• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

初めての長距離

初めての長距離昨日は4月末にC6が納車されて以来、初めて長距離を走りました。
近所のこの方と一緒の町内会ツーリングです。

目的地は岡山のオールドビレッジ
実は先週もE500のオフ会が同じ所であったのですが、行けなかったので楽しみにしていました。
しかし天気は雨。町内会ツーリングは3回続けて雨!。雨男は誰だ?

岡山までは山陽道経由の方が近いのですが、道が空いていて走りやすいので中国道経由で。
雨の中、路面の悪い中国道、シトロエンの本領発揮です。

所々轍に水がたまるコンディションで、路面から隔離された感じのステアリング、安心して運転できました。
プレイステーションのグランツーリスモを、ステアリングコントローラーで遊んでいる感じです。
とはいえ決してフィールのないステアリングではなく、ちゃんと路面の情報を伝えてくれます。

また舗装の悪い中国道、ハイドロの乗り心地の良さを十分に味わえました。
このままどこまでも走りたいと思いました。
途中のサービスエリアで休憩して、走り出すと風切り音が大きくなった気が・・・
なぜかリアのウインドウが少し開いていたのはご愛嬌。

目的地について、まずは腹ごしらえ。豚蒲焼きの「かばくろ」へ行きました。
バカ盛りにチャレンジするが一人。あえなく撃沈。
 
右が特上バカ盛り、左が普通の特上です。
特上ぶたかば重はおいしくいただけました。

オールドビレッジはレストア中のディノが展示してあり、ここまでちゃんとレストアするといいなと思いました。表にはレストア済みの911Sもありました。
 
 その他60年代のMGB、TR5など気になる車がありましたが、一番琴線に触れたのがこれ。

定番のBBSホイールで、色は淡い青のメタリックでした。
昔ゴルフIIに乗っていたので、懐かしかったです。

帰りも中国道経由で。
高速なので燃費がいいかなと思いましたが、甘かったです。
先頭を走るE60に付いていくと、どんどん燃料が減っていきます。
往復700km少しなので、無給油で行けるかと思いましたが無理でした。
ディーゼルだったらな〜と思いました。
走行距離750kmでした。
 
Posted at 2011/10/31 11:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC6 | 日記
2011年10月26日 イイね!

絶好調

絶好調昨年夏よりエンジン不調のE500。
本来ならばシトロエンC6の購入により手放すつもりでしたが、あまりの買い取り値の低さに手放せず、車検も通してしまいました。

その後も排気温センサーが点灯し、煙が出たこともありました。再度整備に出して、デスピからのリークがあり交換、エアマスセンサー清掃により復活しました。あまりお金がかからずにすんで助かりました。

車が帰ってきて一ヶ月以上経ちますが、今のところ快調です。調子の良いときのE500はやっぱりいいですね。
コンパクトで視界の良いボディ、適度にパワフルなエンジンのおかげで運転がしやすいです。やっぱり一生乗ろうかなという考えが頭をよぎりました。

本当はこの前の日曜日に岡山であったE500のオフ会に行きたかったのですが、来週偶然にもこの方と町内会のツーリングで同じ所に行くのと、家族の冷たい視線のためあきらめました。

後はボディの塗装、天井の垂れをなんとかせねば。
Posted at 2011/10/26 11:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | E500 | 日記
2011年10月17日 イイね!

コスモス

コスモス昨日は子供を連れてきらら浜自然観察公園に行ってきました。
先週学校の社会見学で行って、ゆっくり観察できなかったのが不満だったようで、今回はゆっくり観察してきました。

出来て10年経ちますが、行くのは初めてです。
干拓地にあり渡り鳥がいろいろみられるそうです。

ちょうどガイドウォークという、敷地内を案内してくれる催しの時間だったので、参加しました。一時間ほど園内の生物についていろいろ説明を受けましたが、老化の始まった頭には鳥の名前すら覚えられません。
上空で狙いを定めて急降下し魚を捕るシーンを、生でみるのは初めてでした。

今まで鳥に興味を持ったことはありませんでしたが、子供と一緒にはまりそうな予感。



帰りにコスモスがきれいだったので、一旦帰って911を引っ張りだして写真撮影。
デジカメも持っていきましたがメモリーが一杯だったため、iPhoneで撮影しました。どうしてもiPhoneだと雑に撮ってしまうのでちょっと反省。
Posted at 2011/10/17 14:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年10月03日 イイね!

久々にドライブ

久々にドライブ土曜日の午後、天気がよかったので久々に秋吉台まで行ってきました。
8月末からの仕事が一段落ついて気分は爽快、天気も爽快です。

前回乗ってから一ヶ月半以上経っていますが、今度は当たり前ですが排気温警告灯も点かずに快調です。
五十肩のため、あまり無理はできませんが、ゆっくり走っても気持ちいいですね。

肩が痛いのであまり長距離は乗れないのが残念ですが、ちょっと走っただけでも十分楽しめました。
Posted at 2011/10/03 10:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
シトロエン C6 シトロエン C6
昨年夏にE500の調子が悪くなり、買い替えを考え、BMW M3、アルピナ D3、メルセデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation