• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2020年3月24日

【コーディング無】カーテシランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ゴルフ7のカーテシランプ。
というかランプがあるべき場所のフタ(笑)

オプション設定すらないのでしょうか??
7.5でRでも配線すら来ていない、というのは・・・
本国では光るのでしょうか・・・

ということでカーテシランプを付けようといろいろ調べ始めました。

コーディングもセットでショップ依頼すると3万円~だそうです汗

内張りに貼り付ける「電池+マグネット」タイプなら直ぐにできますが、電池切れで交換が必要なことと、マグネットがズレてしまったり自分で蹴ってしまったりしそうで(・・;)

先人の整備手帳を読み漁っていると、内張りの剥がし方&コーディング無しのカーテシランプ取付記事が見つかったので、DIYしてみることにしました!

nobi-chanさん
じゅんきち♪さん
大変参考になりました、ありがとうございます!!
2
さて、ネットで取り寄せた部品は、カーテシランプ本体(LED・ロゴ付き)。
配線も付いていますが、ちょっと短いので延長が必要です。
3
調理前の下ごしらえとして、マイナス側にダイオードを仕込んで逆流防止をしておきます。

写真左側、手で持っている方が配線のカプラー、右側が車両側になります。
ダイオードは画像の向きです。

じゅんきちさんの整備手帳を参照しました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/179689/car/1558746/3114513/note.aspx

ダイオードを結線したら、2本を捻ってテサテープ巻き巻きしてまとめておきます。
内張り内で周囲に当たって、音が出ないようにする意味もあります。
4
さて、内張りの剥がし方もじゅんきちさん、nobi-chanさんの整備手帳を熟読しながら進めていきます。

内張り剥がし等を当てる場所は、適宜養生すると傷がつきにくく安心です。

画像の部分含め、この作業にはT30のトルクスが必要です。
5
ハンドルのトルクス2本を外したら、内張り下側中央の留め具を外します(10ミリスパナで回転)。

その後、下半分のクリップを内張り剥がしで外していきます。
6
内張りが外れたら、カーテシランプに接続する配線を探します。

必要なのは常時12V、及びドアOPENでマイナスが流れる線です。

じゅんきちさんの整備手帳によると、
12V=赤黄(太め)
ドアトリガー=茶黃
とあります。

僕の車両(2017年式R)の場合、右ドアは上記のとおりでしたが、左ドアは12Vが赤白でした。

年式やグレードで線の色が違う!?
と一瞬焦りましたが、落ち着いてテスターでそれと思しき配線を当たっていけば見つかると思います。
7
無事に配線が見つかったら、仮で結線して点灯確認、その後に配線をタイラップ等でまとめていきます。

せっかくなのでボディ同色タイラップで留めておきました(謎)。
8
nobi-chanさん
じゅんきちさん
のおかげで無事に完成できました。

あとは耐久性ですね、この手のランプは短命らしいので・・・(汗)

最後に、楽しく一緒に作業してくれたW176乗りの親友980氏に感謝!!
また何か一緒にやりましょう~☆
関連情報URL : https://amzn.to/2wx09W0

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

左テールランプ交換

難易度:

アイドリング不安定&バックタービン音過大調査・修理

難易度:

リア パッド&ローター交換

難易度:

車検&オイル交換

難易度:

ナビ男くん ALPINE DVR-DM1046A-IC デジタルインナーミラー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高くなってもこれだけは食べたい。他のお店とは段違いに美味しいしお店の対応も文句無し。」
何シテル?   07/23 15:18
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年:HONDAプレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第1夜 (配線の確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:06:15
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:27:48
シートレールの固定ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 16:56:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
【4月22日追記】 無事に納車されました! 神奈川県の販社ですが、店舗では1台目とのこと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3月18日追記 3月吉日、無事に納車されました。 現金払いなのに所有権が販社になっていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation