策は得意のホットボンド(笑)

ツメ折り部分は折った時にやってるんでこの部分だけやりました。



見た目は汚いけど見えんからよかろ(笑)

これで水が溜まる事はないので一安心です。

さ~ていよいよ来週はハチロクフェスティボーだー!

今回は長距離ドライブになるから何があるか分からんので最低限の工具は積んどこうかと思って遠足の準備を(笑)



もしパンクでもしたらテンパーで高速はこえ~もん(汗)

あっ普通はスタンドとかでやってもらうのか(爆)

まぁ~使う事がないのが一番だけどね(^^;

22日は天気いいといいな~。








Posted at 2013/09/15 18:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

健康診断

今日は会社で年に1度の健康診断がありました。

毎度の事やけど胃透しはキライです(泣)

でも最近のバリウムはかなり飲みやすくなってるけどね。

昔のはマジで喉通らんやったもん(汗)

あっ!1cm背が伸びとった(爆)

って夕方には戻っとるやろうけどwww

視力はまだ1.5あったけど老眼の進行が(泣)

まぁ~ひしひしと育ってるメタボ化以外は大丈夫かと(笑)

夕方帰宅してからは甥っ子のムーヴのナビ付けを頼まれてたんで付けてやりました。

つってもナビセンサーがないんでCD&DVDが使えるように(^^;

しかし今の車って純正デッキが変な形してるから枠を買わないといけないんだよね(・・;

そういや昔はグローブボックスの下とかコンソールとかに付けてたよね~(笑)

コンポっつーのが画期的やった時代やもんね(^^;

8トラでカセットを聴けるアダプターとかあったね~(爆)

まさにDIYの時代だった気がする(笑)

あっ!シャレで作ったんで気軽にどうぞ(^^;

DIY48
Posted at 2013/09/11 20:59:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

懐かしい(^^)

懐かしい(^^)まだまだ晴れると暑いですね。

でも朝晩はかなり過ごし易くなってきました(^^)

今日は帰宅して気になってたフロントガラスのウォータースポットを撤去してガラコを塗りました。

視界がスッキリで気持いいっす(^^)

ついでにガラス全面にガラコを塗っときました(笑)

メイン画像はずっと探してたスマック!

いや~懐かしいでしょ~(^^;

子供の頃はよく飲んでたんですけどね~。

昔はこんなんじゃなくもうちょっと大きい瓶でした。

スコールは結構売ってるんだけどスマックはあまり置いてるとこないんですよね(泣)

今飲んでも美味しいっす(^^)

さて今日はこれといったネタはないんだけどバイトが休みで暇なんで(笑)

あっと、みなさんに心配していただいた親父の方はもう杖なしでも歩けるくらいに回復してきてます。

自由に動き回るのはもう少し時間がかかりそうですが着実に回復してます(^^)

それと孫の方は特に悪いところもなく今1400gくらいまで成長してます。

2000gくらいになったら見に行こうと思ってるんでもう少しの辛抱(泣)

あっと、名前は「寧々(ねね)」ちゃんで~す(#^^#)

早くハチロクにチャイルドシート載せて寧々ちゃんとドライブしたいなぁ~(笑)





Posted at 2013/09/10 19:47:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

やっとAKBに(爆)

今日で48歳になっちゃいました(^^;

やっとAKB48に入れる(笑)

この際DIY48でも結成するか!www

変態の方、入りませんか?(爆)

因みに昨日は嫁が47歳になりました。

でね、昨日息子夫婦が運動会が終わって一度帰ったんだけど夕方にまた来たんすよ。

飯でも食いに来たんかな~と思ったらいきなりのサプライズで2人の誕生日祝いって言ってこげなもんを(汗)



アクオスのLEDの32型っす!

自慢じゃないけどまだブラウン管で観てたんでさすがにムゲなく(かわいそう)に思ったんんかな(笑)

多分、嫁が考えた事だと思うんよね。

かわいい嫁じゃないか~(爆)

最近、洗濯機といいETCといい更にテレビも最先端になって時代に追いついて来てるぞ~(爆)

でも車は昭和に戻ろうとしてるのよね(笑)

さて、こんなサプライズで迎えた誕生日に何してたかというと・・・

まずはミニカのホイルシリンダー交換

新旧比較



中も錆びてて段付きがあったんで交換しました。



次にプレオのパッド交換もサクサクと



作業してる間に天日干し(笑)



なんか飛び立ちそうやねwww

作業が終わって待ちに待った洗車!

めちゃくちゃ汚かったっす(汗)

水垢でどす黒いしハッチは黒い汁跡がこびり付いてるし(泣)

気合い入れてシャンプー洗車して水垢落としてワックスかけて

さらにライトも磨き~の



やっとピカピカになりました~(^^)



しかし久しぶりの弄り&洗車で疲れ果てましたばい(汗)

疲れた後は生が一番(笑)



すす~っと2杯ほど喉を通過しましたばい(爆)

という訳で記念すべき?年男の誕生日もこんな感じでした(^^;









Posted at 2013/09/08 20:13:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 456 7
89 10 11121314
151617 18192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation