• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-Fの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2015年9月19日

メーター電装機器類台座製作⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・・・④からの続き・・・
先回の画像8の穴ふさぎの事も忘れ、土台にメーターホルダーを付ける為の構想に、かなり時間がかかってしまいました。
今回のホルダーはメーター4つは確定で、その並びにエアサスのメーターや電子機器類も移設しようと思ってます。
なので、何かの時にメンテがしやすいように…をメインに考えながら作っていこうと思います。

そのために、この丁番を使用します。
板丁番とか自由丁番と言われるものです。
下の画像を見てみると、平らに広げた状態の時、センターの軸部分(丸部分)が丁番の面より膨らんでます。
2
製品に取付ける際に、この膨らんでる部分が干渉するので、このような切り板(上画像)を作り、この切り板を製品と丁番の間に挟んで(下画像)、膨らみ部分を交わそうと思います。
3
これを踏まえて、メーターホルダーの上部のフタを作ります。
上画像の絵を加工した物が下画像になります。
L型の曲げ物と、横のふさぎ切り板2枚。
4
ここから工場内作業なので画像が分かりずらいかもしれません。
丁番のふくらみを交わす為の切り板に溶接する為の穴(6.2φ)を開けます(上画像)
それを土台裏側部分に溶接します(下画像)
5
画像3で曲げたL型の曲げ物を土台にあてがい、これにも丁番用の切り板を溶接します。
その後、丁番を乗せ、ビス止め部分をケガき(上画像)
ケガいた部分に穴(3.2Φ)を開け、4㎜のタップをもみます(下画像)
6
ようやくL型の曲げ物にメーターホルダーを取付けます。
ホルダーを溶接で付けたあと赤□部分に切り板も溶接し横部分をふさぎます。
7
外側横から見るとこんな感じです。
赤△部分をサンダーでカットします(上画像)

事務所に戻ってメーターホルダー部分と台座を丁番で止めてみました。
裏側部分です(下画像)
8
正面から見た感じ(上画像)
ホルダー部分を持ち上げると開く事が出来ます(下画像)
これでようやくメーター部分が出来ました!!!

次はメーターホルダー向かって右側にホルダーを繋げて作りエアサスメーターや電子機器類を設置したいのですが…未だ構想中です。。。

・・・次の⑥へ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス漏れ修理

難易度: ★★

fcl 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポジ ...

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

パーツ移植~第二節~

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

右スライドドアワイヤー調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月22日 16:20
いっぱい入るドリンクホルダー♪
コメントへの返答
2015年9月23日 8:49
そうそう…
500のペットボトルを
4本も収納…って…おい!!!
オッサンの発想は
かなりinteresting (笑)♪
2015年9月22日 17:32
相変わらずの仕事っぷり・・・感銘致します(笑)

オイラも少しずつ維持いじり!?wやって行きますw
またいつかお車拝見したいっすw
コメントへの返答
2015年9月23日 9:08
他にもやる事がテンコ盛りですが…
夜な夜な頑張ってます♪
お互い地道に頑張りましょう(^ω^)
寒くなる前に会いたいね!

プロフィール

セダン、ミニバン、アメ車、スポーツ… 色んな車に乗ってきました。 それぞれ個性のある楽しい車でした! なので車種問ず、車全般、好きです。 車種関係な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ スープラ]RSE フルチタンマフラーtypeD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:25:01
コラボ35 m&sさんWithナーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 11:48:10

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
納車:2020年4月1日 グレード:RZ (DB42) ボディカラー:ディープブルーメタ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
納車:2024年1月31日 グレード:F ガソリン 1.5L 2WD CVT ボディカラ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車:2021年4月5日 ランドクルーザーからの乗換えです。 子供が、まだ小さく開き戸で ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
納車:2016年7月 主に仕事で使用。 ターボ付なので軽として割り切って乗ればストレスは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation