
往復2時間掛けて書類持ってディーラー行ってきました。
行きの高速でチャチャチャのラウンジと遭遇(^o^)
後ろ姿やっぱり、かわゆすなぁ・・・
リアのクロームバンパー付いてるほうが、ジーノやマーチと違ってて良い!
と、夫が言ってる。私は別に目立たなくて良いんですけど(^_^;
ディーラー到着して、注文書渡してTwin Airに試乗。
昨晩こんなオプションもあるってZoomスモールバックミラーを見せられたけど
乗車して納得。フロントガラスのど真ん中にデカ黒のミラーが鎮座しているじゃ
あーりませんか。(-_-;)
で、肝心のTwinの乗り心地は普通!?って感じ?
いや、プントンのポニポニ飛び跳ねる乗り心地と違ってしっとりマイルド。
5人乗ってたからかもしれませんけどね。
あ、そう考えれば5人乗ってても鈍重感は無かった。ギアのギクシャク感も
感じなかったし、プントのCVTの滑る感じよりは良いかも。
ま、POPは試乗できなかったけど、乗ってて楽しいってのは共通でしょうw
あ〜、早く乗りたいなって顔してたら、娘がプントンと別れたくないって泣いちゃいました。
夫がいないのでどこいったんだろうと思ったら、一人でBackYardに行ってたみたい。
「家の娘がいる!」って無理矢理引っ張って行かれた。
そこには「売約済み」のチャチャチャPOPが(*_*)
なんなんでしょ、さっきの娘。。。一番乗りして助手席でピョンピョン跳ねてます。
夫は近づいたり離れたりしながら、唸ってます。
それを横目に運転席に座ってみる。
「あ。。。ミラーが小さい。」
夫に話すと「これなら色もベージュで内装色と同じだし、
スモールミラーに交換しなくて、良いね」だって。
POPとラウンジで悩んだんだけど、車重1t前後で重量税年15,000円違うし
防眩機能つきデカ黒ミラーと付き合わなくて良いのならPOPの勝ちと
夫と妙に納得して帰途につきましたとさ。
本日のお買い上げ
プンカブのイメージキャラは白子豚のプントンでした。
こんどのチンクは。。。。。。。熊吉さん(仮名)です!
はやく名前考えないと、熊吉になっちゃうよ(>_<)
Posted at 2011/05/14 22:10:20 | |
トラックバック(0) |
fiat 500 | クルマ