• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななポコのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

お天気マーク解読

お天気マーク解読 お天気がよかったので久しぶりにタイヤをカメラで撮ってみました。だいぶん減ってきましたよ。小さなビバンダムマークが全部なくなるまでは大丈夫なのかしらん?
 それと、以前から気になっていましたが、天候マークの左下部分にはやはり降雨とは少し違う雪のような絵が書いてあります。これは「少々の降雪ならダイジョビよ」という趣旨なのでしょうかにい? ミシュランのサイトには絵の解説はないですよね。
 あと、先日地元の電気屋にトヨタのF1マシンが展示してありましたが、あちこちビバンダムマークだらけでした。
Posted at 2005/10/31 21:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月27日 イイね!

真正面から撮ると、君の顔は・・・

真正面から撮ると、君の顔は・・・ ちょうど駐車場が空いていたし、お天気もよかったので、写真を撮ってみました。「前方車のバックミラーや対向車からは、どのように見えているのだろうか?」と思い。
 ちょっと近づきすぎでしょうか、何か変な顔ですね。カタログにも真ん前からの写真はないので、やはり間抜け顔なのでしょうか? 乗っている人間も阿呆面だから傑作かも。(^^;)
 ちなみに、左後方にもランクス系の車が駐まっています。
Posted at 2005/10/31 21:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月23日 イイね!

後部座席に乗ってみた

往復1キロ、数分間だったけど、叔父さんが運転するというので、初めて走行中の後部座席に乗ってみた。運転席とはぜんぜんエンジン音の聞こえ方が違っていて、トルクも感じられ、広いしよかった。仮眠や高速走行など、もっともっと後ろに乗っていたいなぁ。
Posted at 2005/08/25 18:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月07日 イイね!

UFS取り付けてもらった

UFS取り付けてもらった ミニ点検のついでにディーラーでアンダー・フロア・スポイラー(別名グランド・エフェクター)を取り付けてもらいました。
 一番空気抵抗が強い状態になっている部品設定の効果ですが、まだ検証中。
 いつもの通勤道を同じアクセルワークで法定速度くらいだったのが70キロくらい出てしまうので速くなったように感じる。エンジン回転数も6速、法定速度で1800回転くらいだったのが、しっかり2000回転もまわっている。なかなか下がらないぞ! 空気抵抗のせいか、ダウンフォースによるタイヤ摩擦上昇のせいか、その両方か、燃費へ如実に出るかも。
 また、山道の長い下り坂でエンブレが効きにくくなったので、4速エンブレよりも3速エンブレ中心になるかも。他方、フットブレーキの使用量が少し多くなりました。
 乗り味は硬い目になったのですが、こないだ路面電車と併走して交差点を曲がった際に、後部座席の同乗者も一緒に笑っちゃうほどガタガタいって、まさしく「路面電車的」でした。けど、これは時速20キロくらいだから床下の羽は関係ないですよね。タイヤの空気圧を1.9kg/cm2から2.1kg/cm2に上げてもらったからかしらん?
 バイパスの90キロくらいではまださほど変化を感じませんが、これから高速乗るのが恐いわあ。
          (いつもながらずぼらで後日の記載です)
Posted at 2005/08/17 08:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月02日 イイね!

フロントバンパーこすった

フロントバンパーこすった 中国地方の山ん中の裁判所へ自動車で行ってみました。朝のガラガラ高速で居眠り運転してしまい、何度もコースアウトしそうになったのはまあよいとして、周辺の狭い道を迷いながらようやく予定時刻ジャストに到着して、ほっとしたのもつかの間、駐車場が狭くて混んでて斜め型だったので、前方駐車すりゃいいのに、わざわざ崖近くで切り返そうとしたところ、御親切なことに崖の際に高さ20センチくらいの低いガードレールがあって、フロントバンパーを擦っちまいましたよ。
 目の前に見えていて気をつけていても、いくつかの悪条件が重なると、目測がはずれたりして失敗しますね。
 しばらくは反省材料として、このまま乗るつもり。
Posted at 2005/08/09 16:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19万キロ超過、また車検だ http://cvw.jp/b/110111/43720380/
何シテル?   02/11 14:46
単に雲母入り水色だというだけです(純正のまま)。 ディーラー車だったので、フォグランプもサイドガードもついていません(Gradeのみの純粋? AeroTour...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久米宏プライベートサイト Car Touch!! サイドストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:15:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ちなみに左側の人物はわたしではありません。 友人のおっさんです。 さらに、この道をまっす ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
偶然、前車の画像を発見しました。西鈴蘭台駅前の公園にてです。30年以上前に住んでいた知人 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation