• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

エキサイティングバトル

木曜日に大分、熊本ドライブ行って昨日もオートポリスまで行って来ましたよ^^;

今回は嫁、娘、息子家族フル出動で(笑)
しかもハチロク、シルビア、ヴォクシー3台で(爆)
息子が今まで日曜日休めない仕事だったから全く行けなかったんだけど日曜日に休みが取れる仕事に転職したのでようやく連れて行けました(笑)

それとハチロク仲間のDEP86さんも一緒に行くことになったので待ち合わせ場所に行くと、ぼんさいくらぶさんが見送りに来てくれました(^^)



ぼんさいくらぶさん帰られて息子待ち



その後すぐ来たので出発〜♪

途中こんなの撮ったり(笑)



去年の春以来のオートポリス

実はエキバト参加車両の写真をぜんぜん撮ってなかったというね(笑)
なのでDEP86さんが撮ったのを借りました^^;



孫を抱いて観戦したり車を見た回ったり(笑)

いや〜やっぱりあの音はたまらんね〜♪

孫も最初は音で、くわい(怖い)って言ってた下の子も爆音の中抱っこしたまま寝てました(爆)

なかなかの強者やw

決勝レースの前にここに移動して



その後ジェットコースターのとこに移動しました

私のお気に入り写真(^^)



前期と後期のリア



純正リアスポ欲しいな〜。

てな訳で久しぶりにサーキットを満喫しました(^^)

来年こそはオートポリス走りたいっす!

あっと帰りの途中で150000kmなりました(^^)




Posted at 2016/10/31 13:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

久々のドライブ♪

昨日は休みを取ってたので久しぶりにハチロクドライブを満喫してきました(^^)

23日に行くはずだったハチロクツーリングのルートを走って来ました
元々事前に下見に行く予定だったんだけど台風やら雨やら家庭の事情やらで結局行けずじまいだったのと自分が決めたルートを走ってみたかったんです
走ったことない道も2ヶ所ほどあったので

夜中まで雨が降ってたけど朝起きたら青空(^^)
8時30分に出発!



今回は時間も計るのもあったので集合場所まで行ってそこからスタート
まずは宇佐方面から安心院に向かい嫁の目的の野菜を買うのにここに寄り^^;



今、野菜が高いからこういうとこなら安いかなと思ったけどスーパーと変わらないくらい高かったです(汗)

買い物を済ませ50号線を自衛隊の集会を目撃しながら走り(笑)
次の休憩場所へ



ここからやまなみハイウェイへ







ここ走ったの多分2年半ぶりくらいかな?

途中なんかいろいろ出来てました^^;

でもやっぱ気持ちいいわ〜♪

で昼食ポイントの三愛レストハウスに到着



初めてバイキングを食べました



品数は多いけど1620円はちと高いかな〜

まぁ〜せっかくだから今回食べたけど多分次はないかな^^;

お土産も買って外に出るとなんかカッコいい車が止まってるぞ?



ん?



ほ〜♪



カッチョええ〜(爆)



夫婦で写真撮ってた光景はどう思われただろう(笑)

アホはこのくらいにして次はまたやまなみを走り大観峰方面から菊池道路を走り
ここはやっぱり一番最高なドライブロードやね〜
気持ち良すぎて写真ぜんぜん撮ってないという(笑)

そして初めて通るマゼノミステリーロードという道を走りました
景色はないですが道も綺麗で走りやすく気持ちいい道でした(^^)
何がミステリーなのかわからんやったけど(笑)
で小国に到着!



ここからまた初めて通る日田ファームロードを走りましたがここもなかなか気持ちいいとこで前をジモティ軽トラが飛ばすんでついて行きました(笑)

で解散予定場所へ15時30分に到着



時間的に湯布院、三愛は予定より30分遅れくらいだったけど解散予定場所には予定より30分早く着いたというね(笑)

ここからまた家まで1時間かけて帰宅

いや〜我ながら考えたルートはなかなか良かったです(^^)

天気も良くて気持ちいいドライブになりました♪

そして夜からまた雨が降り出し今日は土砂降り(・・;)

やっぱ神ってる?(笑)

どうせなら23日に神ってほしかった(泣)
Posted at 2016/10/28 09:27:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

プロテインダイエット2!

今日もブッシュ交換の続きやりましたよ(^^;

ロワアーム・スタビリンク・テンションロッドを一気にやります。

ロワアームのブッシュは中のゴムのみの交換なのでゴムだけ抜きます。



かなりヤレてますね(・・;



ない頭を使って(^^;





入れるのは圧入しなくていいので楽です(^^)





取り付ける際にリンクとテンションロッドのブッシュも交換しました。



キラキラで太くてなかなか効きそうです(^^)



右側は2時間半かかった(汗)

要領がわかれば左は1時間で終了!

あとスタビのブッシュも全部入ってるので交換する事に

1年前に交換したヤフオクブッシュはこんなんなってました(・・;



プロテインのはブラケットも付いてます。



リアも全て交換しました。





このヤフオクブッシュはつまらんばい!(><)



ってな訳でプロテインフルブッシュ交換完了しました!

少し試乗してみましたけど、めっちゃ静かになってブッシュが仕事してる感じです(^^)

ってかこれが普通か(笑)

2日間作業三昧で乗る暇がなかった(泣)

来週はドライブでもせんとね~。

しかしこういう作業はこの頃マジでこたえますね。

腰が悲鳴をあげとります(汗)

今日も昼飯抜きで2kg痩せてました(^^;

これぞプロテインダイエット(爆)


Posted at 2016/10/10 21:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

プロテインダイエット(汗)

今日はプロテイン祭りのはずがプロテインダイエットに(笑)

リフトとプレスがあると楽なので師匠にわがまま言って借りました^^;



ラテラルとコントロールアームを外すまではすんなりいったんやけどプレスで抜くのに当てコマ探したり何だか時間がかかり途中の写真は撮ってません(泣)

いきなりの完成写真^^;









1Gかけて締め付けました。

昼飯も食わず飲み物も持って行ってなかったのでフラフラに(汗)

他のブッシュも交換する予定やったけど断念(泣)

リフトアップするからオイルもエンジン、ミッション、デフを換えようと思ってたのでそちらを優先して交換しました。

時刻も15時になったので他の用事もあるのでここで終了。

まぁ〜あとはプレスなくてもなんとかなるから明日また家で続きをやります^^;

あ〜飯も食わず汗だくでいいプロテインダイエットになったばい(笑)

腰が痛い(泣)

でも骨折った甲斐ありリアの動きが滑らかになって乗り心地良くなりました(^^)

アームが動いてるな〜って感じです!
Posted at 2016/10/09 21:30:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

俺って神ってる?(笑)

実は先週の木曜日から日曜日までソウルに高飛びしてた変態です(笑)

今年の5月に行った時は10年ぶりに向こうの友達に会いに行ったのもあり日程も木曜日の夜行って土曜日の夕方に帰国したからあまり遊べなかったんだよね。
釜山は時々行ってるけどソウルは5月に行ったのが10年ぶりやったんです^^;

なので今回は木曜日の夜出発して日曜日の昼の便で帰るので丸々中2日遊べる日程にしました。

今回は友達とも会わなかったので野放し状態でした(笑)

雨の福岡を20時20分発のアシアナ航空で高飛びw



仁川国際空港に21時40分到着しましたが入国審査待ちに200人くらい並んどる(汗)

ここでかなり時間がかかり空港鉄道で更にソウル駅まで50分かかります。

ソウル駅からはタクシーで明洞(ミョンドン)まで行きホテルに着いたのが00時30分くらいやったかな?

今回泊まったソラリア西鉄ホテル





少し高いけど流石は西鉄不満なとこは全くありませんでした。

場所も明洞のど真ん中なのでめちゃくちゃ便利でした。

着いて腹がペコペコだったので近くのチキン屋屋で腹ごしらえ^^;



まいう〜でした(^^)

初日は外のカフェで朝食を食べて一度ホテルに帰って用を足し(笑)

南大門(ナンデムン)市場へレッツラゴー!

グルグル歩き回って昼になったので5月に来た時に食べたチキン屋でまたチキン(爆)



いや〜運転しなくていいってのはいいね〜(笑)

それからまた歩いて清渓川(チョンゲチョン)を渡り



嫁がどうしても見てみたいというこれを見に^^;



てかここまで歩いて腰が砕けそうになったばい(泣)

すぐ近くには景福宮(キョンボックン)があり走ってる車はレクサスに見えるヒュンダイw



その前にはツインターボ、いやツインタワー(笑)



何故か警察のバスが凄い台数(汗)





何かデモか何かの警戒だったみたい

俺じゃなくて良かった(爆)

そろそろたいがいに足腰にキテたので一旦ホテルに戻り休憩してから再び外へ出撃して夕食を求めて歩いてたら丸亀製麺発見(笑)



また歩いてると焼肉屋のお兄さんがチヂミサービスするからお願いしますと言うので行ってやりました^^;



ビールの注ぎ方もサービス(笑)



食べてから少し街を歩いてから明日もあるのでホテルに戻りました。

3日目の朝食は近くのカフェにパンとコーヒーを買いに行き部屋で食べてからお勤めを済ませ出撃(笑)

この日は東大門(トンデムン)を攻めに!

東大門はありとあらゆる卸売り市場があります。

卸売り市場なので街の店で買うより更に安いです。

写真撮るの忘れたけど娘のお土産を探しに行って唯一撮ったアクセサリー資材売り場



ビルの1フロア全部がこれで、それが3〜4箇所あります(汗)

東大門でも歩き回ってすでに腰が悲鳴を(泣)

で昼飯は撮るの忘れて食べてしまったのでメニューを(笑)



食べた後も腰にムチ打って娘のお土産探しに歩き回りました(汗)

夕方ホテルに戻り腰を休ませてから夕食へ

最後の夜はチムタク



キムタクじゃないよ(爆)

これまた辛かったっす(汗)

食べた後は明洞の夜を満喫し















ソフトクリームも長っ!(爆)



最後まで遊び日曜日は帰るだけ

最後の朝はホテルの朝食を食べました



1食約2200円だから毎朝は食えんばい(・・;)

帰りはフライト3時間前までならソウル駅で飛行機のチェックインと出国手続きが出来るので荷物も預けて楽チンです(^^)





この空港鉄道直行列車に乗るのが条件ですけどね。



直行列車はノンストップなので40分くらいで空港に着きます。



出国手続きはもう済ませてるので一般の人が並ぶところの横にある乗務員専用口から入ります。



そこでの審査も乗務員と同じとこを通るのであっという間に終わります。

荷物も持たなくていいし空港でチェックインに並ばなくていいしこれはいいわ〜(^^)

出国してまだ時間があったので軽く食事して免税店を見て回ってから搭乗



飛行機に乗る頃には土砂降り



定刻通り12時30分出発して機内食はカレーでした。



行きはチキンの煮物?みたいのやった^^;

そして無事に福岡に到着し家路につきました。

今回の旅行で一番気になってた天気なんだけど
台風は17号と18号のちょうど間やったし

木曜日まで雨予報だったソウルの天気が金曜日には金、土は晴れ曇りに変わって雨なんか全く降らず帰る日も傘をさす事もないまま飛行機に乗り帰って来たら福岡は晴れ^^;

これって神ってね?(笑)

そういや今まで釜山もたいがい行ったけど天気悪かったの1回だけなんよね。

嫁が息子の嫁のお母さんと6月に行った時は土砂降りやったし^^;

やっぱこのステイサムヘッドが効いとるんかな(爆)

あっと、ハチロクのお土産はこれ



南大門のダイソーで見つけたんやけど、どうも素材がこれと同じっぽかったんで買ってみました。



これだと確か7〜800円するもんね。

2000ウォンだから200円しないのよ^^;

帰って早速濡らして絞ってみたけどやっぱ同じ感じやね。

あとは吸水性が同じならバッチリやけど。

と、まぁ〜最後は話が横チンに逸れたけど生きて帰って来ました(笑)
Posted at 2016/10/04 16:04:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation