• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

またまたいろいろとw

何故か休みの日はやる事が増えていってる変態ですこんばんみ~^^;

今日は5000km交換のミッション&デフオイルを交換しました。

オイルは前回同様BPです。



今回はボルトを全て新調しました(^^)

デフオイルを抜いてる間にマフラーの溶接を再度やっときました。



ミッションは前回フィラーボルトが外れず上から入れたのですが今回ボルト新調なのでどうにか外してオニュ~に(笑)



ミッションはオイルの状態を見て良ければ1万km交換に
しようかと思ってたのですが

抜いたら結構汚れてるし(・・;

やっぱ5000kmが無難かな(汗)



オイル交換が終わって足回りをちょこちょこやってたらブツが到着w



やっとコンテのお下がりから出世(笑)





やっぱ存在感ありまんな~!

それから、実は昨日はファラオ団の集会がありまして。

特攻隊長から上納品をw





早速コンピューター交換(^^;



ちょっと試乗してきましたが8000回転まで一気に回る~www

多分ゴールドコイルも効いてるんだと思います。

8500まで回せるエンジンが欲しいな~(泣)

そんな訳でハチロクの今日の作業はここまでで終了(^^;

その後でこげなもんを取り付けに行って来ました(笑)



ちょっと遅くなったけど間に合って良かったっす(汗)
Posted at 2015/04/26 21:12:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

隠れたオサレ(笑)

今日は天気が良かったのでハチロク通勤しました。

しかしこれが失敗だった(汗)

すんげ〜ホコリの嵐でホコリまみれに(泣)

日曜日に洗車しようと思ってたけど我慢出来ずフキフキ(笑)

ついでにゼロドロップしてタイヤにアーマオールまで塗りました^^;



あと、エンジンにちょこっとオサレを。

プラグホールカバーのボルトをステンレスボルトに換えました。

ビフォー



アフター



ちょっとしたとこでキレイに見えますね(^^)

汚いボルトを少しずつ換えていこう!
Posted at 2015/04/22 19:44:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

悩み解消(^^)

昨日は疲れて更新する気力がなかった変態です、おはようございます。

その代わり今朝は6時半から起きてます(笑)

さて休み2日目の作業一つ目は右リアクォーターガラスのコーキング。

モールを外す時にクリップの爪が折れる恐れ大なので恐る恐る外しました(汗)

なんとか大きな被害はなく外せました。

ガラスの回りを1周コーキングしました。



右側だけ角のモールのカバーみたいなのがまだ付いてたけどかなりくたびれてたので外して塗装しました。





んで、乾かしてる間に足回りの方を。

一昨日の夜にトレノターボSさんから電話があり(^^;



もしかしたらナックルが違うのが付いてるかも?と教えてもらったので両方のナックルを計ってみるとビンゴ!

右のナックルが長いのが付いてました(・・;

アペックスのパワステ付きとGTVは短い方なんですよね。

多分右側をロアアームごと換えてるようなのでそこまで知らなかったんでしょうね。

トレノターボSさんにやっぱり違ってたと報告すると、予備で持ってるから持って来てくれるとのこと。

1時間かかるとこからこの変態の為に(TT)

待ってる間にナックルを外す作業に取り掛かりました。



しかしナックルが固着して外れません(汗)

3本爪プーラーでも外れないんで1度ロワアームごと外すか~とかいろいろ考えててたら

ん?ちょっとまてよ・・・

そういや車高調もらった時ロワアームごとだったんだった!

慌てて倉庫に行って確認してみたらちゃっかり短いナックルが付いてる(滝汗)

それから数分後にターボSさん到着!

軽くハイマーだから許してくだせ~(笑)

気を取り直して作業再開。

貰ったロワアームのブッシュが強化品のようで状態も良かったのでロワアームごと交換しました。

悪さしてたナックル野郎!



交換後の写真撮り忘れました(^^;

ついでに闇取引きで頂いたワイトレを装着。



20mmロングハブボルト+20mmスペーサー+20mmワイトレ(爆)

念のためダブルナットにしました(^^;

ワタナベは裏に逃げがあるのでバッチリ付きました。





かなりツライチに近づきいい感じになりました(^^)

あとはトーを調整して乗ってみると右いっぱいに切った時の左タイヤがズリズリ逃げるのも全くなくなりました!

めっちゃ快適っす!(^^)

これで変摩耗の悩みは解決ですね。

しかし左の変摩耗の原因が右のナックルだったなんて普通気が付かないですよね(・・;

さすが2級整備士も持ってるSさんです!

最後はSさんになっちゃったw

マジでSさんがいなかったらまだずっと悩んでたに間違いないですからね(汗)

ほんと助かりました(^^)

最後にSさんの激しいセカンドカーで締め(笑)





あっ!昨日はこれも観に行きました(^^;





最近ステイサムの映画はステイサムらしさが出ないのばかりだったんだけど
これはもろステイサムカラー炸裂でめちゃくちゃ良かったです(^^)






Posted at 2015/04/19 09:21:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

なんやらかんやら(笑)

連休初日は朝から作業。

まずはやっと買った純正のワイパーアーム取り付け。



純正はDとPの刻印があります。



私のハチロクは謎のアームが付いてたから助手席側がボンネットスレスレ(・・;



ってか開ける時当たってたし(笑)

外しての比較



似てるっちゃ似てるんだけどね(^^;

今回純正を付けるにあたってこれも用意。





ブレードは運転席側だけ長いのを付けれるので純正より10cm長い550を買いました。
昔もこの長さのを付けてたんだよね(^^;


ってか、ハチロク買うまでビス止め式のブレードが無くなってる事しら知りませんでした(笑)

で、サクサク取り付けると?



運転席側がギリギリジャマイカ(汗)

ボンネット開けると軽く擦ってるし(泣)

もうこの車はなんやねーーーーーーーーーーーーーーーんっ!!

どのパーツも素直に付いたためしがないorz

まぁ~気を付けて開ければギリ当たらんから純正になっただけ良しとしよう(^^;



さて気を取り直してお次は予定外のマフラー修理。



完全にパックリいってますた(・・;

久しぶりに溶接機を引っ張り出しました。



鹿の糞溶接で盛ってからマフラーパテを塗りました。



ステーも外れてたんで倉庫にあったので代用して取り付けて耐熱スプレー塗ってなんとか修理出来ました。



排気漏れもないようなんで一安心。

しかしこのマフラー・・・

完全に切った貼ったの作りもんばい(・・;



中間の部分なんてTOYOTA純正やんwww



LIMITはリアだけのごとある(爆)

どーでん早いことマフラー買わんといかんばい(泣)

で、昼過ぎに終了してエアコンガスを注入してお出かけ。

嫁が行きたがってたんで久しぶりにサンドイッチ屋さんに。



お気に入りのクリームソーダがまたパワーアップしとりました。

このアイスがバリうまなんだよね~(^^)

美味しゅうございました。

それから帰りにちょっと寄り道を



ハチロク集会のリーダーこーぃちさんと闇取引きをしに(笑)

お仕事中だったので少し話してお別れしました。

今回のブツw



帰って早速取り付け(^^;



ちょっと試乗して何度かレブまで回してみたけどトルクが増したような感じ?

6000からも頑張って回ってる感じじゃ無くなって余裕があるような?

若干マフラーの音も変わったような気がします。

実際アイドリングが高くなったから違いはあるよね。

1200回転くらいになったから900回転くらいに調整しました。

ってなわけで今日はこの辺で終了~(笑)

ローリングシースー食べに行って来ました(^^)



さて締めにお湯割り飲もうかな。

明日もやる事盛り沢山やしね(^^;
Posted at 2015/04/17 23:14:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

ゲッツ!!

しれっと明日から3連休の変態です、こんばんみ~(笑)

バイトは今日からだから昨日の公休を含めると5連休w

そんな中、今日はハチロク通勤だったんだけど帰宅途中で



購入してから約1万kmってとこですね。

明日から休みを取ったのをあざ笑うかのように起こるハチロク怪奇現象(泣)

やる事がどんどん増えてます(・・;

・マフラー修繕
・車高調のスピンドル確認(悪いようだったら純正ストラット戻し)
・ミッション&デフオイル交換
・リアクォーターガラスのコーキング
・ワイパーアーム&ブレード交換

とりあえずこれくらいやっつけたいな~と(・・;

それ+明日は昼からお出かけ

土曜日は夕方からワイスピを観に(^^;

やっぱりゆっくりする暇はないですな(笑)




Posted at 2015/04/16 21:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567891011
121314 15 16 1718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation