• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

ファーストインプレッション-2

ファーストインプレッション-2 それでは昨日の続きを。

ドアを開けるとウインドウが数ミリ下がります。水冷ポルシェみたい。バッテリーあがったらどうなるんだろう。中に入ると広いです。メルセデスのEクラスだと「これだけの広さがあればいいだろ!」「運転するならこれだけで十分だ」といわれるような感じですが、C6は「どうぞゆっくりおくつろぎ下さい」といわれる感じがします。

助手席側のドアも遠いし、フロントウインドウ下端も遠く、当たり前ですが、大きなクルマに乗っている感じです。おまけに左側先端の見切りが悪く、慣れない右ハンドル。しかも最近のクルマらしく、ドアミラーの曲率が変わっているのか、見づらいです。

エンジンをかけると、静かです。電動パーキングブレーキを解除して走り出すと、静かです。乗り心地は???もっとフワッとしているかと思ったら、意外にも細かい振動を伝えます。走行距離はまだ2000kmですが、2008年登録、おそらく2007年頃の車両なのでしょう。タイヤの賞味期限が終わっているかもしれません。

そこで近所のよく通る舗装の悪い道を通ってみると、Eクラスより柔らかい乗り心地です。しかし、ハイドロってなにがあっても車体を水平に保つというイメージがあったので、上下動がないかと思っていたら、結構揺すられます。そう、モーターボートです。あんな感じでゆらゆらと路面を浮いているように走ります。まあ当たり前ですが、水平に保つということは上下動がない訳ではないですよね。良い悪いかは別にしてシトロエンでないと味わえない乗り心地ですね。

エンジンは最初から期待はしていませんでしたが、普通に走るには十分な力がありますが、E500に慣れていると、ちょっとした登り坂でアクセルを踏み増さないと、スピードが落ちてくるのが気になります。高速道路でリアスポイラーの動作確認をしましたが、ちゃんと出ましたし、その速度で走ることは十分に可能ですね。

一番気に入ったところは、ゆっくり走れることです。

メルセデスってなんか常に「まじめに走れ!」って言われてる気がします。デレデレ走れない。背筋を伸ばして運転というより操縦させられている感じがします。それはそれでいいのですが、シトロエンは「好きに走っていいよ」、「スピードなんてどうでもいいよ」とやさしく迎えてもらっているようです。この感じが今までの所有車になかったので、慣れてくるとどうかわかりませんが、今一番気に入っている点です。

ブログ一覧 | シトロエンC6 | クルマ
Posted at 2011/05/18 10:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/11
kurajiさん

Simply Red - A Ne ...
kazoo zzさん

フルスペック
バーバンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③3 ...
インギー♪さん

手抜き工事の後始末 エアコン
別手蘭太郎さん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 7:55
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
さすが、シトロエンですねグッド(上向き矢印)るんるん
ぜひ、一度、その乗り味を楽しんでみたいですわ指でOK

コメントへの返答
2011年5月19日 11:26
こんにちは

ポルシェとは全く違った乗り味です。
どっちが良い、悪いではなく、違う世界ですね。

でもたまにポルシェに乗ると骨っぽさがいいですね。毎日乗ると疲れますが。

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
シトロエン C6 シトロエン C6
昨年夏にE500の調子が悪くなり、買い替えを考え、BMW M3、アルピナ D3、メルセデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation