• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

降り出す前にドライブを(^^;

なんだか最近休みまでが長く感じます(TT)

ようやく来た日曜日

しかし午後から天気が悪くなるという予報。

ハチロクもやらんといけん事がいっぱいあるけど、ここんとこ車庫に時間を費やしてたからたまには乗らんとね~。

って訳で降り出す前にちょっと走って来ました。

1週間ぶりにエンジンに火を入れて暖機。

暖機用ダクト。ここにも猫対策(笑)



暖機を終えいざ出発!

前に1度ミニカで行ってからぜんぜん行ってなかった峠に行ってみました。







やっぱここは気持ちいいね~。



ん?どうもここは宇宙人が来たごとあるね?w

私じゃないですから(^^;



そういやちょうど先週キャンバー倒したんやったw



軽快に往復して私もハチロクもご満悦(^^)

帰りに碓井の道の駅に寄って嫁の好きなパンを買って帰宅しました。

しかし車庫に入れる前にパラパラと雨が(・・;

バタバタ車庫に入れてフキフキ(笑)



ふと気付いたんだけどスポンジシートをシートの上にかけてるから車庫の中が暗いんだよね~。

湿気も多いみたいだからやっぱ外そうかな(^^;

で、キレイに拭き上げてからグリルのブチルテープを貼り変え。



前に貼ったのを全部撤去して再び新しいのを施工しました。

水が浸入してた上側は2重にしてキツキツにしました。



プラスチッククリーナーで磨いて装着。

これで直ってくれればいいんだけど。

午後からは雨も激しくなったんで寧々たんとこに行って遊んで来ました(^^)




Posted at 2014/11/30 18:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

今日もいそがし!(汗)

昨日に続き今日も貧乏暇なし状態。

朝から再びステイサムごっこをw

ここのブロックを破壊しました(笑)



ピックでハツり~の鉄筋をグラインダーでカットし~のできれいに撤去。



ちょっと上がカケちゃったけどよかろ(^^;

邪魔やったんでスッキリしました(^^)

あとパイプの止め金具がちょっと危ないんでここに



保護をしたり



猫対策に板じゃ面倒だったんでマッドフラップを付けたり(笑)



一段落して初ゼロドロップをヌリヌリしてみました。



こりゃ確かにイイね!



あとは水垢が付かなきゃ完璧だけどね~。

磨き上げてハチロクは収納し(^^;

次は電気屋ごっこ(爆)

明日から息子家族が4~5日泊まるんで2階の部屋にテレビのアンテナコードを施工してテレビをセッティング(笑)

朝、ピックでハツってる時に前の家のお爺さんが「立派な車庫が出来ましたね~」って言って来たんだけどね。

おたくは大工さんですか?とw

いえ、違いますよって言ったけど電気屋と思われたかな?(爆)

今度聞かれたら「いいえ、変態です」と答えようwww

今日は4時頃から娘の友達をまた諫早まで送って行かなきゃだったんでバタバタでした(汗)

今回は娘が諫早まで行く練習ってことで娘の運転で私と嫁は後ろでVIP待遇(笑)

しかし高速はヒヤヒヤもんでしたばい(・・;

特に危ない運転はしないけどなんか怖いっつーかね(^^;

でも無事に諫早まで到着してちょっと寄り道を。

諫早市役所のイルミネーション(^^)



で、無事に送り届けて帰りは私が運転でバリバリ帰って来ました(^^;

は~今日も疲れた~。

ってもう00時回ったやん(^^;



Posted at 2014/11/25 00:17:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

なんだか忙しい1日でした(^^;

ようやく待ちに待った日曜日。

2週間殆どハチロクに乗ってなかったんで少々ストレスが溜まってまして。

朝から英彦山にレッツラゴー!(笑)

久しぶりに軽快に登って行き目的の撮影場所に到着。

約24年前の写真。



そして長い年月を経て再び(^^)



ずっとこれを撮りに行きたかったんです(^^;

一瞬にして昔が蘇ったな~。







山も色づいてました(^^)



それから移動して駐車場の方へ登って行く途中でいいとこがあったんでグラビア撮影(笑)







ここはいい撮影場所でした!

それから、ぼんさいくらぶさんと待ち合わせしてる駐車場へ。

ふと降りてシートを見ると



ケツで押しもみじしてるし(爆)

少し待ってると下から怪しいキャブサウンドがw

久しぶりに会えました(^^)



1時間ほど濃い話しを堪能してお互い用事があったのでまたゆっくり会いましょうと約束をしてお開きになりました。

それから帰る途中に信号待ちでふとメーターを見るとまさかのキリ番(^^;



10ヶ月で8000km

普段乗らない割には結構走ってるよね(・・;

乗る時は遠出が多いからだろうね。

帰宅してからちょっと車庫をイジイジ(笑)

追加の張りを入れたり



暖機用のマフラー配管を設置したり(^^;



んで嫁も用事が終わったんでハンズマンまで買い物に。

実は火曜日から息子家族が4~5日泊まりに来るんでいろいろと買い出しに行ったんです。

行く途中で黄坊からテレフォンコールが。

車を止めて出るとまさかのうちの近くまで来てるって(汗)

しかも英彦山行ってきたって(爆)

あちゃ~って感じだったけど戻るには遠いとこまで来てたんで断念(TT)

いや~会いたかったですば~い。

そんな事もあり~のでハンズマンで買い物も済ませて帰宅。

そうそう、ハンズマンでゼロドロップを初めて買ったんやけどね。

280mlが2800円もしたんで1600円の150mlを買ったんだよね。

んで帰りにトライアルで買い物するついでにゼロドロップを見てみると280mlが1690円やったばい(汗)

あ~~~~~~~~~~~~~失敗した~~~~~~~と後悔(泣)

やっぱ洗車用具はトライアルで探してみらんといかんね。

正直凹んだばい(・・;

話は戻って帰宅すると車庫の中に何やら袋に入ったブツが・・・

こりゃテロリストの爆弾かと思ったら黄坊の足跡ならぬプリン跡でした(笑)



とうとうアジトがバレてしまった(爆)

ありがとうね~(^^)

あっ!そういやハンズマンでみん友のたんみかさんらしきRX-8がいたんだけど見た目通りシャイな僕は声をかけれなくて後で確認したらやっぱりそうでした(^^;

今日は楽しくもありのすれ違いもありの日だったな~(泣)

さて明日も休みやけどやる事多過ぎ~(笑)













Posted at 2014/11/23 22:17:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

パイプ車庫完成!

日曜日ってなんで仕事より疲れるんでしょうか?(笑)

朝8時前に起きてそのままハチロクのインパネバラしw

エアコンパネルのリフレッシュです。

付いてたプレートを外して。



光を拡散させるやつを磨いて。



新しいパネルを張り付けて、後は暗くなってから確認です(^^;

で、ハチロクを移動して先週の続きを。

まだ半分残ってるコンクリートをハツって、だんだん先が見えてきました(^^)



あと少し一気にって思うも身体がついてきません(汗)

何度か休みをいれてなんとかやりきりました!



これが済めば終わったも同然(^^;

順調に建てていきま~す。



天幕張りは付属のビニール紐は使わずにタイラップを使いました。



天幕は一番安いやつなので1年~1年半しかもたないみたいなんでスポンジシートみたいなやつで補強しました。



これなら数年はもつかと(^^;

コンクリートを撤去したお陰でピッタリ。



杭も打ってとうとう完成!(^^)



ハチロクを挿入~(笑)



ピシャリ!で~す(^^)

これで今から来る冬もバッチリです。

後はもう少しオリジナル補強をしたいと思います。

出来あがってちょうど陽が暮れてきたのでエアコンパネルをチェック。

こっちもバッチリ端まで明るくなりました(^^)



ピントが合ってないけどピント会わせると白く写ってしまうんですよね。

今日も全く乗れなかったんで来週は紅葉ドライブでも行くかな~(^^)

Posted at 2014/11/16 20:45:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

四半世紀(^^;

先日エアコンパネルの球を2Wに交換したけど明るさがあまり変わらず。

まぁ~いっか~と思ってたけどそこは変態w

やっぱり納得出来ず購入(笑)



また日曜日にバラすはめにw

omusubiさんにやってもらってからこれで4回目のバラしに(爆)

拘るとこげんなるとですよ(^^;

さて今日は結婚してから四半世紀が過ぎてしましました。

いわゆる銀婚式っつーやつですかね。

なんちゃないんやけど一応節目って事でささやかにお祝いを(^^;




でもハチロク買うようなわがままを許してくれる嫁には感謝しとります。

まだまだ、これからわがまま言いますので宜しくお願いします(笑)

Posted at 2014/11/12 19:53:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation