• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

クライスラー・イプシロンに試乗

クライスラー・イプシロンに試乗日曜日にクライスラー・イプシロンに試乗しました。

ツインエアのエンジンやシングルクラッチの変速機はフィアット500と一緒なので、今回はランチア(クライスラーですが)ブランドとツインエアのエンジンがどうなのかということと、500で気になった乗り心地を確かめてきました。


 
まずエンジンですが、何度かツインエアに試乗して慣れて来たのか、初めて乗ったときの振動は気になりませんでした。ギアを入れて走り始めます。最初は自動変速モードで。この変速機も何度か乗ってみたのですが、クラッチをつなぐ時の空走感は慣れるどころか何故か乗るほどに気になってきます。変速した時にアクセルを緩めてみてもあまり変わりがありません。そこで手動で変速してみるとアクセルを離すタイミングが取りやすくなり、また自分の手でレバーを操作するのでMTを運転するのと同じ感じであまり違和感を感じずに乗ることが出来ます。自動変速も出来ますが、本来は手で操作すべき物なのでしょうか。

動き出す前のエンジンの振動は気になりませんでしたが、街中を走るとどうしても低回転で振動が出てステアリングも震えますが、少し回転を上げると振動は消えます。おろしたての試乗車なのでエンジンを高回転まで回すことはできませんでしたが、回すとどうなるのでしょう、ちょっと気になります。停車中はアイドリングストップが働くと静寂が訪れます。
エンジン音は500と同様に大きいですが、あまり気になりませんでした。

乗り心地は予想外に良かったです。500のホイールベースを90ミリ延長しただけとは思えないくらい良くなっていました。500で気になったリアがはねる感じは無くなり、試乗車は15インチホイールの方でしたが、タイアがドタバタする感じもありませんでした。以前乗ったシトロエンC3のとろけるような乗り心地の良さはありませんが、500の乗り心地の悪さと2ドアの使い勝手の悪さに二の足を踏んでいましたが、これなら良さそうです。


 
内装は500のポップな感じも好きでしたが、イプシロンの渋いのも良いですね。写真ではわからなかった質感も良くて安っぽさはありません。メーターも走っている限りは黒地に白一色でシンプルです。タコメーターにレッドゾーンの表示もありません。ちょっとスピードメーターが位置的に見難いかな。運転席はサイズ相応というか、特に狭くはありませんでした。自然なポジションを取ることが出来ます。リアシートは前後も上下もちょっと狭いです。内装色が暗く、ウエストラインが高いので圧迫感があります。前日ホンダのN-ONEを見たのがいけなかったのかな、この点は軽自動車って徹底的に空間を利用しますね。長距離乗るのは辛そうですが、まあ街中を短時間乗るくらいなら大丈夫かな。5名乗車なのもポイント高いです。

デザインはクライスラーのグリルが違和感無く収まっています。ライトも含めてPTクルーザーに似ています。ランチアならもっと小さなグリルとヘッドライトが似合いそうですが、ここは会社の事情なので仕方ないですね。後ろから見ると小さなデルタ、クライスラーのエンブレムも気になりません。

ということでランチア(クライスラー)のブランドとツインエアのエンジンもあまり違和感なく、乗り心地も予想外に良かったです。ただツインエアのエンジンは500との方がより合っている気はします。
E500を手放してから始まった足グルマ探し。小さくて4ドア、2ペダル、安くて楽しいという条件で今のところ本命です。

問題はカラーが少なく、2トーンの設定が無いこと。それと人から「どこのクルマですか?」と聞かれた時に答え難いことですね。
Posted at 2012/12/04 09:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112131415
16 171819202122
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
シトロエン C6 シトロエン C6
昨年夏にE500の調子が悪くなり、買い替えを考え、BMW M3、アルピナ D3、メルセデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation