• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERO♪SOARER ☆のブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

みんラカ復活!

よかった!よかった!

でも、使えなかった分、仕事がはかどりました!
Posted at 2007/12/18 16:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月17日 イイね!

俺、参上!なま、アウディ

R8を始めてみました!
会社にノンビリ11時頃出社したら、目の前に、生R8が信号待ちしてました。
オーナーは、女性でした。
ライダーパスみたいに、キーはくれませんでしたが。
実際、走っている姿は、跳ね馬さんとかカエル君の方がオーラがありましたよ。
排気音は低めでした
Posted at 2007/12/17 23:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月17日 イイね!

こいつは凄いよ サーキット派には朗報?旅行にも

旅行などのさい、とても助かりますね。旅行先の現状(風とか霧とか)前もってわかると運行計画とかが建てやすい。

峠にいって、雨かよ・・・とか、そんなこともなくなりますね。

そうわいっても、旅行ができなくなってますが

ドライビングウェザーch

便利な世の中だね・・・
Posted at 2007/12/17 18:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

ヤフオクネタ

子供のオモチャをヤフオクでみていました。
うちには、仮面ライダー 電王ベルトがあるんで、ソイツにsetする。ケータロスを探していたんですが。
不思議な事に、ヨドバシカメラの販売価格より高い値段で落札されている商品が多々あります。
特に、ゼロ●ス変身ベルトに至っては、千円位高値でとり引きされてます。
私も、一儲けしようかね?
ちなみに、ケータロスは大体2500円前後の物が、1,600円でゲット出来ました。
電王。今後の展開が気になります。
息子よりハマってますね…

DVDでみている、カブトは残すところ、後一巻。
デザイン的には、カブト方がすきですね。話もね…

ハナさん!プリーズ カムバック\(゜□゜)/
Posted at 2007/12/16 23:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月16日 イイね!

AT@レガシィ君(代車)

ノーマルアスピレーション?のツーリングワゴンになりました。
色は、営業車カラー
しかも、オートマチックってヤツです。
オートマチックに乗るのは、夏にエスティマをレンタルして以来

怖いです。なにせ、ゲート式なんで位置がよく変わりません。
車がかってに進みます。
まあ、ターボとはちがんでしょうが、静かですね…
ここいらは、最新型(走行距離約3000キロ)の実力ですかね?
一週間程のお付き合いです
Posted at 2007/12/16 22:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ふとゴルフを始めましたシリーズ4(練習場でね) http://cvw.jp/b/110193/42298384/
何シテル?   12/15 16:15
息子の小学校卒業日はレガシィ君の卒業日でもありました。 なんだかんだで、15年近くのったので、家族の思い出は全てレガシィ君にありました。 運転する楽しさ、経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 181920 2122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

Torque Torque 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 07:18:01
そこにあったのか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 21:02:05
通販パーツ 激安 ボム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 09:23:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2009年6月 イオンにてゲット。 先代通販快速が他界されマトモなチャリンコを通勤様に ...
トヨタ オーリス まだない。 (トヨタ オーリス)
2017年3月18日 納車。 多分、洗車機未使用らしくクリア層に傷がりません。 エアロと ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めてのマイカー。免許取得後、3カ月後に入手。 義理の兄より譲り受けました。 あまりにで ...
スバル レガシィB4 レガシィ君 (スバル レガシィB4)
写真は、2009年7月29日に筑波山にて撮影・・・ 2008年4月に保障延長プランにより ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation