• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2012年11月20日

ヘッドライトクリア塗装&ちょっとブルー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
若干の黄ばみを感じる
アトレーワゴンのヘッドライト。

車検も終了し、ハイビームも交換。
ヘッドライトのクリア塗装のついでに
色入れしちゃおうと画策(笑)

ヨメさんは気付かないはずだな。

と、言うわけで作業開始!
#800の耐水ペーパーで黄ばみを除去します。
その後洗浄・脱脂作業。

そしてマスキングです。
2
塗装途中です。

ウレタンクリアの中に
コバルトブルーベースを少しだけ混ぜました。
コバルトブルーなので
色を見ると紺色っぽい中に
赤味を感じたり出来ます。

塗料液を見ると結構濃い色に感じますが
吹き付けてみても全然判りません。
完成するまで数回の重ね吹きで
理想の色を狙います。
希望はホンダのザッツやライフダンクの
うっすらとしたブルーかな。
3
完成☆

正面から見る限り全然判りません。
うん。狙い通りです♪
少し青みがかっているので
どちらかというと澄んだクリアぽく見えます。
4
このアングルだと若干青さを感じます。
でも、言わなきゃ気付かないレベル☆

大成功です!o(≧▽≦)o
5
このアングルからだとバレバレです(笑)

でも、その程度なのです。
よって車検も全く問題なし☆
どちらかというとホンダのヘッドライトの方が
まだ濃いですね(笑)

ウレタンクリアなので耐久性もバッチリ!
これで黄ばみとサヨナラです♪
6
夜間に撮影してみました。
クリアにブルーを入れている分、表面に
コバルトブルーらしき紫色っぽい光が出ています。
でも正面から見るとほとんど判らず。
内側ロービームがHID4300K
外側ハロゲン5100K(HB3)
ハロゲンの方が4000Kに感じますね(笑)



使用したもの

コバルトブルーベース
クォーツクリアZベース
硬化剤
ウレタンシンナー
(全て関西ペイント製)

ストレーナー
#800耐水ペーパー。
台所用中性洗剤。

マスキングテープ
コロナマスカー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー 点検

難易度:

ヘッドライト浸水コーキング

難易度:

荷室にコンパネ②

難易度:

LEDヘッドライト交換

難易度:

REIZ オールLEDテールランプ

難易度:

スライドテーブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation