• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

車検

今日は予定通り継続検査受けに行って来ました

雪が心配だったけど何とか積もらなかったので良かったです(^^)

2年前は大雪で一週間延ばしましたからね(汗)

この時期の車検はその点が困ります^^;

息子を迎えに行ってライトを新品にしたから光軸合わせないといけないので予備検場に寄ってここからは息子に任せます^^;

一通り検査して光軸も合わせてもらって最後にサイドスリップ乗ったら+-0だったのでおいちゃんがびっくりしてました(笑)

でいざ検査場へ



検査場に入る前の点検で若い野郎がLEDライトを照らしてホイールやら何やら舐めるように見てましたがボンネットを開けた瞬間??????????って顔してました(笑)

そしたらベテランの検査員の人が大丈夫お前見らんでいいぞってw

でなんなくクリアして検査場に入り全ての項目もクリア

最後の下回り検査でひょっとしたら車高がギリギリかもなんで測ってもらってと言われて隣のレーンで測定



でもぜんぜんOKでした(^^)

晴れてまた2年間の遊び許可証をいただきました(笑)



さて腹ごしらえして元に戻そっと(笑)
Posted at 2018/01/24 11:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

車検準備

早いものでハチロクを購入して2回目の車検です

水曜日に行くので車検仕様にします



2年ぶりに触媒付けて(笑)



フロントは車高調を2cm上げて

リアは前回は195/55-15を付けて行ったんだけど今回はアイテム作りました(笑)



厚みが18mmあってのでちょうどいいかなと^^;

車高とマフラーが終わったとこでクーラント漏れの修理を

ちょうど1年前にOリング交換したところからまた漏れ出しました(・・;)



今回は新品に交換です(^^)



外したのは化石みたいになってました(汗)



古いのは薄いパイプをプレスしてOリング部を作ってますが新しいのは厚いパイプを削ってOリング部を作ってますね



バッチリ漏れは止まりました!

当たり前か(笑)

後はトー調整して完了!

車高たかっ!(爆)



お約束の電車(笑)



でもこうして見たらわりと普通やな^^;



マフラーの音が静か過ぎて気持ち悪いw

最後にシートを交換して完了

早よ車検が終わらんと落ち着かん(笑)

Posted at 2018/01/21 18:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

正月休み最終日

今日で正月休みも終わりなのでちょっとドライブしてきましたー!

まずは行橋のマクドナルドで朝マック(^^)



それから10号線を下り大分方面へ

そしたら宇佐神宮の手前から大渋滞(汗)

まぁ〜そこを過ぎたらスイスイでしたけどね^^;

別府湾をバックにパシャリ♪



それから嫁の十八番の海地獄へ温泉卵を食べに(笑)



茹でてます





まいう〜でした(^^)

あ〜明日から現実に戻されるなぁ〜(笑)
Posted at 2018/01/04 21:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

タイミングベルト交換

今日は予定通りトレノターボ氏のガレージでタイミングベルト交換しました

タイミングベルト
ウォーターポンプ
カムシール
クランクシール



ほぼトレノターボ氏にやってもらいましたけど^^;

次は車検だぁ〜!

Posted at 2018/01/03 20:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

変態の正月(笑)

あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します

さて変態は正月何してるのか気になると思いますので報告を(笑)

昨日の元旦はハチロクの初乗り、初峠、初レッドゾーンやりーの(爆)



ミニカを洗車し〜の



お友達から頂いたホイールのリペア開始



スコッチに洗剤をつけて洗浄





こうすると洗浄とペーパーがけがいっぺんに終わります(^^)

でリムに1000番のペーパーかけてピカールで磨いてみると



平らなとこだけクリアーがしてあるみたい(・・;)

試しに600番のペーパーかけてピカールで磨いてみると



やっぱり、こりゃペーパーかけるの一匹苦労ばい(汗)

とりあえず心が折れたので元旦はここでおわり^^;

気をとりなおして今日も作業

ペーパーを150>240>400>600>800>1000番とかけてやっとここまで(・・;)



後はピカール>ブルーマジックで磨いて

ビフォー



アフター



比較



とりあえず1本仕上げてみようと思って塗装





ピシャリ!(笑)

機嫌が良くなって残りの3本もやりましたがペーパーがけはやめてリムもスコッチで軽く洗浄したら結構綺麗になるじゃねーかーこんちくしょー!

ブルーマジックで軽く磨いて



1本目は何も考えず先走って無駄な苦労をしてしまいました(T_T)

内側も綺麗にしときました



後は3本塗装すれば完成です(^^)

因みに正月3日目はタイミングベルト交換です(笑)

Posted at 2018/01/02 17:05:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3 456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation