• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

コーギーのヒルマン・インプ

コーギーのヒルマン・インプコーギーのヒルマン・インプです。ミニのライバルとして1963年に登場した小型車で、コヴェントリー・クライマックスの875ccを、ミニとは逆にリアに搭載していました。このエンジンはSOHC、アルミのシリンダーブロックという当時としては進んだ物で、ジネッタG15にも用いられました。

 この前門司港レトロカーミーティングで60〜70年代の軽自動車が沢山展示してありましたが、この時代は実用車でもFFありFRありRRありとバラエティーに富んで楽しいですね。

 ミニカーはよくインプの特徴をつかんでいます。リアのガラスが開閉します。リアエンジンなので荷物の出し入れにこうなっているのでしょうね、知りませんでした。前後フード、ドアは開きません。


 リアシートのバックレストが倒れます。ドアが開かないのにどうして動かすのだろうと思っていました。

 ボディの後を押さえつけて前後に動かすとシートが可動するようです。しかし実際にやってみても上手く動きません。前回のルノー16と一緒でこだわりを感じさせるギミックです。

 トランクケースが付いていて、リアシートを倒さなくてもぴたりと入ります。このように開くことも出来ます。こういう小物って嬉しいですね。
Posted at 2013/11/02 14:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CORGI | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 5 6789
10 11121314 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 282930

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
156からの乗り換えです 1.2L、スポルティング、6MT、LHD、本国仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation