• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONICA・AE86のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

天草ドライブ♪

昨日は行き先を悩んだ結果天草にドライブに行って来ました

で、朝新聞を見るとまさかの^^;





凄い偶然(笑)

8時半頃出発!



久留米から高速に乗り



松橋で降りて道の駅宇城に寄りました



それから海沿いを走り





今回走ってみたかったオレンジラインへ



ちょうど島のど真ん中を走る山の中の道で車も殆どいなくて快適でした(^^)

途中こんな絶景スポットも



オレンジラインを満喫して嫁の希望の目的地のここへ





私は特上天丼



嫁は海老フリャー定食(笑)



それと塩焼きも頼みました



海老のメニューはまだいろいろあったんだけど刺身系はおかずにならんしね^^;

身がぷりっぷりでめっちゃ美味しかったです(^^)

お腹いっぱいになってここからすぐ近くにハチロクを購入したお店があるので寄ってみました



看板の車種がレトロです(笑)

事前に連絡して時間取ってもらうのも悪いので行ってみて居たら挨拶しようと思いましたが残念ながら誰も居ませんでした(T_T)

帰りは海沿いを走り天草の海をパシャリ



道の駅上天草物産館に寄り



海老のオブジェ(笑)



そこから近くの温泉に



洞窟の温泉で赤みを帯びたお湯で気持ち良かった(^^)

海の近くからかわからないけど塩からい感じがした(笑)





そこから菊水まで下道を走り菊水から高速に乗って鳥栖で降りて晩飯をここで





22時過ぎに帰宅

今回の走行距離486km



ミニカの2ヶ月分の距離(笑)

天草は結構遠いから今度は泊まりで行きたいな^^;
Posted at 2019/03/25 11:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

LED 依存症(笑)

ハチロクのヘッドライトLED 化に伴いクリアランス、バックランプ、ナンバー灯もLED 化

今日帰ったら全部届いてたので早速交換

クリアランス&コーナーリングランプ用



バックランプ用



ナンバー灯用



まずはクリアランスから

交換前





コーナーリングランプ



交換後





コーナーリングランプ



ヘッドライトとの色合いもバッチリになりました(^^)



そしてバックする時ぜんぜん見えなかったノーマル





LED 投入後





いくらか明るくなりました
LED だけなら直視出来ないくらい眩しいから多分レンズがスモークタイプなのと中に反射板がないから暗いんでしょうね
中にアルミテープでも貼るかな

最後はナンバー灯

ビフォー



アフター



これも明るくはなったけどレンズがクリアじゃないからクリア化すればもっと明るくなると思います

とりあえずハチロクのLED 化はここまで

ウィンカーとテールは今のままで十分なので(^^)

あぁナイトドライブしたいー!(笑)
Posted at 2019/03/20 21:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月19日 イイね!

LED 比較

ハスラーのLED 照射をハチロクと同じ場所で撮ってみた

ハチロクロービーム



ハスラーロービーム



ハチロク ハイビーム



ハスラー ハイビーム



色的にはマルチリフレクターのハスラーの方が白い感じだけど逆にハチロクの方は白過ぎず雨降りもいいかも
てか雨降りはほぼ乗らないけど(笑)
照らす範囲もハスラーの方は右側を照らしてないけどハチロクのNIGHTEYEは全体的に照らしていい感じです(^^)

Posted at 2019/03/19 22:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

ついに!

ハスラーのヘッドライトLED に伴いついにハチロクもLED に^^;

ハチロクはハロゲンでと思ってたけど目の衰えは歳には勝てず(T_T)

安全を優先して購入しました





ほんとはIPFのとかを付けたかったけどハロゲン世代からしたらバルブに5000円以上は考えられない(・・;)
IPFは16000円くらいするし新作は3万円代(汗)
1万以上出すなら他の部品買うわっつー話ですわ!
ハスラーのも6000円だったけどポイント使ったから実費は3500円くらいでしたから(笑)

今回購入したのは色々調べて値段と評価で一番良さそうなのを選びました
密林で3800円だったけどバスケットに入れたら勝手に割り引いて3040円になりました^^;
開けてみたら手袋まで入ってましたよ



取り付けは方法はみんカラでもYouTubeでも載せてる人か多いので割愛します

レイブリックサーキットクリアのローポジションカットライン



LED のローポジションカットライン



結構カットライン出てますね

ハロゲン



LED



ハロゲンハイポジション



LED ハイポジション



ハイはちょっと光が散って感じですかね

総合的にはやはりぜんぜん明るいです!

3000円でこのレベルならいいと思います

あと予想通りクリアランスランプが色が合ってないのでこちらも発注済みです^^;



あとバックランプがめっちゃ暗いのでナンバー灯と一緒にLED にする予定です(笑)
Posted at 2019/03/17 00:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月14日 イイね!

ミニカメンテ

前回のオイル交換から6ヶ月が過ぎたのでオイル&エレメント交換



つーか6ヶ月で1600kmしか走ってねーし(・・;)

ついでにライトが黄ばんでコーティングが剥がれてきてたので



ペーパー800➡︎1000➡︎1500➡︎2000➡︎ピカール➡︎プラスチッククリーナーと磨いて





ピカピカになりました(^^)

近いうちウレタンクリアーを塗りたいと思います!
Posted at 2019/03/14 22:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation