• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatateの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

ウーファーBOX製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今回はウーファーBOXの作り直しを
今までのBOXの問題点を修正するのが目的です

まずは設計から板取図を作成3×6のMDFから切り出すので
2枚買わないといけませんでした
使用ソフトは「Google SketchUp 8」です
2
板取図をホームセンターへカットをしてもらいます
おすすめは三郷のスーパービバホーム
1時間程度でカットしてもらえます
板代とカット代で6500円ぐらいでした
3
バッフル版のカットからジグソーでガガガガと
ジグソーあると簡単です
4
あとはFクランプ使ってボンドとビス止めで組んでいきます
表面はビスなしのが仕上がり美しいですが時間かかります
MDFはビス打ちで割れやすいので下穴あけるときれいに行きます
5
同時進行で防水塗装を
MDFは吸湿が高いらしいので内部もしっかり塗りました
シャーシコートブラック使用で経済的です
6
今回はケーブルの着脱優先でバナナプラグを使用しました
ケーブルが太いのでイカツイやつを
7
こちらのケーブルを
ウーファー線は太い方がいいらしいですが太すぎました
11ゲージあります
MONSTER CABLE S402 SW
内部配線もこれを使用しました
8
ウーファー本体をくっつけて完成になります
片側何キロあるんですかねかなり重くなってしまいました

物はロックフォードP3の30cmです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

改造用のダミー電池。

難易度:

ホイールのガラスコート。

難易度:

右ストラット付近穴の補修その2

難易度:

ペラシャフトのジョイント点検&清掃🧹

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

調子悪くないけど…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やぎっちょ@12SR いろは坂かな?」
何シテル?   07/15 15:16
hatateですK12マーチからV35スカイラインへ乗り換え 基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。 同じ感じの趣味をお持ちの方よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 プレミアムモデル PCDNZ-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 05:47:18
四十路の宴会/西船編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 14:08:58
燃費が悪くなってるなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 18:08:59

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
└(^ω^ )┐?┌( ^ω^)┘
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~5/20日現在のオーディオ仕様~ ヘッドユニット nakamichi CD-500 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
最初は街中で早い車を()を目指してたような気がするのですが、最近方向性がわからなくなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation