• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

たまたま(笑)

いや〜たまたまよ、ほんとたまたま(笑)





その後こんな光景が







ペーターかっ!!(爆)
Posted at 2019/06/01 18:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月30日 イイね!

ようやく洗車!

帰宅したら届いてました



前のがホースに穴が開いてビニールテープ巻いて使ってたので今回はメーター付きにしてみた!

そして3週間ぶりに洗車

バイザーつけてやはり



スポンジが隅まで入らないし拭くのも一苦労(・・;)



でも久しぶりに磨き上げて✨✨✨

Posted at 2019/05/30 21:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

ジャングル探検隊(笑)

昨日は朝6時半に起きて涼しいうちにハスラーのバイザー取り付け



ちょうどこの5〜6cmのとこから日差しが刺さるんですよ(・・;)



雨降りは窓開けなきゃいいだけだから本当は付けたくなかったんだけど日除けになるかなと思って^^;
これから更に日差しが暑くなるしね



実際昨日の炎天下でバイザーとUVカットガラスでかなり日差しが緩和されました(^^)

ただやっぱ洗車と拭き上げはしにくそうですね(・・;)

取り付けてから8時に出発して嫁のリクエストでここへ



北九州の若松にある響グリーンパーク内にある熱帯生態園に植物を観に

中に入るとカワウソ君がお出迎え(笑)



落ち着きがなくてめっちゃかわいかった(^^)

中はジャングルです(笑)



カピバラいたり



オオトカゲいたり



中は熱帯のチョウチョがいっぱい飛んでました



バナナあったり



アマゾンライダーいたり(笑)



滝もあり



この滝の裏側に通路があります

ポトスの葉がA4サイズやったり(汗)



カメレオン放し飼いしてたり



カメレオンついて来たり(笑)



オウムや



イグアナや



ヘビや



カメレオン君は亀さんのとこに遊びに来たみたいです(笑)



魚もいっぱいいました



久しぶりにウーパールーパー見た



そこを出て隣に行く前に



薔薇とミルクのソフトを食べて



隣の建物の中で

人の名前か!(笑)



卓球か!(笑)



と一人で突っ込み(爆)

そのまた隣でサボテン見たり




実はここの今のメインは薔薇フェスタでして^^;







こちらには興味がないらしく(笑)

あと仮面ライダーと思ったらキタキュウマンやった(笑)



とまぁこんな感じのとこでしたが入園料も150円と入館料も150円で300円でこれだけ楽しめればいいね

敷地内はめっちゃ広い芝生広場もあり遊具もあるので小さい子供連れが多いです

私も20数年前に息子を連れて来て以来でした^^;

しかし昨日は暑かった(汗)
Posted at 2019/05/27 16:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月24日 イイね!

ところで・・・

ハチロクのリアキャリパーのこのボルト





図を見て発注したんだけど上側はボルトなんて付いてないんだよね(・・;)

下側のボルトとは全く違う物で下側のボルトはフロントキャリパーも同じ物です

どなたか分かる人いますか?
Posted at 2019/05/24 00:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月23日 イイね!

ブレーキメンテからの温泉(笑)

今日は実家の野暮用で休みを取ってたので終わってから変態プレイ(笑)

まずは先日届いたTRDのシフトノブを装着

ハチロク購入時に付いてた多分当時物のMOMOのシフトノブ



数字が消えかかってます^^;



比べてみるとTRDの方が一回り小さい感じ



でも全く違和感はありません(^^)





お次はこれまた日曜日に雨で出来なかったブレーキメンテを



右の真ん中のボルトが使うとこがない???

謎(笑)

前にフロント右からバックしてブレーキ離すとカコッ!って音がしててピストン側のシムを入れたらしばらく出なかったんだけど最近また出だしたんだよね(・・;)

今回はキャリパーの固定ボルトやスライドボルトを交換してスプリングも入れてみました!

すると音は全く出なくなりました

が、しばらく様子見ですかね

で作業が終わって試乗も兼ねてリベンジへ(笑)



今日は開いてましたよ^^;

しかも貸し切り(笑)





そして嫁待ちの時間はフキフキ



日曜日の仕事も届いた(笑)



雨は何ともないけど日差しが丁度窓枠から5〜6cmのところから入るんですよ(・・;)

なので日除けとして購入しました^^;

Posted at 2019/05/23 21:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation