• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

家で生ビール

家で生ビール先日帰宅すると玄関にこんな箱がありました。

サントリーのプレミアムモルツの「絶対もらえるキャンペーン」のアイテムでした。思ったより大きな箱です。

出してみるとこんなトランクが。

開けてみるとクリーミー生サーバーとタンブラー、スタンド付きグラスが入っています。

一瞬ヤフオクで売ろうかなとも考えましたが、面倒だし、どんな物か気に買ったので出してみました。

説明書には冷蔵庫のドアポケットではなく、棚で良く冷えたビールを使うように書いてあったのですが、普段は冷え過ぎのビールは嫌いなのでドアポケットのビールで入れてみました。やはり泡が多すぎでした。

しかし飲んでみるとこれが美味い! 缶ビールを直接グラスに入れるのと全く美味しさが違います。調子に乗って色々試してみると、どんどんビールが無くなってきます。やっぱり良く冷えたビールでないときれいな泡が出来ませんでした。しかしこれでビールの売り上げが増えるのだろうな、メーカーの術中のはまってしまったかな。涼しくなって来ましたが、止められません。

参考までにヤフオク覗いてみるとたくさん出ていますね。Amazonでも売っていました。
Posted at 2013/09/03 11:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年08月19日 イイね!

博多で沖縄料理

博多で沖縄料理博多駅ビルが新しくなってから気になっていた「談四朗キッチン」に昨日行ってきました。「三度目の沖縄」を体感できる、今までになかった沖縄料理店だそうです。

私は数年前に始めて沖縄に行って沖縄の魅力にハマってしまい、毎年訪れています。沖縄料理も大好きです。ただ家族があまり好きではないので、今まで行ったことがありませんでした。

まずはオリオン生ビールと島ラッキョウ。以前は空港で買って重たいのを持ち帰っていましたが、最近はコンビにでもオリオンビールを買えるようになりました。ただ家で飲むとあまり美味しくないのだけど、生は美味いです。島ラッキョウも空港で売っている袋入りのより美味しく、子どもにも好評でした。

次は「ふーちゃんぷるー」これも美味しくあっという間に無くなってしまいました。沖縄の「ふ」はこちらのと違うそうですが、不思議な食感でした。

「エビとアボカドのトルティーヤサラダ」これはトルティーヤの上にエビとアボカドの入ったシーザーサラダののせたものですが、美味しかったです。

次は「スーチカあぶり」塩漬けにした豚バラ肉をあぶった物で、これも美味い。ビールに合います。子どもにはちょっと塩辛かったようです。

子どもは沖縄そばも食べたがっていたので「沖縄そば」を。これはハーフサイズがあるので後で食べようと思っていましたが、お腹が一杯になり頼めませんでした。

沖縄料理ではないのですがエビをガーリックで炒めた物もオーダー(料理名は忘れました)。これが美味しかった。全員に好評でした。

次に肉が食べたくなって定番の「ラフテー」を。これも美味しかったです。しかし量が多くてお腹いっぱいに。
他にも食べたい物はありましたがまた次回と言うことで、新幹線に乗って帰りました。
Posted at 2013/08/19 11:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年08月17日 イイね!

一風堂

一風堂15日は日帰りで妻の実家に行ってきました。

時間があるのと、お盆で新幹線の回数券が使えないので、在来線で福岡まで。
それでも自動車で行くのよりちょっと時間がかかりましたが、2時間ちょっとで着きました。

上の写真は途中厚狭駅にて。自販機に入れるジュースだと思いますが、誰もいないのにさすが日本です。

福岡の実家で過ごした後は、お腹もそんなに減っていないので夕食は駅ビルの一風堂へ。子ども達は時々食べているようですが、私は一風堂は数年ぶり。昔はよく行っていたのでわくわくします。白丸か赤丸か悩みましたが、ラーメンの辛いのはあまり好きではないので白丸をチョイス、美味しかったです。しかし嗜好の変化か、昔ほど好きな味ではない感じでした。

満腹になった後は再び在来線で帰りました。しかし下関駅からの山陽本線の上り列車、2両編成っていうのははなんとかして欲しいな。
Posted at 2013/08/17 11:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年08月09日 イイね!

ジンギスカン

ジンギスカン昨日は結構ばたばたとした一日でした。

仕事が終わった後、娘がオーストラリアにホームステイするので、駅まで送りました。156はワゴンとはいえセダンよりトランク容量の少ないスポーツワゴンです。スーツケースが乗るかちょっと心配しましたが大丈夫でした。

帰宅後は電車で門司港へ。義父と私の誕生日を兼ねてちょっとした食事会を。下関駅で小倉行きの電車の中で、皆さんの携帯がけたたましく鳴ってるなと思うと私のも。緊急地震速報です。このまま電車に乗って良いのか、帰ることは出来るのだろうかとちょっと悩みました。地震に対するアナウンスも無く電車は発車し関門トンネルの中へ。この数分間、情報が遮断されちょっと不安でした。

門司港駅は改装中で姿を見ることはできませんでした。ちょっと歩いて門司港地ビール工房へ。

ここは地ビールとジンギスカンが味わえます。私の好きなバイツェンとペールエールは先週小倉のお祭りがあったそうで残念ながら品切れ。昔のビールを再現した門司驛ビールから。汗をかいた後なので美味しかったです。

次いでジンギスカン。実はジンギスカン大好きです。ここでは生ラムとラムロールがありますが、生ラムをチョイス。匂いも無く柔らかく美味しかったです。普段近所でジンギスカンを食べられる店が無いので、今まではインターネットで購入して家で食べていましたが、ここならまた来ることが出来そうで、ちょっとハマりそうな予感。

お腹が一杯になったので、帰りの電車の時間までぶらぶらと散策して帰りました。ちょっとした旅行に来た気分でした。
Posted at 2013/08/09 10:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年08月03日 イイね!

クルクムのカツカレー

クルクムのカツカレー昨夜は1人だったので外食にしました。
どこが良いかと考えていると、ふと「クルクム」を思い出しました。以前昼に行ってカツカレーを食べなかったのでリベンジに行ってきました。

まずはサラダが出てきます。

しばらく待つと登場。
写真では分かりづらいですが、カツが厚いです。

まずはカツを一口。美味しいです。カレーも相変わらず美味しいです。ただカツが厚くて食べ難いです。カツカレーならもっと薄くても良かったのかな? メニューにはカツとライス、サラダのセットもあります。カツを味わうならそっちも良いですが、せっかくのカレー屋なので悩む所ですね。
Posted at 2013/08/03 09:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
シトロエン C6 シトロエン C6
昨年夏にE500の調子が悪くなり、買い替えを考え、BMW M3、アルピナ D3、メルセデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation