• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

ポリトーイのポルシェ904

ポリトーイのポルシェ904ポリトーイのポルシェ904です。

以前紹介したポリトーイのフェラーリ・ベルリネッタは出来が今ひとつだったので、今回はもうちょっと出来の良い物を。

ポルシェ904です。日本グランプリで生沢徹選手のスカイラインGTとの勝負が有名ですね。そのことは当時知りませんでしたが、子どもの頃からプラモやスロットカーで良く目にした、なじみ深いレーシングカーです。

最近はエブロやミニチャンプスの物がありますが、当時の物はこれくらいしかないのでしょうか。他の物は見かけませんね。

ちょっとタイアが大きくて車高が高いのとドアの窓枠が太いですが、よく特徴をつかんでいると思います。

前後フード、ドアが開きます。

4気筒エンジンも表現されています。

色違いを並べてみました。
Posted at 2013/09/24 13:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLITOYS ( Polistil ) | 日記
2013年09月14日 イイね!

ポリトーイのフェラーリ250GTベルリネッタ

ポリトーイのフェラーリ250GTベルリネッタポリトーイのフェラーリ250GTベルリネッタです。

ベルリネッタと書いてありますが、ベルリネッタ・ルッソですね。250GTにはホイールベースが2,400mmと2,600mmのがありますがこれは短い方です。250GT SWBのマッチョな感じから一転して優雅な美しいクーペボディです。

ミニカーはイラリアのポリトーイ製ですが、残念ながらあまり似ていません。フロントフェンダーの抑揚が強いのとルーフラインが変です。フロントフェンダーとタイアの間も開きすぎて、車高が高く見えて格好悪いです。しかし実車が好きなので買ってしまいました。
Posted at 2013/09/14 13:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLITOYS ( Polistil ) | 日記
2013年09月06日 イイね!

ポリトーイの117クーペ

ポリトーイの117クーペポリトーイの117クーペです。

ポリトーイの廉価版のEシリーズの117クーペです。Mシリーズに比べるとアクションは少ないですが、エンブレムやテールライトのペイント、ホイルなど手を抜いた感じはありませんが、ヘッドライトがバンパー、グリルと一体なのがちょっと残念です。しかしプロポーションは良いですね。

GHIA ISUZU 117 SPORTの名前から市販前のプロトタイプなのでしょうね。ただほとんどこのプロトタイプのままハンドメイドモデルは発売されたので、プロトタイプと市販車の違いは、今回ちょっと調べてみましたが分かりませんでした。

ハンドメイドの時代はクラウンが120万円、スカイラインGTが80万円位だったのに172万円と高価でした。トヨタ2000GTは238万円でもっと高いですね。

117クーペって当時のミニカー少ないですね。これ以外はダイアペット、トミカくらいでしょうか。輸出されなかったためでしょうか。

80年代半ばの学生時代に友達が角目の117に乗っていました。運転させてもらいましたが、格好は良いのですが、ステアリングのフィールや乗り心地などがすごく古くさかったのを覚えています。
Posted at 2013/09/06 14:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLITOYS ( Polistil ) | 日記
2012年04月12日 イイね!

911のミニカー 5

911のミニカー 5ポリトーイの912です。残念ながら箱はありません。
ミニカーは集めるとキリがないのですが、911のミニカーは見つけたら買うようにしています。
これも数年前にワンダーランド・マーケットで購入しました。

何故か911ではなく912なんですね。
この後に911が発売されていないのに、なぜ912としたのか不思議です。

フロントのウインドウが立ちすぎて、ちょっと格好悪いですが、ウインカーは別パーツで再現されています。
後ろのパーテーションラインが目立つのも難点です。



昨日のGAAMAの後ろ姿はきれいです。



フロントフードの中にはスペアタイアが載っていて、鞄がモールドされています。



これは後ろも開いてフラット4エンジンもしっかり再現され、ちゃんと912になっています。



ドアには内張も再現されて、シートもリクライニングします。



格好は少し悪いですが、おもちゃとしてはこっちの方が魅力的ではないでしょうか。


Posted at 2012/04/12 09:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLITOYS ( Polistil ) | 日記
2011年12月21日 イイね!

ギブリ

ギブリポリトーイのマセラッティ ギブリです。

箱が痛んでいるのと、ボディ下部のメッキが悪いので、安く入手できました。

スーパーカーブームの時には、エンジンが前にあるのであまり人気なかったですが、今見るとメラクやボーラよりもスーパーカーっぽくていいですね。ただこの長いノーズにV8エンジンというのが少し寂しいですね。
Posted at 2011/12/21 10:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | POLITOYS ( Polistil ) | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
シトロエン C6 シトロエン C6
昨年夏にE500の調子が悪くなり、買い替えを考え、BMW M3、アルピナ D3、メルセデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation