• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうちゃんパパの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年9月5日

柿本改マフラー GT box 06&S の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現状はこのマフラーカッターですが、先日購入した柿本のマフラーに交換します。
これでも見栄えは十分なんですけど、もう少し迫力が欲しくて。^^;
2
ジャッキアップして下から覗き込むと、マフラーのリアピースが接続されているオイレスフランジ(こういう名前みたいです)があるのが分かります。
ここにある2本のボルトを外します。
このボルトにはスプリングが付いています。
続いてゴムブッシュを2箇所外します(画像5参照)。
ちなみに、マフラー周りにクモの巣が張ってました。^^;
住人(クモ)もしっかりいました~。(笑)
純正マフラーはクモが住みやすいほど静かなマフラーってことですかね。
3
外した純正のマフラーがこちらです。
純正のゴムブッシュは再利用しますので取り外します。
そのまま取り外そうとしたらかなり苦労しましたので、CRC-556を一吹きしてから外しました。
ボルトも再利用します。
ちなみに、マフラーの中に水がいっぱい入ってました。
こんなもんなんですかね?
4
いよいよ柿本のマフラーを取り付けます。
マフラーに付属のワッシャーとナットを使います。
純正のマフラーにナットは固定されていて取れませんので、このナットとワッシャーが必要になります。
5
まずはゴムブッシュ側から取り付けます。
画像の上側と下側に写っているように2箇所あります。
6
続いて、ボルト2本を取り付けます。
7
出来上がりです。
マフラーカッターよりは断然迫力がありますね。
8
斜めからの図です。
ちなみに、早速スーパーに買い物に出掛けて、音を確かめてきました。
かなり静かですね、びっくりするくらい静かです(街中での普通の走り方でですが、純正マフラーにプラスαしたくらいの音の大きさです)。
昔の社外マフラーのようにもうちょっと音がするのかと思ってましたが、音がしてるのかどうか分からないくらい静かです。
最近の騒音規制だとこれくらいの音になってしまうんですね。
ただ、音質は低音になっていい感じです(文字にすると「ブォォォー」という感じでしょうか(笑))。
思いっきり加速するともっと大きな音がするんでしょうけど、まだ試していません。
これなら近所迷惑にならないですね、良かったです。
(焼けてくるともう少し音が大きくなるのかな?)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換【純正】→【NOBLESSEステン片側2本出し】

難易度:

エアコン送風機能修理

難易度: ★★

タイヤ,ローテーション

難易度:

水洗い機械洗車

難易度:

Sinjimoru マグネット・ケーブルホルダー Black 3pcs

難易度:

スピーカーから音が出ない…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月5日 22:46
私も同じようなマフラーカッター
使用中ですが柿本マフラーは
迫力が違いますね。

カッコ良くていいなあ。
コメントへの返答
2015年9月5日 23:06
こんばんは。

柿本のマフラーは迫力がありますよね。
音量は思ったほど大きくなくて、迷惑になるような音の大きさではないので、交換して正解だったと思います。
音の大きさを期待している人には静か過ぎて物足りないかもしれませんが、車検対応品はこの程度なんでしょうね。
それと、当然ですがハイブリッド車はEVモードに入ると音がなくなります。^^;
マフラーの良いところを半分しか体感できません。(笑)

是非検討してみてくださいね。^^;
2015年9月6日 6:56
焼けてきましたら、いい音しますよ。

琵琶湖大橋の登りや立体駐車場の登りのスロープ等、いい音して満足しています。
コメントへの返答
2015年9月6日 10:22
こんにちは。

コメントありがとうございます。
やはり、焼けてくるといい音になってくるんですね。
装着直後は静か過ぎて、マフラー交換したかどうか分からないくらいでしたから。^^;
音の変化に期待します。

プロフィール

おうちゃんパパです。よろしくお願いします。 現在はSWIFT SportとCOPEN Robeでカーライフを楽しんでいます。 SWIFTは生活の足、COPE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]NANKANG NS-20 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:32:40
[ダイハツ コペン]KENDA KAISER KR20 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:55:49
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:55:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年10月23日に納車しました。 3月29日に契約し、約7か月待ちでした。 半導体 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FITを息子に譲り、今はNBOXだけになってしまったので、セカンドカー(趣味の車)として ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年式初代ホンダ ストリーム(iS)に乗っていました。 2013年9月29日に引き ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
新型FIT(FIT3)のHybrid Sパッケージが、2013年10月19日(土)に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation