• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mojorisinのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

レバーがグラグラ

レバーがグラグラ今日は良い天気だったので、整形外科に行くのに久々に930を引っ張りだしました。
しばらく乗っていなかったので、エンジンがかかるか心配でしたがすぐにかかりました。
病院まで行って気持ちよかったので、ちょっと遠回りをして帰りました。

ダイレクト感、コンパクトさ、エンジン音を楽しみ家まで数百メートルの所で急にシフトレバーがグラグラに。
なんとか入っているポジションは分かりますが、前後左右グラグラ動きます。
リンケージでしょうか?

11/1に角島に行こうと思っていましたが、怪しくなってきました。
早く治ると良いけどな〜。

E500はASR点灯のため今日ヤナセ入りです。
Posted at 2012/10/18 15:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年10月16日 イイね!

再びASR点灯

再びASR点灯デスビキャップ交換後調子を取り戻し、一度だけASRランプ点灯しましたが、その後も快調だったE500。
なるべく乗るようにして様子を見ていました。
日曜日には角島にも快調に行ってきましたが、昨日再びASR点灯しました。

昨日昼に整形外科受診で乗った時は何も異常はありませんでした。
夜乗った時に数キロ走りASR点灯。目的地まで着いて一旦エンジンを切って再始動すると消えています。
用事を済ませて帰宅途中、やはり数キロ走って点灯。

症状はアクセルを踏んでもエンジンが吹けず、半分くらいまで踏み込むと吹け上がり走行できます。
アイドリングが普段は500回転くらいなのですが、800くらいに上がるので、エンジンブレーキが効かずブレーキも強く踏む必要があります。

シトロエン乗りの中には下血に愛情を感じられる方もいらっしゃるようですが、まだまだ修行が足りません。
ましてやメルセデス、走ってナンボの車。足グルマです。
以前もE500のために、出なければいけない会合に行けなかったこともありました。
10年、10万キロのオーナー表彰まで頑張って乗ろうと思っていましたが、ちょっと気持ち揺らいでいます。
Posted at 2012/10/16 09:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | E500 | 日記
2012年10月14日 イイね!

角島

角島今日は母方の実家の墓参りに行ってきました。
私自身、行くもの数回目、数年ぶりです。
山の中にあるので、道が分かるかどうか不安でしたが、なんとかなりました。
 

 
入り口にクルマを止めて歩きます。
しばらく歩くとやっとお墓に到着です。
現在、新しいお墓の工事中ですが、残っている墓にお参りします。
 

 
その後は角島にドライブ。
数年ぶりですが、クルマが多くってびっくり。駐車場も有料になっていました。
あいにくスッキリしない天気で、海の色はあまりきれいではありませんが、気持ちよかったです。
 

 
 今度は天気の良い日に911で行きたいな。
Posted at 2012/10/14 17:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | E500 | 日記
2012年10月11日 イイね!

体育の日は

体育の日は体育の日は再びここに来ました。
春日公園球技場です。

アメフトの九州学生リーグの第4節、西南学院大学vs福岡大学戦です。
今のところ九州大学が4戦全勝、西南学院がが3勝、0敗、福岡大学は2勝1敗です。
この試合に勝てば福岡大学にもまだ望みはあります。

いつもはひっそりとしている球技場ですが、この日はにぎやかでした。
西南学院のチアガールたち。
今まで福岡大学はチアガールの応援はありませんでした。



試合は福岡大学が第1クオーターでフォースダウンギャンブルのあとタッチダウン。幸先のよいスタートです。
西南学院もその後タッチダウンはしましたがトライフォーポイント失敗で、7対6でリードしていました。
その後西南学院にタッチダウンされて7対13。
 
第4クオーター残り数分、福岡大学の攻撃でじわじわ進んでいると思ったら、インターセプトリターンタッチダウンで万事休す。

この日は電車だったので、最後まで見ずに帰りましたが、結果は7対20で負けでした。
あともう一試合残っていますが、福岡大学は来年に期待。
10月21日の九州大学、西南学院大学共に4勝同士の戦い、面白そうです。
Posted at 2012/10/11 12:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメフト | 日記
2012年10月10日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット10月7日は親戚の法事に行ってきました。
途中でキリ番ゲット。

前回6,000Kmは6月29日だったので、丁度100日です。
一日平均10kmの走行、毎日乗る訳ではないのでこんなものでしょうか。

今のところトラブルも無く快調です。
以前車高が勝手に変わることがありましたが、その後症状は出ていません。


 
連休なのに空いている中国道を通って、山の中にあるお寺へ。


 
法事の後、久しぶりに合う親戚の人たちとしばらく話をして帰りました。
交通量の少ない高速をマイペースで走ると、C6にして良かったと思いました。
ゆったりとした乗り心地、静かな室内、せかせかしないでのんびり走れます。
このままどこまでも走って行きたくなります。
Posted at 2012/10/10 18:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC6 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1098710/car/2408626/7482796/note.aspx
何シテル?   09/05 17:41
mojorisinです。このたびシトロエンC6を購入しました。初めてのハイドロです。シトロエン、特にC6は情報が少ないのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
789 10 111213
1415 1617 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオからの乗り換えです。 デミオはATだったので、ずっとMTに乗りたいと思っていま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RX7(FC3S)からの乗り換えで購入しました。5年落ち、走行5.5万キロ、ワンオーナー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フィアット・プント 1.2L 6MT LHDからの乗り換えです。 小さくて、燃費が良くて ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
156からの乗り換えです 1.2L、スポルティング、6MT、LHD、本国仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation