• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

シボレー カマロ SS 350

シボレー カマロ SS 350
コーギーのカマロ SS 350です。1967−1969年の3年間しか作られなかった初代カマロにはコンバーティブルもあり、これをモデルにしています。カマロというと昨日紹介した2代目の印象が強いですが、初代もコンパクトで、クリーンなデザインで好きです。 カチッとしたボディに薄い塗膜の塗装が映えます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 09:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年11月17日 イイね!

コーギーのジャガー2.4 Litter Salloon

コーギーのジャガー2.4 Litter Salloon
コーギーのジャガー2.4 Litter Salloonです。数年前にワンダーランドマーケットで購入しました。見ての通りチップが多いのですが、値段もちょっと安かったので購入しました。かなり古いモデルでギミックはありません。車名表記も2.4 Litter Salloonなので、MkI なのかMkIIな ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 20:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年11月02日 イイね!

コーギーのヒルマン・インプ

コーギーのヒルマン・インプ
コーギーのヒルマン・インプです。ミニのライバルとして1963年に登場した小型車で、コヴェントリー・クライマックスの875ccを、ミニとは逆にリアに搭載していました。このエンジンはSOHC、アルミのシリンダーブロックという当時としては進んだ物で、ジネッタG15にも用いられました。  この前門司港レ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 14:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年10月17日 イイね!

コーギーのルノー16

コーギーのルノー16
コーギーのルノー16です。1965年から1980年まで生産された1.5LのFWDのハッチバックです。1.5Lとしては大きなボディに、リアシートを色々とたためる多用途性が評価され、1966年のカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれました。日本ではあまりなじみがありませんが、ヨーロッパでは評判は良かったそうで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 08:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年10月03日 イイね!

コーギーのマーコスGT850

コーギーのマーコスGT850
コーギーのマーコスGT850です。ミニ・マーコスですね。日本では1275ccのGT1300の方がポピュラーかもしれません。こっちは850ccエンジンのベーシックな方です。ミニのエンジン、シャシーを使って自社製の変わったボディを乗せたスポーツカーです。80年代半ばにMGメトロのエンジン、シャシーを使 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 11:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年09月11日 イイね!

コーギーのランチア・フルビア・スポルト・ザガート

コーギーのランチア・フルビア・スポルト・ザガート
コーギーのランチア・フルビア・スポルト・ザガートです。 あまりランチアの事は詳しくないのですが、フルビア・ベルリーナというアルファ・ジュリアに似た弁当箱のようなセダンから派生した車のようです。ホイールベースを縮めたクーペはラリーなどで有名ですね。クーペは自社デザインでしたが、何故かザガートによる ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 11:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年07月20日 イイね!

コーギーのカレラ6

コーギーのカレラ6
数年前にワンダーランドマーケットで手に入れたミニカーです。 まあまあきれいと思って購入しましたが、先日レトロモビルに行って、もっときれいなのを見てしまいちょっとショックです。 ドアが開かないのにちゃんとドライバーが乗っています。エンジンもフラット6がそれっぽく表現されています。しかし何故リアカウ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 11:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年07月17日 イイね!

日曜日は

日曜日は
日曜日は朝から芝公園の近くで勉強会。 せっかく東京まで来たのに、ワンダーランドマーケットは諦めて会場に向かいます。 品川のホテルから乗ったタクシーはミニバンでした。広くて眺めが良くて良かったです。 勉強会は9時から19時まであり、午前中は頑張りました。お昼ご飯を食べると眠くなり、大門から東中野ま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 10:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年07月03日 イイね!

コーギーのロータスセット

コーギーのロータスセット
先日東京に行ったとき、ちょっと時間があったので、久しぶりに新宿のレトロモビルに行ってきました。名前の通り古いミニカーのお店です。 ホームページに乗っていたダイアペットのカペラクーペや、ポリトーイのマセラッティ・クワトロポルテなどを購入しようと思っていましたが、コーギーのギフトセット37、ロータス ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 11:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | CORGI | 日記
2013年03月16日 イイね!

コーギーのタルガ

コーギーのタルガ
空冷911のミニカーは見つけたらなるべく買うようにしています。 先日504のミニカーを買う時に、ついでにこれも買いました。 911コレクションの仲間入りです。 フロントにチップが3カ所ありますが、その他はきれいです。 ミニカーの出来もこの時代の物としては、まずまずだと思います。 写真撮り忘れ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 13:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | CORGI | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
シトロエン C6 シトロエン C6
昨年夏にE500の調子が悪くなり、買い替えを考え、BMW M3、アルピナ D3、メルセデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation