• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ポルシェが帰って来た

先週土曜日、シフトがグラグラになって入庫した911が帰ってきました。

シフトフォーク ボールソケットの破損でした。部品代は2205円、しかし工賃がこの数倍かかりました。
4年前にも同様の症状がありましたが、前回の時とは違う部分でした。樹脂製の部品で24年間も経つと経年変化で仕方ないのでしょうね。
今回は4泊で帰ってきました。古いクルマですが、必要なパーツがすぐに手に入るのは安心ですね。
Posted at 2012/10/31 09:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年10月30日 イイね!

アクアに試乗

アクアに試乗先週の日曜日の続きです。

まだ時間があったので、三菱の近くにあるトヨペット店へ行ってみました。

今までハイブリッドというとCR-ZのMTしか乗ったことが無かったので、フツーのハイブリッドってどんなのだろうと興味があります。

まずは最近よく見かけるアクアへ。
ボディにでかでかと宣伝が書かれていて小っ恥ずかしいのですが、乗ってしまえば分かりません。

内装色を選べたり、ボディーカラーが豊富なのが良いですね。
内装はフィアット500、シトロエンC3、三菱のi-MiEVの後に乗ると内装は質感高いですね。さすがトヨタ車。

初めはモーターだけで静かに走り出して、気づいたらエンジンがかかっていました。信号待ちでもエンジンが止まるの気づきませんでした。ハイブリッドだとモーターでも走れるのでアイドリングストップとも相性が良いですね。
パワーも街中では十分です。モーターだけで走ろうとしたり、エコモードにするとちょっとアクセル踏んだだけでは加速しないので注意が必要ですね。プリウスが渋滞の引き金になっているのを時々見かけますが、このためなんでしょうね。

ただボディデザイン、内装、運転した感じ、特に印象に残るものはなかったです。
Posted at 2012/10/30 17:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年10月29日 イイね!

またまた黄色いのが点いた

またまた黄色いのが点いた納車以来ほぼ順調なC6ですが、メーターに工具マークの警告灯が点きました。
前にも一度点灯したことがあり、そのときはアラームも鳴ってダッシュの液晶パネルにもパーキングセンサーの異常と表示され、その後自然に消えました。
今回はメーターパネルのみで、アラームも鳴りませんが、消えません。
何なんでしょう。
とりあえず普通に走れます。もうすぐ12ヶ月点検の予定なので、それまでこのまま様子を見ようと思います。大丈夫かな?
Posted at 2012/10/29 16:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンC6 | 日記
2012年10月27日 イイね!

i-MiEVに試乗

i-MiEVに試乗日曜日、興味あるクルマの試乗は済んだので、ちょっと前からた軽自動車ってどうなのだろうと気になっていましたので見に行きました。とりあえず名前は知りませんがリアエンジンのちょっと変わった格好の軽があると思い、通りがかりの三菱のディーラーへ。

iって言うのですね。ガソリンエンジンの軽自動車。しかし何故か電気自動車のi-MiEVの試乗を勧められます。とりあえず電気自動車も初めてなので乗ってみました。

速いですね、しかも静か。
アクセルを踏んで音が静かなのをいいことに踏み続けると、あっという間に制限速度を越えてしまいます。
車重も1トンを越えていてどっしりとしていて、意外に乗り心地よかったです。ただステアリングの感触がデッドな感じであまり良くなかったです。
それと軽規格なので幅が狭いですね。ただ今の軽って昔よりずいぶん大きくなっているので、これ以上大きくすると税制上の優遇があるのでどうなんでしょう。今のままで我慢すべきなんでしょうね。

限られたサイズを一杯に使おうとするとどれもにたような形になりますが、一目で分かる形って良いですね。このデザイン、結構好きです。

お値段は380万円です。
Posted at 2012/10/27 14:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年10月26日 イイね!

デミオ 13-SKYACTIV

日曜日の続きです。まだまだ試乗は続きます。

今度は近くのマツダディーラーへ。ここはMPV購入した店なので時々行っています。
デミオ 13-SKYACTIVは登場してすぐに試乗して好印象でしたので、もう一度。

内装は特に質感が高い訳でもおしゃれでもありませんが、悪くはないです。フロントウインドーの近さも気になりません。シートも短時間乗っただけでは特に気になることはありませんでした。視界も良く運転しやすそうです。

エンジンをかけてワイパーを動かさないように気をつけて走り出します。CVTなのでスムーズに走ります。加速しようとアクセルを踏むとエンジンだけ回転が上がるのが違和感を感じます。それ以外は気にかることもありません。そこそこ静かで動力性能もこれで十分そうです。

乗り心地もドイツ車ほどドシッとしてはいませんが、中古のFIAT500Cよりはすごく良いです。でもC3のふんわり感も捨てがたいです。ただ500やC3を試乗した所とは違い、舗装の悪い道を走ることはできなかったのが気になります。ステアリングのフィールも悪くありません。ちょっとペースを上げてコーナーに入っても安定しています。

135万円です。値段を考えればこれでしょう。500の後の乗ったのでしょうがないのかもしれませんが、これも運転して楽しくありません。CVTも慣れないと気になりますね。

デザインはすごく気に入っています。マツダのデザインって良いですね。ボディーカラーもメタリックながら鮮やかな色もあります。でも街中でたくさん走っているのが難点かな。
Posted at 2012/10/26 12:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
789 10 111213
1415 1617 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
シトロエン C6 シトロエン C6
昨年夏にE500の調子が悪くなり、買い替えを考え、BMW M3、アルピナ D3、メルセデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation