• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

10日ぶりに

今日は久しぶりにハチロク弄り♪

朝から雨が落ちてたので車庫で作業

先日届いたショック交換ついでに車高を1cm上げました

前にリアサスを半巻きカットしたので正確には元に戻した感じです^^;

リアを上げる為に1cmのゴム板でスペーサーを作りました



これをインシュレーターの上に挟みます



ヤフオクでアル製のスペーサーとか出てるけど高いっす(・・;)

あと100均にある樹脂製のまな板でも制作しようかと(笑)

で今迄付いていた謎の逆向きのショックを外してみると



色を剥いだらなんとビルシュタインでした(汗)



抜けてはなかったけどあまり仕事してない感じでした

SRと比較してみると1cmくらい長いかな



でSRを装着♪



フロントも1cm上げてついでに買っておいたタイロッドエンドのナットも交換しました



1cm上げただけでフロントのインナーカバーとの交渉もなくなりそれよりも車庫入れ時にスロープ使わなくても底を擦らなくなりました(^^)



今日は結構雨が降ってましたが10日乗ってないのと試乗も兼ねて久しぶりに雨の中で乗りました^^;

乗った感想は今迄あったゴツゴツ感ガタガタがなくなりショックが仕事してるな〜って感じで

乗り心地も良くなり満足です(^^)


Posted at 2017/01/29 21:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

パンダ繋がりw

ミニカに付けてるRAZOのシフトノブは重くて具合がいいんだけど夏は熱く冬は冷たいのが悩みの種(・・;)

ずっと何かいい被せもんはないかと考えてていろいろ試してました

で最近ふとひらめいたのが小さい靴下(笑)

それなら孫が赤ちゃんの時のやつがあるはずと息子に言ってもらって来て装着(爆)



はやりパンダは生かさないといけんやろw

何気にここもハチロクと通ずるものが(笑)

Posted at 2017/01/20 23:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

吊るし上げ

地元の有名な神幸祭がある場所に設置されてる狛犬がマーライオン化しとった(笑)



今日は朝から雪が降る中シルビアの配線上げしました



インナーカバーはズタボロでした(・・;)

ノーマルの状態



シルビアの定番でシャコタンするとインナーカバーの上の方が擦れてその上にある配線に当たり出します
で当たらないように配線を上げてやる必要があるんですね

つーかこんなとこに配線通すなやって話ですけど(・・;)

上げる為にここのとこをハンマーでぶっ叩きます(笑)



ここも



そして配線を補強して上げます



インナーカバーはカットして取り付けました

これでタイヤも交渉しないし配線も大丈夫です(^^)

天気も良くなったので今からハチロクでお袋の病院行って来ます♪
Posted at 2017/01/15 15:05:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

地球25周(笑)

何してる?で見た人もいると思いますが

ついに我がトラックが地球2周半しました(笑)



から〜のお約束^^;



あと何年乗らなんやろか(・・;)

そして日曜日にハチロク乗れなかったのでちょっと乗って来ました

その前にこの前クーラント入れる時に入れようと思って忘れてたこれを入れました



確か1年前くらいに息子に貰って放置してました^^;

ちょっと天気が怪しかったけど効果をみる為にもちょっと試乗がてらテストコースに

いや〜フロントのワイトレ外してキャンバー0でずっと乗ってたから再びワイトレ入れ〜のキャンバーつけたらめちゃくちゃコーナー食い付くじゃないか!

あらためてキャンバーの凄さが分かりました

で、添加剤の効果は

入れる前は水温ゲージが半分より微妙に上だったのが微妙に下になりました



少しは効果あったのかなと^^;

Posted at 2017/01/12 21:18:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

初めて^^;

変態のくせに初めて買いました(笑)



やっとまともに4つ揃った^^;



古い方も20年近く前に弟がくれた物で

あと2つはこれも弟が職訓の授業で作ったやつを使ってました(笑)



ジャッキもそろそろ買い替えたいな〜^^;
Posted at 2017/01/11 18:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 567
8910 11 121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation