• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっきーのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

ボンネットフードインシュレータ

ボンネットフードインシュレータボンネット裏側の収音材が、湿気などの関係で収縮してしまったようで、取れかかっていました。車検時に問い合わせたところ交換して頂けるとの事でしたが、交換されておらず指摘したところ、これから部品調達を行うので少し時間をもらいたいとの事でした。別に急いでもいないので、新品に交換してもらえるなら良いので、今日交換してもらいました。

内側ではあるものの、取れかかっているのは気になっていましたが、見事きれいに嵌っているのを見てすっきりしました。

ついでに、ナビ更新も行ってもらいました。もともと使えないナビですが、センターメーター内で道が確認できるのでそれなりに活用しています。
Posted at 2022/08/28 18:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

車検終了

車検終了車検から愛車が帰ってきました。
特に問題無しとの事でした(初回で問題だったらショックですが)。
T-Rocも無事に返却しました。

最初はいろいろとT-Rocに文句言ってましたが、乗っているにつれてそこまで悪くないと感じてきました。やはりもともと持っているポテンシャルが高いと感じるようになりました。走行性能はかなり高いと思います。
でも、質感の評価は変わりません。そうなるとT-Crossが意外と良かったりするのでしょうか。今度機会があれば乗らせてもらおうと思います。
Posted at 2022/08/07 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月31日 イイね!

車検・代車

車検・代車車検のためディーラーにマイGOLFを預けてきました。たった1週間だけですがかなり寂しいです。

代車を借りました。『T-ROC TDI Style Design Package(RED/BLACK)』です。GOLFのSUVバージョンといった感じです。
T-ROCに乗ることを楽しみにしていたのですが、いざ乗ってみるとGOLFと違いがありますね~。GOLFのほうが勝っているところがけっこうあります。

 ・シートのホールド性が乏しいし座り辛い
 (スポーツシートじゃない私のComfortlineシートでも非常に良い)
 ・旋回時に体が振られる
 (ホールド性が乏しいシートで車高が高く215/55R17タイヤだから?)
 ・ハンドル右下の小物入れが無い
 ・天井にサングラスポケットが無い
 ・コンソールボックスやドアポケットに起毛処理が無い
 ・ドリンクホルダー底にゴムパッドが無い
 ・センターコンソールやドリンクホルダーにリッドが無い
 ・ダッシュボード・ドアトリム上部がハードプラ
 ・ナビ画面が小さいし解像度が低い(荒い)
 ・デジタルメーターが小さくて見辛い
 ・コーナーセンサーが無い(Sport・R-Lineにはある)
 ・ドアの閉まる音もイマイチ
 ・エンジンがかかっている状態で運転席のドアを開けると、けたたましいブザーが鳴る
 (これは設定で止められる?)

でも、良いところもあります。

 ・アンビエントライトが綺麗(私のComfortlineには無いだけ)
 ・マップランプがLED(私のComfortlineは違うだけ)
 ・リアにUSB端子(USB TYPE-C)が2個付いている
 ・リアハッチがパワードア(これはかなり良い)
 ・アイポイントが高いので視界が良い
 (でもフロントウィンドウの大きさはGOLFのほうが広い)
 ・ツートンカラーがオシャレ

これでGOLFより高いのかと思うと正直がっかりしました。もう少し全体的な質感が高いと思っていました。このレベルで400万円出すならハリアーやCX-8などの国産車の方が質感が高く良いように感じます。サイズ感で比較すれば、VEZELやCX-30のほうが安くてお徳だと思います。
ビッグマイナーチェンジしたモデルであればもう少しマシになったのでしょうか。

GOLF8も、いろいろと機能は付いていて先進性はあるのですが、質感としてはGOLF7のほうがあるように思います。まぁ、スタンダードな作りなので古臭さは否めませんけどね。

ディーゼルなので返却時の燃料費は安くて済みます。1週間我慢して乗ることにします。

※私の独断と偏見で感じたことを書きました。T-ROCユーザー様申し訳ありません。
Posted at 2022/08/01 20:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

車検見積

車検見積今日ディーラーに行き車検の見積を取ってきました。

色々と交換しなければならないものがあって、それぞれを含めた総額がかなり高くなってしまうので、できるだけ自分で交換するようにして費用を抑えました。結果そこまで高額にはなりませんでした。バッテリーとオイル交換が高いかな~。

ワイパーゴムは自分で交換できるし、エアコンフィルタも自分で交換しました。バッテリーは自分で手配したものを交換してくれるようです。オイル交換は3月に行っているので今回は不要です。

車検見積確認を行っている間、またまた空いてる車両の試乗をさせてもらいました。今回は『ARTEON(セダン)』。めちゃくちゃデカい!20インチホイールは圧巻です!でも改めて感じたのですが、このクラスは運転して楽しむものではなく、助手席や後部席に乗って快適性を満喫する車なのだと感じました。

(ディーラーに行く度試乗させてもらってます。ディーラーの方々邪魔しちゃってゴメンナサイ!)
Posted at 2022/07/21 20:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

GOLF8 GTI Part2

GOLF8 GTI Part2ディーラーに行ってオイル交換をしてきました。
待ち時間の間に、またGOLF GTIに試乗させてもらいました!

やっぱりもの凄く良いです!!
マフラーサウンドがメチャクチャ良いサウンドです!!
加速もたまらなく良いです!!
ホントに欲しくなります!!

でも、自分のGOLFも大好きです!
Posted at 2022/07/21 20:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「伊豆旅行 http://cvw.jp/b/110112/47839760/
何シテル?   07/14 23:06
日々明るく楽しく過ごすことが私のモットーです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
まさか私が外車に乗るとは想像もしてませんでした。 しかし良い車ですね~!なんといっても ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ノアからの乗り換えで初の軽自動車となります。程度の良い中古車を購入。 今まで軽自動車は ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
初の箱型車で、室内がこんなに広く視界も高くとても運転しやすいです。 このタイプでカッコ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに戻ってきました。SKYACTIV最高です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation