• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

ForgeDVメンテナンス&スプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECU書き換えの前にDVのグリスアップと1.5K対応のスプリングの交換を試みました。
2
ヤフオクで購入したシリコングリス。
3gですが3回分使えます。
価格は135円。
3
DVを取り外したところ。
ブロ-バイが回っております。少ない方だと思います。
4
ここをバラすのは何回目だろうか。
因みにEVCの配管も一旦取り外しました。またN249バルブのバイパスも元に戻します。

ECU書き換えまでの辛抱です。
5
1.5K対応の黄スプリング。
前のグリスは拭き取り、新たにグリスアップしました。

このあとに予期せぬ事が・・・
6
できあがり・・・ですが。
試乗してみると過給圧が1.2Kまで上昇・・・
試乗を取りやめ1.0K対応の緑スプリングに交換するハメに・・・

再試乗。最大過給圧は1.1K・・・トップで0.85K・・・。タレたのかオ-バ-シュ-トしたのか解りません。多分オ-バ-シュ-トでしょう。
後にECUが学習したのか最大過給圧1.0K、トップエンドで0.8Kに落ち着きました(3速時)

結局EVC配管の復旧とDV脱着とスプリング交換だけですと1時間程度でしたが、再度DV組み換えと試乗を行なっておりましたら半日かかりました。
家族からの視線か痛い・・・
因みにこの車はカミさんのものです・・・

おそらく原因はEVC配管の際にN75バルブからアクチュエ-タ-にいく配管を切断しており、4mm径のストレ-トジョイントで繋ぎましたがオリジナルの配管は内径4.5mmでストレ-トジョイントは外径4mmですが内径は3mmです。径を絞った形(判りやすく言えば径の大きいオリフィス)で装着したため、立ち上がりが速くなりオ-バ-シュ-トしたと考えられる。

しかしながら中間域で1.1Kは実にトルクフル・・・スロコンと併用すれば、街中ではかなりキビキビと走れます。思わぬ発見です。
またDVのスプリングで過給圧が変わるのも発見でした。コイツは使えますよ。
まぁ1.1Kでもトップで0.85KですのでECU書き換えまで放置します(笑)

追伸・・・
ECU書き換えの前に再度EVC配管の検証を行います。
前回・インマニ→EVC→アクチュエーター、N75及びN249カット。
次回・N75→EVC→アクチュエーター(バルブ2ケ直列)でN75とN249は純正稼働。
早い話がN75とEVCの2段式コントロ-ルで0.8K位まで純正制御を行い、その後1.0KまでをEVCで最大過給とオ-バ-シュ-トを制御。
N75とN249はカットせず主要領域は純正稼働ですのでエラ-は出ないはず・・・
ただ、ECUで設定された数値以下にはできないと思います・・・
まぁEVCの電源をOFFにすればアクチュエ-タ-単体作動時の0.4K位にはなりますが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

ジェッタ8回目の車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月13日 21:25
何時もながら感心して拝見しております。

いよいよ次はアレですか(^^;
コメントへの返答
2012年10月13日 21:53
コメありがとうございます。

いよいよアレです。

10/末にはクロマグロを導入したいです。
ポンド安、オ-タムフェア-20%引き・・・今が買いかと。

ブ-コンの圧力調達をインマニかN75ソレノイドかで悩んでおります。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation