• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

マフラーカッター卒業

マフラーカッター卒業 以前にレビューでも書きましたが、毎回マフラーカッターで我慢してきました。排気音の懸念とお金がないことから・・・。

しか~し、いろいろな方のご意見に加え、店舗でキャンペーンをしていたことも相まって、とうとう買ってしまいました!!車所持から初めてのことです。まさか、取り付けるとは自分でも想像していませんでしたよ・・・。

今まで、『マフラーなんて・・・』と思っていましたが、いざ付けてみると結構いいもんです!トルクアップや程よい排気サウンドにはまってしまいました!

ただ、密集した住宅街ですので、これ以上うるさいのは厳しいです。このくらいの音であれば許容範囲でしょう・・・。

さんわさん、松っちやんさん、アドバイスありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/12 12:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 12:55
マフラー装着(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー ございます。
装着後の信号待ちからの出だしは、たまりませんよね~。

良いアドバイスが出来なくて参考になったか不安でしたが、良かったです~。
これからもよろしくです~。
コメントへの返答
2006年11月12日 15:39
あ~、これはこれは松っちやんさん!その節はどうもでした!アドバイス頂いた後も散々悩みましたが、結果取付けて本当に良かったと思ってます!

スタートダッシュ楽しんでおります(おかげでガソリンが~~~)。
2006年11月12日 18:26
いよいよマフラーですね!

リヤビューも引き締まって、とてもカッコ良く見えますよ-。

やっぱり、近隣の事を考えると音は気を使いますよねぇ。
今度はサウンド聞かせて下さい~。
コメントへの返答
2006年11月12日 21:44
さんわさん、どうもです~。

ようやく買ってしまいましたよ。まさか変えるとは自分でも思っていなかったけど、変えてみて大満足!!

今度サウンド聞いちゃってくださいな~!
2006年11月14日 23:05
こんばんわ♪

おー!かっこよいですねぇ☆
是非とも排気音を聞いてみたいです。

プログ表題と話題が違うのですが、
スペアタイヤの場所が、
私のと一緒なんですね~(^^)



コメントへの返答
2006年11月14日 23:28
おひさです。

いや~、まさか自分でも付けると思いませんでしたが、付けてみて本当に良かったですよ!デスモさんのは柿本マフラーなので、排気音大きいのでしょう。自分のじゃ少々物足りないのでは・・・

最近のミニバンは居住空間を最大限に取っているので、スペアタイヤは外に追いやられてしまいましたよ(アルファードもそうだったかしら?)。

プロフィール

「伊豆旅行 http://cvw.jp/b/110112/47839760/
何シテル?   07/14 23:06
日々明るく楽しく過ごすことが私のモットーです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
まさか私が外車に乗るとは想像もしてませんでした。 しかし良い車ですね~!なんといっても ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ノアからの乗り換えで初の軽自動車となります。程度の良い中古車を購入。 今まで軽自動車は ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
初の箱型車で、室内がこんなに広く視界も高くとても運転しやすいです。 このタイプでカッコ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに戻ってきました。SKYACTIV最高です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation