• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

ブルムのフェラーリ512M

ブルムのフェラーリ512Mブルムのフェラーリ512M ワトキンスグレン 1971 です。

安かったので最近捕獲しました。全然ドライバー、リザルト、出場レースを知らずに購入しましたが1971年のワトキンスグレンにPosey/Bucknum組で出場してリタイアした車のようです。ただ翌日同じコースで行われたCan-AmではPoseyは6位だったそうです。

以前紹介した512BBよりは良く出来ています。ホイルもおもちゃ然とした黄色ではなく、金色になっているし、バリもヘッドライトのカバーの所に小さいのがありますが目立ちません。

フェラーリのミッドシップのレーシング・スポーツカーはこの角張った512Mが子どもの頃格好良くて好きでしたが、最近はちょっと丸い512Sや、もっとさかのぼって330P4なんかが好きですね。フロントエンジンだとやっぱり250GT、250GTOですね。
Posted at 2013/08/30 09:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUMM | 日記
2013年08月27日 イイね!

フェラーリ512BB 1981年ルマン出場車

フェラーリ512BB 1981年ルマン出場車フェラーリ512BB 1981年ルマン出場車です。

調べてみるとフランスのフェラーリディーラーから出場した車のようですね。結果は総合5位と512BBの中では一番成績が良かったようです。
元々美しいBBのボディをマッシブにして、別のクルマのように見えますがこれも格好良いです。前後のオーバーハングはすごいですね。

ミニカーはイタリアのBRUMMの物です。かなり以前の物なので現代の精密な物と比べると素朴な作りですね。中国製ではなくイタリア国内で作っています。


アップにするとプラパーツのバリが目立ちます。出来はあまり良くないのですが、安かったのでつい買ってしまいました。
Posted at 2013/08/27 14:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRUMM | 日記
2012年02月21日 イイね!

キャラミ

キャラミ昨日の続きです。
ブルムの917K 1970年のキャラミ仕様。

これミニチャンプスのを持ってるんだけど、なぜか買ってしまった。
最近の精密なミニカーじゃなくて、昔のいかにもおもちゃという感じが好きです。
こうしてガラクタは増えていく。

そういえば最近はキャラミって聞かないなと思ったら、サーキット自体は大掛かりな改修がされて存在はしていますが、F1の冬期テストが行われるくらいで、大きなレースは開催されてないみたいですね。
Posted at 2012/02/21 09:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRUMM | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
シトロエン C6 シトロエン C6
昨年夏にE500の調子が悪くなり、買い替えを考え、BMW M3、アルピナ D3、メルセデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation