• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狼駄(シン・マツナガ)の"銀狼弐号機" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

オーバーヒートでした💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/11008/car/3123941/6837580/note.aspx
この間の続きです。
実は大変恥ずかしい話なのですが、
冬の間に水温計を付けたくて、これ付けてました。ただ寒いと一気に外作業のテンションが下がる私は、メーターまでは付けてませんでした。
そしてこれがちゃんと付いて無かったらしくジワジワと水漏れをしていたのです。
2
その際、直ぐに適切な処置をしていれば良かったのですが、ジワジワだから水追加して誤魔化そうという大変不適切な処置をしていたのです(実際、当初は水足せば問題が起きなかった)
今日、エンジンコンディショナーによる清掃、プラグの焼け確認(問題なし)
そして水漏れ箇所の再特定ととりあえず真水による漏れ確認をしました。
漏れは消えました。しかし、HEATのランプは消えませんでした。
3
電動ファンは回っている、水漏れはなし。しかし暖機運転すると水が沸騰する。
ここでようやく、サーモスタットかヘッドガスケット辺りの交換が、必要そうなオーバーヒートになっている事を伝え、金曜日には代車が出るそうなので、預ける事にしました。
自分のミス、しかも分かっていながらの不適切な処置(´-`)
最低だ、自分。
エンジンが歪んでいない事を祈ります。
ごめんよセルボ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

フロントバンパーにダクト作成

難易度:

インタークーラーパイプを黒色に塗装しました

難易度:

ウォーターホース交換 ヒーターコア取り外し

難易度: ★★★

排熱の催促加工➀とエアーファンネル塗装

難易度:

水温計付きラジエーターキャップの取り付けとクーラントの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月16日 17:01
そんなに漏れてたら、臭いませんか?
うちのも前に、タービンへ行くホースが緩んでたことがありますが、その時は臭いで気づきました。
コメントへの返答
2022年4月17日 12:24
鼻、基本的に調子悪いんですよね💦
でも異常を感じていたのにこの体たらくです。ホントに情けない(´・ω・`)

プロフィール

「フロントバンパーも替えたいけど
天候微妙……ヽ(´Д`;)ノアゥ...」
何シテル?   05/21 08:29
千葉県印西市に住んでおります。 「狼駄」は「ろうだ」と読みます。 今まで通り「シン」で構いません(っていうかその方が自然!?」 「狼駄」はペンネームみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BCM交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:29
リモコンキーの再登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:04
プロ目交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:13:40

愛車一覧

スズキ セルボ 銀狼参号機 (スズキ セルボ)
セルボSRからの乗り換え SRのパーツを移植して またアゲアゲ⤴︎ ⤴︎セルボを 構築し ...
ホンダ MTX50R 白狼R (ホンダ MTX50R)
MTX50Rの初期モデル。友人より引き継ぐ。 2017年6月4日 フロントブレーキワイヤ ...
マツダ プロシード マツダ プロシード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation