• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の"MANTAROW@" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

アライメント調整前の再チェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今度の日曜日にアライメント調整に入れますが、その前に車高等の再チェックをおこないます。

ガソリンはほぼ満タンで冷間時計測。
フロントのエアは260kpa、リヤは250kpa。乗り心地も考えての暫定設定。

尚、現在装着しているタイヤの形状からか、リヤのP7ランフラットはフロントのP7ブルーと比較して、タイヤハウスの間隔が大きく見えますので、前後を入れ替えました。
フロントはブルーからランフラットへ、またリヤはブルーに変更。
2
フロントは左右640mm±2mm。
3
リヤは650mm±2mm。

見た目や居住性、利便性を考えての最大公約数…
4
フロントは指1本少々。
5
リヤも1本少々。
フル乗車でフロント5mm、リヤは10mm下がり、またガソリン残量が、満タン時の半分程度で5mm上がります。

まぁ本音から言えば、あとフロントは5mm、リヤは10mm程度下げたいのだが…
6
視覚的にはコレでOK…
日曜日はコレで挑みます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今朝の確認…

難易度:

汎用スタビリンクの最終加工…

難易度:

調整式スタビリンクへの交換 リヤ編

難易度:

スタビリンクの調整、増し締めとアッパーマウントベアリングのグリスアップ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤの組み替え…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation