• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フニクリの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

ラブユー天井

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年天井を張り替えたのですが、接着が甘かったのか再び垂れ下がってきました。
まーたルーフライニング脱着せねばならないのかと思ってましたが、ラゲッジ周りの内装を外したら治せるのでは?と感じましたのでトライしてみました。
2
トノカバーを外して次は画像にあるラゲッジルームトリム?を外します。
ネジは三つありました。そのうち一つはフックを取ったらネジは見えてきます。
3
トリムの外し方は、
バキバキ、手前にバコっと動かします。
思い切りが大事です。
4
その時に金具が残る場合がありますので、取り外してトリムに付けておきます。
裏から手を伸ばして落とさないように
取りましょう
5
ピラーのトリムも外したかったのですが、うまく行かないので少しずらして続行。

生地にボンドを塗布しやすいようベリベリと外していきました
6
使用するボンドはスプレーのり99。
狭い所から遠くへ塗布したいので、今回は別売りの延長ノズルを用意しました。

このノズルを使うとボンドはクモの巣状にならず、少し液状になります。
ですので、薄い生地に使うと染み出る恐れがあるでしょう。
7
一部を修正したのでシワが出てしまいましたが、まあ良しとしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

キーシェル交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

チャコールキャニスター交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月9日 9:25
私も、2,3ヶ月前から垂れ始めたました、本日1年点検、ディーラーに見積もり?高そうです。
助けてください
コメントへの返答
2023年10月9日 13:15
昨年時点でルーフライニングの値段は14万円してました。
安く済ませるなら鋲やタッカー等で垂れを抑えるやり方がありますが、見た目に少し難があります。

長く乗り続けるのであれば、天井の生地張替でしょうか。
業者に依頼されるか、DIYで換えるかですねえ
2023年10月9日 13:16
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年10月9日 18:31
DIYされるなら2人で作業してください。思い切りと根気が肝心です
2023年10月9日 18:32
ありがとうございます
大変申し訳ございません。
コメントへの返答
2023年10月16日 18:11
返信不要です

プロフィール

「ひさしぶり!!天井が垂れたよ!」
何シテル?   06/13 17:53
フニクリです。よろしくお願いします。 ノホホンと生きております。 尚、パーツ情報は取り付けた順番ではありません 思いついたものをただ列挙しているだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これが人生最後のわがままなクルマ選びとして、シロッコに乗ることにしました。 このクルマ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
紆余曲折有りましたが、このたび207に乗ることとなりました。 若干、運転している感覚が希 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社の同僚から譲り受けました。 なにぶん古いバイクなので大事に乗って行きたいと思います。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
プジョー 306に乗っています。 壊れそうで壊れないまま、ここまで来ました。 なだめす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation