• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

PIAA 超強力シリコート 替えゴム交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とうとうワイパーゴムが切れてしましましたのでPIAA超強力シリコート替えゴムに交換しました。
サイズは650mmと550mm、6mm巾をカットしての装着しました。
ただ通常のやり方ではゴムを装着するのにかなり手間取りますので別の方法を試してみました。
2
作業する前にキーをON→OFFにしてワイパースイッチを作動させるとワイパーが立った位置で止まりますので、ブレードの根元にある四角い部分を押しブレードを一度引っ張りだし、その後傾げてから更に引くと抜けます。
3
取り外したブレード。ゴムが切れています。
4
ブレード先端のカバーを小さめのマイナスドライバーでこじって外します。次に上部のラバーをずらして外します。
5
ワイパーの根元、プラスチック部分をしっかりと持ちながら金属部分をこじると金属部分が外れます。
6
分離したところ。
7
金属部分にワイパーゴムをはめ込みます。
8
ゴムをはめ込んだ金属部分にプラスチックの部品をはめ込み、更に三角のラバーを装着。センターはしっかりと合わせましょう。
最後に先端部分をはめ込んで出来上がり。
あとは車体に取り付け、ワイパーを元通りに倒してからキーをONにし、ワイパースイッチを動作させると元に戻ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ジェッタ8回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation