• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狼駄(シン・マツナガ)の"銀狼弐号機" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

シリコンスプレーで、色々と…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
凄い今更ネタ切れ感ですが、僕はシリコンスプレーとパーツクリーナーは、切らさないにしています。まあ、古いバイク(MTX50R改)を維持してるからなんですが、特にシリコンスプレー。これ、樹脂パーツと金属パーツが重なった所の潤滑に使えるから便利ですよね
最近は、ホームセンターブランドのヤツが安くて大量買いします
2
で、今更なんですけど、樹脂パーツの光沢復活に使えますよね。旧車乗りとしては、マジありがたい。
写真のスピードメーターは、1度バラしてメーター部に吹いてます。
(いや、何を隠そう自分でLED交換しようとして挫折したんですがw)
かなり、しっとりと光沢が出て気に入ってます。水がかかる心配もない場所なので、長持ちしてくれそうです。
3
そんなシリコンスプレー大好きおじさんが、Youtube動画で、くたびれたエン
ジンマウントにシリコンスプレー使ったら、効果があった!
などという、いくらなんでも、眉唾なものを見つけたので試してみました。
4
ついでにエンジンルーム、かるーく掃除。
あ、下のエンジンマウントにもしっかり吹いてます
アーシングや、あとなんか、怪しげなものが貼ってありますが、これは前オーナーさんがしたもの。効果?知りませんww
5
で、効果の程は?というと、うーん……停車中の揺れがなくなった気がする……
いや、全く自信ありません!
っていうか、これで洗車する動画とかありますね?!どうなんだろ…🤔💭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーゴム交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

春がソロソロ来たので?

難易度:

サビ発見

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントバンパーも替えたいけど
天候微妙……ヽ(´Д`;)ノアゥ...」
何シテル?   05/21 08:29
千葉県印西市に住んでおります。 「狼駄」は「ろうだ」と読みます。 今まで通り「シン」で構いません(っていうかその方が自然!?」 「狼駄」はペンネームみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BCM交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:29
リモコンキーの再登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:04
プロ目交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:13:40

愛車一覧

スズキ セルボ 銀狼参号機 (スズキ セルボ)
セルボSRからの乗り換え SRのパーツを移植して またアゲアゲ⤴︎ ⤴︎セルボを 構築し ...
ホンダ MTX50R 白狼R (ホンダ MTX50R)
MTX50Rの初期モデル。友人より引き継ぐ。 2017年6月4日 フロントブレーキワイヤ ...
マツダ プロシード マツダ プロシード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation