• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴム手袋の愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年10月12日

純正シートにエアランバーサポートを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これが取り付けるエアランバーサポートです。
2
運転席の赤丸の部分をめくるとファスナーが出てきます。これを開けます。
3
こんな感じでシートの背もたれの部分が見えます。この白いプラ背もたれの背もたれの間にエアランバーサポートを挟み込みます。
4
片側だけでも作業はできそうでしたが、私は右側もファスナーを開けて作業しました。
5
手動でエアを入れるポンプの線が短いためとりあえずここに置いておきました。
6
写真ではわかりませんが、ちょうど赤丸の部分がエアランバーサポートにより押し出される感じになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブリッド シートベルトガイド取付け

難易度:

サベルト 6点式シートベルト取付け (CCS633UN)

難易度:

アルファRIGID 6点式シートベルト用 アイボルト取付キット

難易度: ★★

フロアアンダーフルカバー取付け

難易度:

ZN6純正のスカッフプレートを加工して取り付け

難易度:

GRヤリスエアロパッケージ(準備中)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス TOM'SスーパーラムⅡ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/109547/car/3595858/8149923/note.aspx
何シテル?   03/16 22:51
GRヤリスとルークスに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OPTIMA YTL3-LN3/DH6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:19:58
CUSCO 強化マフラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:59:52
私もリアピラーバーを取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 08:55:56

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年04月新車納車です。 Performance Software 2.0適用済 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
日産ルークスです。オーディオを少々と外見をちょこっといじってます。通勤での使用がメインな ...
日産 180SX 日産 180SX
1台目の愛車のシルエィティーです。山で事故ったため自分でシルエィティー化しました(´Д⊂ ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の愛車の最終型180SXです。1台目のシルエィティーからパーツをごっそり移植したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation