• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フニクリの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

センサー液体まみれ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
行きつけの車屋さんが新しい診断機を導入したという事で、うちのシロッコにつないで貰った。
チェックランプが点いたり消えたりしてるのよね。
2
私が所有している診断機とは桁違いに凄くて故障コードのみならず、このパーツを交換した方が良いんじゃないか?と提案をしてくれる。
さすが70万円の診断機、しかも年間の更新料も7万円必要だから驚きだ。

エアフロセンサーが怪しいとの診断結果が出ました。
3
交換するとなるとそれなりの費用が掛かりますので、まずは清掃してみようと思いました。
チェックランプが点いているものの、不具合が出ているわけではないのですからね。

4
という訳でエアフロセンサーの御本尊。
ネジ2本で止まっているだけでした。

こいつにエアフロクリーンを吹き付けました。外す前にバッテリ端子を外す様に書かれているのを外した後に気付きました。
テヘペロ
5
センサを取り付けたあと、手持ちの診断機でチェックランプを消灯させました。

しばらく様子見です。直れば儲けもんですな。

<追記>
再点灯しました。国内在庫があと三個らしいので、とっとと交換しませう・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

バックカメラ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひさしぶり!!天井が垂れたよ!」
何シテル?   06/13 17:53
フニクリです。よろしくお願いします。 ノホホンと生きております。 尚、パーツ情報は取り付けた順番ではありません 思いついたものをただ列挙しているだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これが人生最後のわがままなクルマ選びとして、シロッコに乗ることにしました。 このクルマ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
紆余曲折有りましたが、このたび207に乗ることとなりました。 若干、運転している感覚が希 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社の同僚から譲り受けました。 なにぶん古いバイクなので大事に乗って行きたいと思います。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
プジョー 306に乗っています。 壊れそうで壊れないまま、ここまで来ました。 なだめす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation