フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パサート セダン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤのスペーサーを3mmから5mmに変更

    リヤの出面をもう少し出したく、スペーサーを3mmから 5mmに変更します。 スペーサーは本日届きました。 早速交換。まずはホイールを外す。 スペーサーを入れ替えて… ホイールを取り付ける。 タイヤは235/40R18で、ホイールは18x8.5Jのインセットは45です。 因みに締め付けトルクは140 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 21:41 MANTAROW@さん
  • タイヤ周りの確認

    暑い日が続きますので、タイヤのエア確認を実施しました。気温は29度・・・ 冷間時計測でフロントが2.6Kpa。 先日ブレ-キパットを交換しましたが、アタリの確認。もう少しだな。 若干ではありますが、初期制動はUPしてきました。 ダストも少なめで満足です。 リヤは2.5Kpa。 乗り心地もマズマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 06:43 MANTAROW@さん
  • スピードセンサー交換

    スマホカメラで部品を見つけます。YouTubeで形を覚えてあとは完全手探り状態です。 右前のセンサは、ハンドルを左にきって作業します。電動ステアリングはエンジンがかかっていなくても直進状態に戻ってしまい、作業が面倒です。ハンドルを切った状態でシートベルトで縛り固定して作業しました。あまりスマートで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月29日 09:18 MiogaHouseさん
  • スピードセンサー故障

    あまりの夏の暑さのせいか、まとめてエラー表示が発生。去年も実家で使っていた時に同様の事象が発生してディーラーにて修理対応しました。多分スピードセンサーの故障です。 ディーラーではスピードセンサーの交換に約4万円かかったので、致命的ではないものの、小さな部品交換の割には余計な出費。 それにしても随分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 08:42 MiogaHouseさん
  • フロントのブレーキパッドを交換しよう・・・

    フロントのブレ-キダスト低減のため、ブレ-キパッドを交換します。 パッドは先般交換したリヤと同じ、DIXCELのPremiumパッドです。 キャリパ-は、T45のトルクスレンチで上下2本のスライドピンを外します。 いきなりバラバラに・・・ ついでにロータ-のハブ部を塗装します。 ピストンをピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 20:00 MANTAROW@さん
  • 車高を揃えよう

    車高のバラつきが気になったので、揃えてみます。 右後ろの皿を1.5回転下げたら、後ろ左右はピッタリ指1本に。前は右後を下げた事により、左右とも軽く指1本に… 地面からフェンダー間は前650mm、後ろ655mmに揃いました(いずれも計測誤差±1mm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 10:26 MANTAROW@さん
  • スタビリンクの交換

    スタビリングのブーツ破れ等、劣化が著しい・・・ また、カタカタと異音も発生していますので交換します。 取り外し中。 今回は片側ずつの交換になります。 取り外したのがコレ・・・ ブーツの破れを見ると、ダンパーのスタビ取り付け部分に擦れた様にも見える。 実を言うと、この間のストラット交換時に試験的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 19:09 MANTAROW@さん
  • core OBJ Rechargeable Air Pump を買って使ってみました動画あり

    現在、Passat17☆号は、20インチのホイールに低扁平率タイヤを装着しているので、かなり高めの空気圧設定をしています。なので、少しの数値の差でも結構乗り心地が変わります。 そのため、最低でも月1回は、タイヤのエアチェックをしています。やっぱり、タイヤが冷めている時にエアチェックすrのがいので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 10:28 Passat17☆さん
  • リヤの出面調整…

    先日、リヤに5mm厚のスペ-サ-を装着しましたが、微妙にハミ出していました。 今回は3mm厚のスペ-サ-を準備、装着。 スペ-サ-を装着。 同時に車高をスプリングシ-ト1.5回転分、4mm程度下げてみます。 フロントは左のみ1回転分ダウン。 アライメント調整後より3~5mm程度下がりましたが、許 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 21:08 MANTAROW@さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)